※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IR
子育て・グッズ

母の再婚相手が娘を叩いたことについて、自分が悪いのかどうか悩んでいます。タバコを手の届く所に置いてしまったことも気になっています。どうすればよかったのか、教えてください。

1歳3ヶ月の娘のしつけ?について。母と私、どちらが悪いのでしょうか。
5日前2人目を出産し、実家に里帰りしていました。
実家には母と数年前に再婚した相手と姉が住んでいます。
私が妊娠6ヶ月の時に旦那に浮気され別居し、妊娠後期に入り体がキツく満足に娘の相手をしてやれてなかったので妊娠9ヶ月頃から、お世話になっております。
母も再婚相手も姉も、とても可愛がってくれとても面倒みてくれて本当に助かり感謝しています。

本題ですが、実家にいる全員が喫煙者です。普通にテーブルにタバコが置いてあり、妊娠中は、私が触らないよう見ていられたのですが、2人目を連れて帰った昨日の話です。下の子を授乳していると上の子が嫉妬して癇癪おこしたり赤ちゃんを引っ張ったりしそうになるので、授乳の間は上の子を見てもらっていました。その時に、手を叩く音と「ダメって言ってんだろ!」という母の再婚相手の声が聞こえ、慌ててかけつけ「叩かないで!タバコは手に届く所に置いとくから娘が触っちゃうの!タバコは大人が管理しなきゃいけないものじゃないの」と言ったら母の再婚相手から「じゃあてめえがめんどう見ろよ!強く叩いてねえだろ!暴力ってどういう事か分からせてやろうか!」と言われました。
母も「しつけの内。タバコを持って食べようとしていたから強く怒ったんだ」と。(2人ともお酒が入っています)
私は母の再婚相手に暴力を振るわれた事があります。再婚したてで私も反抗期だった事もあり、顔がパンパンに腫れ上がるまで殴られ物で体を叩かれたりした過去があったので、軽くとはいえ私の娘を叩くという行為が嫌で嫌でたまりません。
前からたびたび娘の事を軽く叩く事があったので、その度にあんまり叩かないであげて。叩いてもまだ分からないからやめて。といい続けていました。
悪い事危ない事をしたら怒るのは別にいいです。
ただ、軽くとはいえ叩くという行為、タバコを手に届く所に置いてある事は、授乳中だからと見ていなかった私が悪いのでしょうか。タバコを触ってしまうのは娘が悪いのでしょうか。
私はどうするべきでしたか?教えて下さい。
母は私が再婚相手を怒らせ、しつけしただけだからと言ってお前が悪い!謝れ!の一点張りです。

もう実家は出ました。子供たちに何かあってからじゃ遅いので…もう1人の姉の家に避難しています。

コメント

deleted user

んー、タバコを手に届くところにおいておくのが悪い。

  • IR

    IR

    そうですよね。授乳中だからとはいえ見ていなかった私にも責任がありますね…
    なんだか里帰りの意味が無くて、逆に疲れてしまいました。1人で、頑張りたいと思います。

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いちままさんも過去に大変怖い思いされましたね(*´;ェ;`*)

    私の母もすぐ叩くので里帰りは一度もしなかったです

    • 5月31日
ScienceKK.

タバコを手に届く所に置いておいたあげく、触った赤ちゃんが悪いって意味不明です。

  • IR

    IR

    そうですよね。母や母の再婚相手は全部自分が正しいと勘違いして話してくるのでストレスでしかないです。ただ娘を可愛がってくれめんどう見てくれていたのは事実なのでこういう結果になり残念です…

    • 5月31日
  • ScienceKK.

    ScienceKK.

    私の義両親もそう言う所あるので、いちままさんのお気持ちよく分かります...😓
    産後でお体も精神的にもお辛い時に大変でしたね😣御自愛下さい😔❗️

    • 5月31日
deleted user

タバコは子供の手の届かない所に置いて欲しいです。
それ以前に、小さな子供がいるなら喫煙自体を控えて欲しいです。

  • IR

    IR

    一応、換気扇の下で吸うようにしてくれていたので里帰りしてる身としてはそれ以上控えてくれとは言えなくて…
    実家とは距離を置こうと思います。

    • 5月31日
🐬

タバコに限らず誤飲は100%大人の不注意、大人が悪いです
子供は何がダメで何がいいかなんか分かりませんし、そもそもタバコが危険という概念がないですし💧
叩くのも無理です

  • IR

    IR

    そうですよね。
    とても可愛がってくれていたのにこういう結果になり残念です…
    どうか母と母の再婚相手の全部自分が正しいという性格が治る事を待ちたいと思います…

    • 5月31日
ひよこちゃん

まだ物のわからない小さい子が手に取れる距離にタバコを置いたのがそもそも悪いのに、ましてや叩くってなんですかね?
それで1歳の子供がタバコは触ってはいけないと理解して触らなくなると思ってるならちゃんちゃらおかしいです。

いちままさんに対する義父の言い草もなんですか?正直どこのヤクザかと思いました。

いちままさんが過去に受けてたのは紛れもなく虐待ですよ。
どんな理由であれ顔を腫れるまで殴ったり物で叩いたりするのはたとえ親だろうと許されません。
そのうちしつけと称してもっとひどいことすると思いますよ。

多分お母様方が今更歪んだ考えを改めるのは無理だと思うので、早いところ家を出た方が身のためです。
別居して、せめて必要があれば自宅に手伝いに来てもらうくらいにした方が良さそうです。

  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    別居して、ではなく距離を置いて、の間違いでした。
    失礼しました。
    もう1人のお姉さんのおうちにも長くはいられないでしょうから、別居中のご主人と今後どうするか、考えておいた方がよさそうですね。
    まだ産後まもなく心身お疲れかと思いますが...

    • 5月31日
ヌーピー

読んでて涙が出ました。ありえないです。まず手の届くところに置いてる義父に問題あり。躾ってなんでしょうね。。それは躾ではなく虐待ですよね。軽くでも明らかに義父に非があるのに娘さんを叩く考えられません。
それを謝れっていちままさんに言ってるお母様も私には信じらません。
正直子供よりも男なんだなって思ってしまいました。
過去の話をみてると辛くなります。腫れあがるまで殴るなんてありえません。暴力で弱いものを支配するようなやり方する人は本当に許せないです。
いつか娘さんに同じようなことをするかもしれませんよ。いちままさんにとっては大事な家族ですよね。
でも娘さんを守れるのはいちままさんだけですよ。。

風雅

大変でしたね。月齢的にも、何でも触って確かめたい時期だと思います。うちの子もそうですし…
今の時期に危ないものを触るのは、取れる所に置いている大人の責任だと思っています。
なので、触って欲しくないものを触るのは、届く所に置いた大人の責任として、うちでは対応しています。

確かに、コンセントや、お風呂のシャワーの温度調整のノブ、実家の仏壇など、危ないものを触ろうとしたら、注意しますが、何度かダメの一言言うだけで、これは触ったらダメなんだと理解しています。
理解はしてなくても、理由も伝えています。
今の時期に叩いていると、人も叩いてもいいと覚えていくんじゃないかと、思います😔
正直、「しつけ」を履き違えているような気がします。