女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おしゃぶりを使用されている方、、 現在生後26日、1日1回だけ母乳を搾乳してあげていますが、溜めて溜めてしても50ほどしかでず、1ヶ月になったら完ミにしようと思っています。 今もほとんど完ミで、1回100飲みます。産院で1ヶ月までは100より多くはあげないようにと言われていま…
生後1ヶ月の男の子ですが、完ミで120㎖飲んでます。 よくミルクを吐き戻してしまいます😭飲み終わって時間が経っても、うぷうぷしたりします。 飲みすぎなのでしょうか?100だと2時間ほどでグズグズしてしまいます。 体重の増えは良いです。 また、よく顔が真っ赤になるくらいに…
完ミもしくは混合の方教えて下さい😣 離乳食のあとはミルク与えていましたか? 離乳食はパクパク与えるだけ食べるんですが、ミルクを嫌がります。 離乳食以外の時もミルク最近嫌がりだして、母乳は30くらいしかでてないので、今離乳食初めて1ヶ月で二回食なんですが、思い切って3…
産後の体調のことで質問させてください。 去年5月の末に長男を出産し、産後すぐは体調がよかったのですが、3か月を過ぎた去年の9月あたりに下痢を繰り返すようになり、子どもの手足口病が移り食事をあたりとれなくなりました。 授乳中ということもあったのか、夜間低血糖で夜あ…
5ヶ月完ミで離乳食を始めて数日です。 授乳時間は大体8-12-16-20時頃で、離乳食は10時を目安にあげています。 よく言われているのは離乳食+授乳で1回の時間だと思うのですが、今のままだと授乳とは別に離乳食の時間があるような感じです。 時間を変えて離乳食+授乳にした方…
生後5ヶ月の息子がいます。 週1、2で仕事に行き主人に預けてるのですが主人いわく2時間までは平気だけどそれ以降は泣きじゃくってさらにミルクを飲んでくれないそうで主人が参っています。 混合で帰省した時は母乳だったのでそれで哺乳瓶を拒否してると思い哺乳瓶を変え今は完ミ…
息子11月生まれで年子希望なので 6月までに妊娠出来ればいいなと思っています! 完母から完ミにされた方いますか? 生まれた時から完母で、 1週間前から夜ミルク100だけあげて 2月から徐々にミルク多くして ミルク寄りに持って行って 完ミを目指しています! でもなかなか夜ミル…
ここ数日、うんちの回数が増えました。 今までは1日1回か2回、緑色のうんちをしてました。(完ミです🍼) それがここ最近、黄色のうんちを少量だったり普通の量だったりを1日4-5回します。ミルクの量も変わってないしミルクも今までと変えてません。 特に下痢っぽいわけでもないの…
8〜9ヵ月で完ミの3回食のお子さんがいる方! ミルク、離乳食、起床や就寝の1日リズムを 教えていただきたいです(*´︶`*) 夜寝たら朝まで起きずに寝ている子のリズムを 特に聞かせてほしいです!
いつも授乳のことばかり質問してます💦 混合から完ミにされた方、移行した時期や理由を教えていただけますか? 母乳拒否を繰り返しながらも現在混合で育てています。 体重の伸びはよくないのですが、機嫌はよく、発達もいい方だとは思っています。 母乳拒否を時々して、その都…
生後1週間の赤ちゃんを完ミ🍼で育ててます ミルクは1回ごとに70mlで 足りなそうなら搾乳して10ml〜20ml 追加であげてますが 4〜5時間寝ます💦 1日8回程、3時間ごとにあげたほうがいいと聞いたのですが 起こしてでも飲ませるべきですか?(>_<) 2人目の育児ですが 1人目は母乳だった…
もう疲れました。 母親失格なんだと思うくらい辛いです。 離乳食を進ませるために、保健師さんから完ミに切り替えるように言われ、頑張ってミルクをあげて離乳食もあげてました。 しかし、断乳の影響か夜は根付いてから1時間置きに泣き、落ち着いたのは夜10時。 朝も起きてから…
生後27日になる赤ちゃんを完ミで育ててます🍼 生まれた時は1日のおしっこの回数が少なかったのですが ここ2、3日でおしっこの回数が増えました! そのせいか短い時だと1時間間隔くらいでミルクを欲しがります… おしっこの回数が増えたのと ミルクを欲しがる間隔が短くなるのは…
離乳食についてです。 現在5カ月半の息子、9キロのムチムチくんの離乳食のタイミングについて質問させて下さい^_^ 状況は ①完ミで夜の最後の授乳は22時くらい ②夜間授乳はなしで朝の8時半くらいにいつも起床 ③9時から9時半くらいに離乳食 ↑のスケジュールで離乳食始めて2週間過…
第2子、母乳育児に勇気をください!! 第1子の時は哺乳瓶のほうが好きなのか直母拒否で、私の心が折れて産後1ヶ月で完ミになりました。 でも第2子は完母で育ててみたいので皆さん勇気をください!! 頻回授乳や、乳腺炎…直母拒否など、不安なことだらけです(ノД`) 今日、桶谷式…
