女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚をすぐにでもしたいです。 理由は 去年8月に不貞行為は証拠として残せなかったのですが、 浮気をされました 結婚当初からモラハラが酷く、私に人権は無いんだなと思っていました。 女癖も激しいです。 私を突き飛ばしたり、寝ているの胸ぐらを掴んで引き上げられ首を痛め…
離婚した方に早急聞きたいです。 養育費を払うから子供に会わせろは話が違うと調べたら出てきたので面会拒否で弁護士を雇います。 その際 私への暴力 証拠証言あり 旦那の友人からの中傷 証拠証言あり ⬆️このせいで不眠症である 向こうの旦那の両親が誘拐しかねない そのような…
福岡に住んでいます。シングルで今実家の方に居るのですが、昔から親に暴力などされていて大人になってからは暴力は無くなったのですが、最近昼は2時間程ずっと説教をされ夜は酔ってLINEでひたすらやっぱりおろせ、今すぐ出ていけなど、ただでさえつわりが酷くて、きついのにもう…
以前ラインのスクショ乗せて相談したものです。 旦那との離婚が決まりました。 旦那からこんなメールが来ました。 「争点は子供でしょ。 お互い離婚は反対してないので。 そうなればあとは子供をどちらが育てたほうがいいか、経済性、姿勢等から第三者が判断することになると思…
怒鳴られたり、暴力を受けてないけれども夫から精神的なDVもしくはモラハラを受けていると気づかれた方はいますか? 私は最近言ったことを忘れることをけなされたり、ちょっと喧嘩するとヒステリーになっている、君が心配だと言われたり、否定的な事を言われ続けているような気が…
男の子産んでよかった! こんなところがいい! などコメントいただけたら嬉しいです。 私の家族は3姉妹。家の周りの方の子供も女の子。 姉妹の子供も女の子。 ずっと周りは女の子でした。 2人目も女の子希望だったんですが男の子で 子供みんなそうかもしれませんが 娘のデコを押…
先週から里帰り中。ストレスがすごいです。 今旦那と住んでいる地域は田舎なので無痛分娩の選択がなく、実家の里帰り先で無痛分娩で産院予約をしていました。 元々実父がモラハラ男(幼少期は暴力も有り)でしたが、しばらく離れていたので多少は治っただろうと甘くみていました。…
モヤモヤぐるぐるしてるので吐き出させてください。 旦那とはもうすぐ1年別居中。 旦那は実家に住んでます。 別居の原因は旦那からの心ない言葉や暴言、軽い暴力、自由すぎる生活で生理的に一緒にいるのが無理になって離婚も考えましたが、子供の将来の事を考えて別居という形に…
長くなりますが出産育児一時金のことについて 教えてください。 現在27wになります。 私の通っている産婦人科では 出産育児一時金直接支払い制度があり 30wまでに出さないと行けません(><) 実父以外は妊娠していることを 知っていますがまだ実父にだけ話せていません。 実父は…
長くなります。 旦那が荒野行動で知り合った女と不倫していました。 出張といって、福岡からその女のところ(大阪)まで会いに行っていました。 帰りの飛行機の時間を聞いていましたがネットで書いてある時間と違うことに不思議に思い、夜こっそり旦那のipadを開いたところ、カメラ…
シングルマザーになりました! 昨年8月より別居しておりその一ヵ月後息子に会いに来た元旦那が「野球に行けたり自由がさせてくれてありがとう」や会社の人に若くなったと言われたなど自慢して5分くらいで帰りました。その後12月頭に別居してるのに向こうの親より食事会誘われ息子…
質問なのですが私は今18で妊娠6ヶ月です。 5ヶ月くらいから実家を出て旦那と暮らしています。 私の母は3歳まで私を未婚で1人で育てて来てくれました。 (祖父母の力も借りてですが、、、) (私が3歳の頃に今の父と初婚今では5人家族です。) 私を32歳くらいで妊娠、出産しました。…
4年生になる息子のことで悩んでます。 苦手なおともだちとの関わりをとにかく避けるんです。 とにかく曲がったことが嫌いで暴力的なヤンチャなお友達が嫌いで仕方ない様子。すれ違うのも嫌なようで、登下校で苦労しているようです。 同じ方向の同性同級生は6人ほどいて優しいお友…
相談させてください。 いつもママリの方々には助けてもらっています、ありがとうございます。 今回相談させてもらうのもまた難しい問題なのかもしれませんが、もうパニックでどこから手をつけたらいいか、皆さんのご意見を参考にしたく質問させていただきました。 まず、事の…
