
コメント

ジャンジャン🐻
4ヶ月から保育園で毎日たくさん遊んできますよー^ - ^
ジャンジャン🐻
4ヶ月から保育園で毎日たくさん遊んできますよー^ - ^
「支援センター」に関する質問
2人目妊娠中です。年子育児について。 来年の1月出産予定なのですが、上の子と年子になります。 出産後、頼る人がいなくワンオペでの育児になります。 旦那は激務の為、7時〜24時までいません。 周りに頼る人もいなくワ…
生後11ヶ月の娘がどんなに眠くても暗くした寝室じゃないとお昼寝してくれません。 リビングではゴロゴロして眠そうなそぶりは見せますが絶対寝ません。 たまに同じくらいの子が支援センターで寝落ちしてるのとか見ると…
現在妊娠37週なので外遊びや遠出をなるべく避けたくて、4歳の子とお家で遊んでたいのですが、粘土、塗り絵、アクアビーズ、パズルなどはもう飽きてしまっててごっこ遊びもすぐに限界きてしまいます😣今日は午前近場の支援…
お出かけ人気の質問ランキング
しぇりー
回答ありがとうございます^ ^
うちも来年の4月には保育園に入れる予定なので楽しみです🎵
ジャンジャン🐻
家ではなかなかさせてあげられないこと、たくさん経験してるみたいで助かります(^^;;
こないだ、7ヶ月にして砂場デビューだそうですw
わたしじゃ絶対やらせてあげられないなと思いましたw
しぇりー
そうなんですよね!なかなかたくさんのお友達と遊ぶ機会もないしうちではできない遊びも経験できるだろうし!離乳食やトイトレも進めてくれて助かりますよね♡
それにしても7ヶ月で砂場デビューはすごいです!砂の上をハイハイで進み、砂をつかんで食べそうですね(^_^;)
ジャンジャン🐻
そうなんです、トイトレも進めてくれるのは魅力的で、離乳食も毎回おいしそうです^ - ^
砂場はレジャーシートを敷いて、スコップ持って振り回してたみたいですw
お姉ちゃんたちが遊んでるところにいるだけで刺激的なんでしょうね^o^
公園の砂場じゃ汚そうで嫌ですもんねw
しぇりー
レジャーシートなら安心ですね!公園の砂場でレジャーシート敷くわけに行かないし保育園でやってくれるなら良いですね!