1ヶ月半の息子で完ミです。 朝からうんちをしたんですが、 色が濃ゆい緑色でした。 母子手帳のにある胆道閉鎖症の7番に近くて 全然白っぽくないので大丈夫みたいなんですが いつもは黄色っぽい色なんで気になって…。 昨日はうんちしてないからかなとか いろいろ考えてしまって(…
もうすぐ生後3カ月、完ミで育ててます。 完ミにしてから、ミルクののみが悪く 1回に多くて120,普段は50から80くらいしか飲めません。 途中で寝てしまったり舌で押しのけてきたり…。 体重も5キロしかありません。 ミルク変えたり、哺乳瓶の乳首やサイズ変えたりしましたが あまり…
みなさん夜泣きの時どんな対応してましすか?😣最近始まったのですがマンションで近所迷惑になるのでずっと泣かせる訳にもいかず、泣く度にトントンしたり抱っこしたりして泣き止ませるのですがまたすぐ泣いての繰返し。一度目をしっかり覚まさせて遊ばせた方がいいんですかね?そ…
初産婦です。 毎日飲まないといけない薬があります。 胎児には影響がないのは証明されてるんですが、母乳を飲ませるのは前例もあまりなく、やめておいた方がいいだろうということで、完ミになりそうです。 母乳を与えていると、もちろん赤ちゃんにもいいことは沢山あるとおもう…
完ミです。 相談なのですが…(>_<) 1日のトータル量1000までと考えてミルクあげてます。 夜は20時半〜21時ごろにあげて 早い時で0時から1時で泣いて起きます。 毎回三時間〜四時間の間隔で あげると1日の回数が7回ほどになるのですが…。 ちなみに量は160です。1000越しちゃ…
もー! なんでこんなにちょいちょい起きるようになってしまったの😭 お腹すいて起きるの仕方ないけど、今まで起きなかったのに😂8時に寝て0時になんて今まで起きたことがなかったのに… その後も起きるし…うつ伏せ寝だし。 8か月に入ってちょこちょこ起きるようになった方いますか…
32dの男の子です✲*゚ 混合ですが、先程搾乳して母乳の量を測ってみると50しか取れなかったので、ほぼ完ミよりです!! 1回のミルクの量、どれくらい飲ましてますか? 昨日検診で助産師さんが「60~80かな」と教えて頂いたんですか、ミルクの缶をみると120くらいは飲ましても大丈夫と書い…
最近夜にあんまりミルクを飲まなくなって…。2時間ほどで起きて泣きます。急になったので心配で。母乳も最近嫌がるようになり完ミにしようと思っていた矢先これなので大丈夫なのでしょうか(´・ ・`)
あと1週間で6ヶ月の娘が居ます。 完ミで いつも平均 850~950ml位飲むのですが 今日は朝から飲まなくて 先程起こして90ml飲んで やっと600mlです(;Д;) 熱も無くて 機嫌も悪くない、、 ひっかかるのは オシッコです。 オシッコの量が少ないです。 白湯やほうじ茶などは まだあ…
ブラのサイズについて質問です。 産前はE70だったのですが 今それをつけると上から出てる時があります💦 (ちなみに完ミです) ホックは産前は3つあるうちの一番内側 でしたが今は太ったのもあり一番外側です。 私の実感的には胸が小さくなったと 思うのですがカップから出るってことは …
完ミの方に質問です。産後の生理はいつ始まりましたか? いつから完ミなのかも教えてほしいです。
旦那に1日子供の面倒見るから飲みに行っていいよって言われたけど… 旦那が飲みに行くのは違和感ないけど、女が飲みに行くのは違和感あるよなあ〜 なんでだろ… 旦那に子供を預けることは全然平気だけど やっぱり世間はありえないって感じなんだろうなあ たまには息抜きに行きたい…
完ミなのですが、母乳だと飲んだ後足りなそうならいくらあげても大丈夫ですが、ミルクの場合飲んでからまだ大泣きで何をしても泣き止まずミルクが足りなそうな時はどうしてますか? ミルクだと消化に時間がかかるから三時間はあけないといけないと病院でも言われたので次のミルク…
義理の両親と同居しています。 生後2ヶ月になる女の子を育てていますが、娘が泣き出したときは私より先に「抱っこしようか〜」と娘の元に行きあやしてはくれますが…なかなか私に返してくれません。 もちろん助かる時もありますが 母親は私なのに…😰と、ちょっとモヤモヤしてしま…
お子さんが5ヶ月もしくは体重6キロくらいの方で完ミの方、ミルクの1回量はどのくらいですか? うちはいま混合ですがミルクのみの回数が増えています。合間にちょこちょこ母乳飲んでるみたいな感じになってきています。もともとはすっごく少食だった子で、小ぶりでまだ経過観察も…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…