女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の子がいます。 ココ最近、うんちが1日1回出るか出ないか くらいしかしません...😭💦 退院してからしばらく 母乳とミルクで頑張っていましたが、 1人目の時完ミで母乳育児が分からず 出もあまり良くなく、 しんどくなってしまったため 今はほぼミルクのみです。 母乳をあげ…
生後1週間です。 上の子は母乳よりの混合で 結構頻回授乳でした。 下の子は完ミで ミルクで腹持ちがいいのか 3時経ってもよく寝てます。 起こして飲ませてますが 4時間とか空けるのは2週間過ぎたらになるのでしょうか? よろしくお願いします。
完ミの方に質問です。 今9ヶ月の娘がいます。一回のミルクの量は200〜240mlです。 ミルクを作る時に適温にするために、お湯で粉ミルクを溶かした後に、いろはすを100mlほどいれて適温にしています。今さらですか、どういうやり方が一般的なのか気になります。 全量お湯で、水を…
完ミの方に質問です! 明日で1か月の息子が、2時間でミルクを欲しがります… 夜中も2時間半くらいです💦 今は一回100ml飲ませていましたが、 120mにしてみました。 ですが、飲んだり残したりまちまちです. なのでよくわかりません。 ミルクなのに3時間持たないのですが、 大丈…
哺乳瓶の乳首サイズについて。 生後3ヶ月6.8キロの大きめの男の子です🤍 完ミですが乳首のサイズで悩んでいます😵💫🙏 普段は160〜180mlを5回飲んでます。 朝一番と夜寝かしつけの時は180、日中は160にしています。 飲むのがめちゃくちゃ早い子だったので、 今まで母乳実感のSSサイ…
授乳間隔、短すぎますか? 生後24日 ほぼ完ミ 夜中は1時間半おき 昼は50分〜1時間おき 一度に飲める量は40〜60 1日の量は規定量をはるかに超えてる 寝かしつけ手こずってる間に 授乳を求める時間がきて また寝かしつけ、失敗、授乳 の繰り返しでキツいです 一度に飲めない子な…
生後3ヶ月で完ミです👶🏻 今日、 夜中の3:30、6:30、9:30、とミルクをあげています。 夜中起きることは最近少ないのですが今日は夜中と朝もミルクで起きてしまったのでもう次あげると4回になってしまいます💦 いつも21時くらいに寝るのでこの調子だと7回になってしまいます、、流石…
8ヶ月の完ミの方!離乳食とミルクの量を教えてください!時間もつけ加えていただけるとうれしいです🤓
仕事復帰とかそういう理由はないんですが 母乳あげるの疲れてしまって 断乳して、完ミに移行したいのですが、 自分で母乳とめようとすると 乳腺炎になりますか? (今は1日にあげる回数を減らしていってる状態です。) 助産師外来とか行った方がいいんだろうけど 母乳やめるのか。…
生理再開前に妊娠した方、どうやって妊娠に気付きましたか? 現在産後2ヶ月、産後は混合→1ヶ月健診以降は完ミで生活してます。4人目は計画していますが、特に妊活をせず、授かったタイミングで産もうと思っています。 現在最後の仲良しから3週間目です。 ママリを見ていると…
生後23日ぐらいで完ミの方どれぐらいの量あげてますか?
夜間のミルクについて 4か月になった時から夜泣きをするようになりました。 いつもは試行錯誤してなんとか寝てくれますが、 昨日は1時間くらい泣き続けてたのでミルクを180mlあげたら落ち着いたのか寝てしまいました。 ここで気になったのですが、0時にあげたミルクはその日の…
生後9ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 予定日超過、平均体重・平均身長のど真ん中で産まれましたが、同じ月齢の子に比べると、産まれた時からあんまりミルクの飲みは良くないです。 現在は身長やや高・平均体重です。 全体的に成長は早く、7ヶ月にはつかまり立ち・…
生後7日目の新生児を完ミで育てています!今日夜ミルクを100ml飲んだあと寝て起きたら6時間も経ってました💦流石に空けすぎてしまったので心配になりましたが、新生児期で6時間もあいて大丈夫ですか😣?一日のミルクトータルは600〜700程度です💦
6ヶ月の息子がいます。 反りがとっても強いのですが、何か原因があるのでしょうか。 特にミルクを飲む時も反って暴れて集中できません。 そのため1日700〜800mlほどしか飲めず体重も伸び悩んでいます。(完ミ) 哺乳瓶の口を変えたり、温度を調整したり、体勢を変えたりしますが…
産後の頻繁な発熱について💭 今月だけで3回目の発熱です もうすぐ産後5ヶ月になります ①3週間前に38.6℃ほどの発熱。この時は怠さ、悪寒、関節痛のみで1日寝てたら翌日には下がり元気になりました。 ②翌週(2週間前)もまた38.5℃の発熱。この時は腹痛、下痢、吐き気、怠さ、悪寒…
生後4ヶ月の娘です 完ミです 最近200~220を1日4回~5回あげてます。 母乳実感のMサイズの乳首を使ってますが10分以内で飲みきってしまいます。速すぎると5分とか…💦 本人はむせたりはせず、吐き戻しは時間がたってから少しあります。 乳首サイズダウンしたほうがいいでしょうか?