1歳3ヶ月の娘のしつけ?について。母と私、どちらが悪いのでしょうか。 5日前2人目を出産し、実家に里帰りしていました。 実家には母と数年前に再婚した相手と姉が住んでいます。 私が妊娠6ヶ月の時に旦那に浮気され別居し、妊娠後期に入り体がキツく満足に娘の相手をしてやれて…
もうすぐ3歳の子供のことです。 気に入らないことがあると机だったり床だったりを叩きます。 下の子を押して泣かせたりということもあります。 これってこの時期の子供はやることなのでしょうか? それともこの子の性格なんでしょうか? 暴力的な子にはなってほしくないのでとて…
自分の実母に、妊娠した事を報告すべきか悩んでいます。 現在23歳、7週の初産婦です。 3,4歳の頃から虐待(叩かれる、ご飯を抜かれる、階段から落とされる、髪の毛を持って引きずられる等)されていた記憶があり、大きくなってからも家庭内でのモラハラに悩み、20歳の時に着の身着…
批判、中傷などはやめてください 旦那との離婚したいけど どうしたらいいかわからない自分がいます 大まかにいうと、 女関係、金銭面、言葉の暴力がひどく 離婚したいなと思っています。 市の子育て支援センターの方にも相談を していて担当の方もついてくれて 今度いろい…
高校からの友人と縁を切ろうと思います。 1年ほど前からその子に彼氏が出来たのですが、言葉や体の暴力があったり、避妊をしてくれず、友達がピルを飲んで対策しているという悩みを聞かされました💦 また、ドライブ中に喧嘩をすると、山の中でも置き去りにされたりしたそうです。…
こどもちゃれんじやってる方いますか? どのように子供とワークを進めていますか? 教えても す や は などの 丸が付く部分を 変に書いたり まずそもそも読めないと問題すら 解けないものも多く 難しいなぁと思っています 教えていてわたしもイライラしてしまうし 間違い探しの…
いつもお世話になってます。 シングルマザーで実家暮らしです。 毒親で暴力などがひどいので出て行こうと思います。 仕事探し、家探し、そこの保育園に空きがあるのかどうか。 何をどのような手順で踏んでいけば良いでしょうか? また、東京千葉辺りでオススメの土地があれば教…
旦那がイヤイヤ期の娘にすごくイライラしてます🤦♀️ と言っても娘のイヤイヤは酷くなく、普段はいつもニコニコと機嫌がいい子なのですが、たまにイヤイヤすると、一緒になってキレてます😂 娘ラブで何でも協力的なのですが、若干幼稚な所あり、沸点も低く、自分の思い通りに行かな…
1歳半差の兄弟を育てています。 上の子が下の子に暴力をしてしまいます(たたく、噛む、つねる)そのたびに痛いよ?ダメだよ。と教えているのですが一向に辞めません😭 上の子の赤ちゃん返りの一つだと思うのですがこのような経験された方どのような対策?改善?しましたか😭 何か…
最近子供を巻き込む事後が多すぎ 安全に歩道を歩いてても車にひかれるし 安全に公園で遊んでても車にひかれる バスを待ってるだけ人に刺されたり 保育園で大人に暴力振るわれたり ニュースを見るたびに心が痛みます もし自分がその立場になったらと考えると言葉にもなりません…
暴力しない子どもを育てるには、何が必要だと思いますか? 男の子が生まれたら、反抗期の時高確率で母親は手あげられますよね( ˊ・_・ˋ ) 私の義兄は、中学生の頃学校中のガラスを割るくらい荒れていた時期に、義母の顔をバットで殴って歯2本完全脱臼させた事があるそうです……。 …
発達障害について。 3歳3ヶ月、男の子、保育園へ通ってます。 前からお友達に手が出やすい気の強い性格な息子です。 先生からよく、お友達に○○しちゃいました。 と言われるのですが、何度話してもなかなか直らず、 保育園での様子を見て欲しいと言われてしまいました… 手が出や…
現在の状況 とりあえずワタシフル勤務 (育児休業から復帰) 旦那は新入社員(ワタシの職場に合わせた時間でやりくりできる会社に奇跡的に正社員で入社決定、そしてなかなかの大手) 最近家を買い、貯金はなし。 朝ごはん食べさす、保育園送り迎え、 連絡帳の記入、保育園の準備…
このまま離婚するのかな。。セックスレスなことだけが向こうは不満。私は、DVされ、モラハラ並みな言葉の暴力も受け。。それでも子どもたちのために家族としてありたいと思うから、でも私の両親は暴力のことは許せない。一度ちゃんと謝罪に来いと言ってるので謝りに行く日決めよ…
友達の子供(5年生)で、暴力的というか、 怒ると物を地面に投げつけたり、 大人の私でも怖いなって思う程 感情をあらわにする子供がいます。 これはイヤイヤ期や思春期のように 必ず訪れることなのでしょうか? ちなみにその子の親(私の友達)は テーブルをひっくり返すなど …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…