※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-a
子育て・グッズ

児童館デビューが怖いです。知らないママさんとの会話が不安で、どう話しかければいいでしょうか。先輩ママさん、教えてください。

児童館デビューしようと思うのですが、、
私の地域の児童館が割と混んでいてしかもグループが出来ていると聞いて行くのが怖いです( ;ω; )知らないママさんと話すときはどんな風に話しかけたらよいのでしょう。。先輩ママさん教えてくださいT_T

コメント

♡かれんママ✩°。⋆

児童館行ってますがグループできちゃってて基本的に一人です( ̄▽ ̄;)

こんにちは。って挨拶したり、子どもさんの月齢聞いたり、お名前聞いたりしてます(*^^*)
そうすると向こうから話してくれます✩

何度か通ってたら最近はお弁当一緒に食べるお母さんと仲良くなりました(*^^*)

  • Yu-a

    Yu-a

    やっぱりそうなんですね( ;ω; )
    怖いけど友達ゼロの娘のためにお友達作りがんばります、、!笑
    ありがとうございます( ;ω; )

    • 7月8日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    先生と仲良くなって、先生とお話することの方が多いですよ(*^^*)
    無理に友達作ろうとせず、児童館でお会いしたら少しお話する。ぐらいの関係の人が見つかるといいですね(*^^*)

    • 7月8日
ppp

子供を遊ばせたいのか、ママ友が欲しいのかで違いますよねf^_^;)

私は娘が喜ぶので連れていっていて、特にママ友が欲しいというわけではないので他のお子さんが近寄ってきた時にお子さん挟んで会話する程度ですよ(^ ^)

あの人達グループなのかしらと気構えずに行った方がいいと思いますよ(^ ^) 案外今日会ってたまたま話しているだけだったりしますよ(^ ^) あとはよく会うから話すけど本人達はグループという意識はないんじゃないかなと思いますf^_^;)