女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どのくらいの頻度で公園、児童館、子育て支援センター、公民館等いってますか? また、行く時間帯は朝ご飯後、昼ご飯後、どの時間ですか? 私は散歩がてら買い物行くくらいで まだ一度も子供の為に子供が好きな場所へ行ったことがありません(平日) そしてママ友など苦手で、…
皆さんは児童館や支援センターへ何時頃から行かれました〜? 買い物も家も散歩も飽きてきて退屈で😂💦 児童館へ問い合せたらいつでもいいですよ〜といわれ( ´・_・` ) ママ友さんもバラバラです。 三ヶ月くらいの子来てたよ〜とかだいたいは九ヶ月頃かな〜と オモチャに興味が湧い…
札幌にお住いの方いらっしゃいますか? 児童館などの子育てサロンは利用していますか? おもちゃで遊んだり他の人と触れ合ったりと思いますが 娘はまだ4ヶ月なので行っても楽しめるのかなと疑問に思うのと、私自身人見知りな為なかなか行く気になれません。 何ヶ月で行き始めまし…
おはようございます(^^) 午前寝するお子さんをお持ちのママさん、買い物はいつ行かれていますか? 休日まとめ買いですか? うちは6時に起きて、9時ころ眠くなり1時間ほど午前寝をします。 朝の離乳食を終えて一通り家事をしたあとから眠くてぐずりだし、どうにもならないので寝…
泣いてる息子に「泣くならなにも買ってあげない」 離乳食が始まった息子に「ベビーフードはやめてね」 産後太りの私に「体重戻った?」 汚い部屋でハイハイさせておいて、手についたホコリを見つめる息子を見て「神経質な子ね」 会う度に「誰に1番なついてる?」 写真を撮りなが…
新座 志木 朝霞 清瀬 和光 この近辺の児童館やオススメの遊び場教えてください 私は新座在住で車移動が可能です
静岡県浜松市中区か東区あたりで児童館など行っている方いらっしゃいますか?
同じくらいの月齢のお子さんお持ちの方、暑いですが週何回くらいお出かけしてますか?買い物だけでなく児童館、支援センターなども行ってますか? うちは週3〜5回くらいです。2日連続お出かけしたりすると疲れるのか翌日朝寝3時間、昼寝3時間とかして夜も寝るので、そんなに疲れ…
児童館に連れて行くのがおっくになり2回程行って、もぉ半年ほど行ってません!息子も動きも活発になってきたので、連れていこうと思ってるんですが、ママさんたちのグループに入れるか心配で…( .. ) 久々に行かれた方どぉでしたか??
こんばんわ(^-^) イヤイヤ期、魔の2・3才児!を経験された方、良かったら乗り越えられたお話聞かせてください(..) 2才7ヶ月になった息子が、少し前から「~しない!」の連発… トイレ行かない。 ご飯いらない。 お風呂入らない。 行かない。 帰らない。 …「行かない」と言いな…
パパが土日お仕事っていうおうちの方、いらっしゃいますか??パパ不在の土日をどのように過ごしているか教えていただきたいです✨ 我が家の場合、平日は児童館行ったりお友達と遊んだりして充実しているのですが、土日はみんな家族dayになるから、どうしても家にひきこもりがち…
児童館や子育て支援センターに連れて行った方がいいのかなぁ?と考えていて、親戚や友人に様々な意見を聞きました。 いろんな遊びを体験できるとか子供が友達とふれあって保育園に入った時に慣れるのが早いとか派閥があって嫌だったとかオモチャが衛生的じゃないなど... はじめて…
こんばんは(^^) もうすぐ9ヶ月になる息子がいますがお座りができません。 手を離すと1秒くらい座っていられますがそのあとはグラグラとしてもうハイハイします。 旦那はおすわりの練習とかいってさせてますけど必要なんでしょうか? わたしは特に焦ってもないし練習させるほどで…
もう少しで3ヶ月になる女の子を育ててます。みなさんはいつ頃から児童館とかに連れていきましたか?児童館に行ってどんな感じだったとかあれば教えて下さい!