赤ちゃんのうんちについて 相談があります。 今完ミで生後1カ月の赤ちゃんを 育てていますが一週間半前から うんちが前みたいに水っぽくなく 少しコロコロとした感じです。 ですが、柔らかさはあります。 自力で出せないのか 毎度綿棒浣腸で お手伝いしてあげています。 毎日出…
生後2ヶ月の女の子を育てています。 混合→完ミにすべきだと思うけれど、 両親や祖母からの言葉が呪いになり踏み出せません。 産前は、お酒好きということもあり 母乳が出れば混合、 出なければ完ミで育てたいと思っていました。 「お金がかからないし母乳がいいよ」と祖母に言…
生後9ヶ月半いつになったら夜通し寝ますか 7ヶ月になってから夜全然寝なくなってもう本当死んじゃいたいぐらいしんどいです イライラもおさまりません。物に当たるしかなくしんどいです 物に当たる度に過去に一度子供に大声で怒鳴る、新生児の時にベットに放り投げるをしてしまっ…
生後5ヶ月 完ミ スケジュールについて 生後5ヶ月ですが、ミルクの間隔が開きません… 160か180作りますが、完食する時もありますが、100くらいしか飲まない時もあります。 また、完食した時でも間隔が開かず、2時間半ほどで機嫌が悪くなります。抱っこすれば泣き止む程度のぐず…
ミルクの量について もうすぐ生後3ヶ月になります。完ミなのですが一日のミルク量はどれぐらいでしたか??
兄弟の寝室について質問です。 私は下の子が産まれた時から、1階の和室に赤ちゃんとママ。2階の寝室に上の子とパパで寝て、寝室を分けていました。(今は完ミなのでパパと下の子が寝る時もあり) 兄弟別々で寝た方が、下の子が夜泣きしても上の子は起きないし、今はなにかと楽で…
生後8ヶ月の男の子です☺️ 完ミなのですが、夜中 3時間半から4時間おきに起きます🥺 上の子は2ヶ月から朝まで寝ていたので 8ヶ月で起きてしまうのが普通なのか わかりません😢 同じくらいのお子さんがいらっしゃる方 夜中はどのような感じですか??
愚痴です。 出産後に義母が手伝いに来ると言って 旦那と2人で上の子のお世話しかしない義母 どう思いますか? ちなみに2回目こ帝王切開で出産して 2人目は完ミです。 退院後私はダイニングの椅子に座り 義母と旦那がソファー。 3時間おきのミルク、あやすのは私1人で 傷が痛…
生後44日のママです。 夜、まとめて5時間寝てくれる時がたまにあります。 だいたいは、3時間おきに起きるのでその都度120ぐらいミルクをあげて1日のトータルが840〜960です。 夜、まとまって寝てくれた時、1日のミルクのトータル量が遥かに少ない時があるのですが、どうしたらい…
完ミの方のミルクの量、授乳間隔について質問です! 生後26日目を迎えた息子です。 生後1.2週間は母乳、そこからは完ミで育てています。 ミルクを飲むようになってから二重アゴや顔のプクプク感がすごくて、生後3週間のベビーチェックでは2784gから3572gまで増えていました。1日…
離乳食の進め方、ミルクの減らし方について 今8ヶ月半で現在2回食で完ミです。 グラムは計っていませんが、80gのBF2つは余裕で食べてしまうくらいは食べます! 8:00 離乳食 11:00 ミルク200 14:00 ミルク200 18:00 離乳食 21:00 ミルク200 今こんな感じで、離乳食よく食べ…
絶賛ソワソワ期です。 先週の土曜日に 産後初の仲良しをしました。 完ミで産後5ヶ月 もぉ少しで6ヶ月なのですが まだ生理が来てません。 あと1週間で生理が来るのか 来なかったら検査薬すべきなのか? そわそわして検索魔になってます。 気にしすぎてはよ時を過ぎてくれって…
生後3ヶ月の息子を完ミで育てています👶🏻 睡眠退行についてです。 今まで夜中は6-8時間通して寝てくれていましたが、1週間ほど前から2-3時間で目を覚ましてしまうようになりました。 そのため、160ccのミルクを1日5回あげていた生活から1日6回ミルクをあげる生活になっています。 …
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…