※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時雨05
子育て・グッズ

児童館に久々に行こうと思っていますが、ママさんたちのグループに入れるか心配です。行ったことがある方、どうでしたか?

児童館に連れて行くのがおっくになり2回程行って、もぉ半年ほど行ってません!息子も動きも活発になってきたので、連れていこうと思ってるんですが、ママさんたちのグループに入れるか心配で…( .. )
久々に行かれた方どぉでしたか??

コメント

deleted user

私はたまーにしか利用してなかったですが、ママさんがグループになってることのない場所だったので子どもと楽しもう、と思いながら行ってましたよ。

  • 時雨05

    時雨05

    グループになってない場所なら、いいですね!
    子供重視で楽しんでこようと思います!
    早い回答ありがとうございました★

    • 7月11日
deleted user

私も息子が赤ちゃんのとき行ってましたが、ママさんのグループに入ったこと一度ないですよ(笑)
私の場合はすぐに仕事復帰を控えていたので無理してグループに入る必要なかったからですが…( ´ ▽ ` )
この間、2年ぶりに行きましたが基本息子と遊んでるのでほかのママさんとはほとんどしゃべってません。
私自身がそういうの苦手だからというのもあります☺︎
私以外にも、ママさんたちとは喋らずセンターの保育士さんとしか話していないママさんいっぱいいましたよ!

  • 時雨05

    時雨05

    子供重視ですよね!!
    保育士の先生には色々聞きたい事もあるので、1度行って子供が楽しめるようにしてみます( ¨̮ )
    教えてくださりありがとうございました★

    • 7月11日
さちこ

たしかに仲の良いママさんもいます‼‼
でも、知らない人でもみんな話してますよ~
私が行ってるセンターは、誰とも話してないママがいると、職員の方が話しかけてくれるので全然孤独感ないです(^^)d

  • 時雨05

    時雨05

    1度行ってあまり話せなかったので、先生と話したりキッカケを作ってもらってました!
    子供と楽しんでもぉ1度行ってみます!
    教えてくださりありがとうございました★

    • 7月11日
deleted user

無理に入る必要ないと思いますけど。子供を遊ばせに行ってるんだし。なんかきっかけがあれば話せるんだし無理に入ろうとしなくてもいいと思います

  • 時雨05

    時雨05

    無理に入ろうと考えてました( .. )
    何も考えずに子供重視でやってみます!
    回答ありがとうございました★

    • 7月11日