みなさん、教えてください。名古屋天白区の子育て支援センターか児童館ってありますか。
解決しない問題だけど良いなぁって思います。 男同士と女同士って会話する時に『これは不快かな』って気を付けなきゃいけない話題って圧倒的に女の方が多いような気がするんですが、私が気にしすぎなのでしょうか? 私達は昨年引っ越してきたのですが、旦那は既に職場の人の年齢…
児童館について質問です^ ^ 私が何度か行った事のある児童館は春休みなどは小学1、2年生がたくさんいました。 放課後クラブ?のような感じでしょうか、親御さんが働いていて普段も学校が終わったあと児童館で見てもらう制度です。 こういうタイプの児童館ですと、土曜日も小学…
皆さんは児童館など何カ月からデビューしましたか? ママリを見てると、5カ月〜8カ月ぐらいで デビューしました✨という方が多いですよね💡 地域の児童館に聞いてみたら、 首が座った頃から皆さんきてますよ〜 なのできゃさりん。さんの赤ちゃんも ぜひ!来てください(^^)💕 みた…
皆さん、子育て広場や児童館など行かれてますか? 今日初めて行ったのですが、後から沢山の人が来たものの喋れませんでした(;▽;)笑 向こうから話し掛けて来てくれたものの、会話を広げる事も出来ず・・・ 1歳4ヶ月になったし保育園にも入れたいからと初めて連れて行ったけど…
ちょっと気になったので質問させてください!! 私には1歳の息子がいます。 児童館で1歳児だけの日が月に1度あり、今日がその日でした☆ 内容が「水遊び」だったのですが、初めての1歳児の水遊びなのに水温が低めでした(^^; みんな入ったとたんギャーギャー泣いてました💦 たぶ…
ママ友について 2歳半と8ヶ月の二児の母です。保育園には行ってないのでたまに、児童館など、遊びに連れていっているのですが、慣れない土地というのもあっていまだママ友がいません。 ママ友ってどうやって作るのでしょうか(><) 自分からバンバン誘ってかないとダメなんですか…
昨日児童館のプレイルームで小学生におもいっきり激突されて床に頭強打(><) ギャン泣きしたけど夜はちゃんとご飯食べたし、よく寝た 今日もいつもと変わらない様子 大丈夫だよね… プレイルーム入りたーいって泣いてたけどやめるべきだったな… ホント反省…
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育ててます(^^) 支援センターや児童館などに行こうと考えてるのですが、3ヶ月の子どもを連れて行っても大丈夫ですか? 常に抱っこの状態なので子どもは楽しめるのかな?と…
みんなどこにいるのヽ(;▽;)ノ? 児童館行っても2組、保育園の行事見学会なんて我が家1組、おやこひろば行っても2組、、(´Д` )?おしゃべりしたいのにおしゃべり相手がいまいち見つからないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
カテゴリーが合っているかわからないのですが(>_<) 私はよく児童館や子ども広場というところを利用させてもらっています。 玩具もたくさんあるし、安全に配慮されているし、今の季節はクーラーもきいていて過ごしやすく、娘も楽しんでいます。 そこで、同じくらいのお友だちと関…
1歳になる娘を育てています。 皆さんは日中どんなことをして過ごしていますか? 家事を終わらせると結局ダラダラして一日が終わってしまいます。保育園に通ってる子達は元気に遊んだりしてるのに。娘は家にあるおもちゃで一人で遊んでくれてます。たまに一緒に遊びますが、それも…
児童館デビューしようと思うのですが、、 私の地域の児童館が割と混んでいてしかもグループが出来ていると聞いて行くのが怖いです( ;ω; )知らないママさんと話すときはどんな風に話しかけたらよいのでしょう。。先輩ママさん教えてくださいT_T
児童館などで5、6人のママ友軍団が部屋を占拠し、長時間ずっと話をし続けているのを見ると、なんとなく嫌だなと思ってしまいますσ^_^; 公共の場だし、自由だとは思うのですが、あまり広くない部屋でやられると居づらいなーっておもっちゃうんですが、私の心が狭いかな(・・;)
遊び場でいつもぐずる(´・д・`) 1歳1ヶ月の娘ですが、6ヶ月くらいから、児童館などの遊び場に行くとぐずりはじめます。 ・ 午前中はお昼寝することが多いため眠いのだろうと、しっかり昼寝させて、ごはんも食べてから万全の状態で(?)行っています。 その場所が嫌なのかなーと思…
今日児童館に行ってきました! 他にいなくて貸切でした✨ 幼児室のドアは開いてるので、娘が絵本とか持って事務室に何度も行こうとします・・・ これは私の愛情不足なんでしょうか(;_;) 確かにテレビ見てる時に家事をやったり、ひとり遊びしてる時休憩したりしてるし、外出したら…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…