
離乳食2回食の頃、完母や母乳よりの混合から完ミに移行した方、どのように移行したか教えてください! その頃の離乳食とミルクのスケジュールや量も教えていただけたら更に嬉しいです!!!
- 完ミ
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

完ミで未だに授乳時間バラバラな方て居るんですかね😇 未だに生活リズムできません 夜中起きるのでそも時間次第で授乳するのでリズム崩れます 同じ方いますか😭
- 完ミ
- 授乳時間
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6








なんだかいつもより元気が無いように思って心配です。 現在3か月の女の子のままです。完ミです。 お風呂の後にかなり泣いて、ミルクを160あげました。 いつもよりすごく早くて休み休みあげましたが、すぐ終わりました。いつもより多めの吐き戻しがありました。 哺乳瓶を洗うとち…
- 完ミ
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 女の子
- はじめてのママリ🔰れんぼ
- 2






生後1ヶ月半の子を育てています。 生後1ヶ月で混合→完ミに切り替えました。 母乳は搾れば少し出ます。 完ミの状態でも母乳はあげないにしても搾って出したほうがいいのでしょうか?
- 完ミ
- 母乳
- 混合
- 生後1ヶ月半
- 2歳児息子
- 2




生後5ヶ月の男の子、完ミです。 5ヶ月に入ってから夜の寝かしつけに大苦戦して困ってます‥。今までは寝室に連れて行くと寝るモードになり、指しゃぶりですぐに寝てくれていました。 しかし、最近では寝室に連れて行くとずっとギャン泣き、抱っこをしても仰け反り、寝かしつけに1…
- 完ミ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の赤ちゃんのうんち💩についてです。 生後1ヶ月から完ミで育てており、「ほほえみ」を飲んでいます。 試供品でもらった「はぐくみ」を飲ませたところ、うんちの形状が変わりました。 ほほえみの時は水っぽさのある緩めのうんち、はぐくみでは水っぽさが少なくなりペース…
- 完ミ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




