

はじめてのママリ🔰
それだけでてるならもう完母でいいんじゃないですか??😊
あとはとにかく頻回授乳あるのみだと思います!
わたしも1ヶ月目のある日、ワンオペで夜夫が帰るまでだれにも頼れない状況でギックリ腰になりミルクを作りに行けなくなったその日から完母にしました😂
1日の大半をおっぱい出してる状態でした😅
足りてるかなぁと不安でしたが、いつのまにかまるまるした赤ちゃんになってました👶
はじめてのママリ🔰
それだけでてるならもう完母でいいんじゃないですか??😊
あとはとにかく頻回授乳あるのみだと思います!
わたしも1ヶ月目のある日、ワンオペで夜夫が帰るまでだれにも頼れない状況でギックリ腰になりミルクを作りに行けなくなったその日から完母にしました😂
1日の大半をおっぱい出してる状態でした😅
足りてるかなぁと不安でしたが、いつのまにかまるまるした赤ちゃんになってました👶
「子育て・グッズ」に関する質問
娘の後頭部に携帯が当たってしまいました💦 私の胸で抱っこしたまま寝ているんですが、携帯を見た時に手が滑ってしまって寝ている娘の頭にあたってしまいました。 どれくらいの勢いかは分かりませんが、泣きもせず動じず…
お風呂前後のスケジュールを教えて下さい🙏💦 (長文すみません🙇) 効率のよい方法を模索中です。 また、今までお風呂好きだったのに最近グズグズするようになりました😥 (これは多分寝起きだったからかな…と考えています…
ウエストからの漏れについて 7ヶ月、体重7キロの男の子ですが最近オムツのウエストゴムのところからおしっこが漏れます。 脚のギャザーからはあまり漏れません… オムツはメリーズのパンツMを使っています。 男の子なの…
今日で生後1ヶ月になりました。 今完ミで1回の量を120mLあげてますが、2時間たたないで ミルクを欲しがります。自分の拳や私の顔にかぶりついてきて お腹すいたのかなと思ってミルクをあげたらとんでもない 勢いで飲みま…
もう自分からオマルでおしっこするようになり 寝てる時もおしっこせずパンツで過ごしてるのですが 尿意🟰オマルになってるので お出かけした時トイレどうしようと悩んでます お出かけの時だけオムツした方がいいですか?
まもなく生後6か月です 離乳食を食べさせる際、今まではバウンサーだったのですが最近ハイチェアを買いました。ストッケトリップです! まだ1人でお座りが出来ないからか、座らせるとベルトをしても前屈みになってしま…
上の子1歳7ヶ月がイヤイヤ期が始まり保育園から帰ってくると何をするのにも大泣きで、下の子3ヶ月の夕寝とかぶり寝たと思っても上の子の泣き声で起きてしまいます。(下の子はリビングの隣の部屋で寝させています) 何か…
ここ3週間くらいヤスデが大量発生しており、家の外はもちろん家の中も毎日20匹くらい出ます💦 虫が苦手なのですがさすがにヤスデは慣れて、退治できるようになってきました💦 ところが、今晩、足に何か触れたと思ったら超大…
習い事について!ピアノとスイミングどっちがいいでしょうか? 現在は、英会話・公文・ダンス・新体操をやってます。 ここに足すならどっちがいいでしょうか?皆さんの直感的に!
ゲップを上手く出させる方法教えて頂けませんか?(´;ω;`) 肩のところで縦に抱いてトントンしてやってるんですがなかなかゲップしてくれません。 顎のところを手に引っ掛ける感じで持って前かがみにさせてトントンする…
習い事について。子どもは特に興味持ってないけど親がやらせたいという理由でやらせるのはよくないですかね…? 母がピアニストだったこともあり、子供の頃から将来子供が生まれたら男の子でも女の子でも絶対ピアノを習わ…
うちは2階が寝室になっており、トイレが1階にしかない アパートに住んでいます。 最近、娘が寝室に行くなりトイレを済まして2階に来ているのにまたトイレと言います。これを毎日5回前後繰り返してやっと寝るといった感…
夜な夜な心配になり、考えこんでしまいます。 2歳9か月になる娘がいるのですが、 周りから喋りが遅いと言われ心配になりました。 保育園の先生に話を聞いていただき 単語は喋るので、それなら大丈夫だと言われましたが 会…
お子様を馬渕キッズクラブに通わせていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ・クラスの雰囲気(校舎によって違うと思いますが…) ・お子様たちのレベル 等 私自身、中学受験をしたので、 子ども達にも…
育休1年取得後の延長についてです。 保育園の見学にいきました。 第一希望の保育園が空いているので申し込んだら入れそうなのですが子どもともう少し一緒にいたいと思うようになってきたので第二希望の満員の保育園にとり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント