※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱなっぷ
子育て・グッズ

子育て広場で初めて行ったけど、会話が苦手で孤立感がある。他のママさんとの交流方法に悩んでいる。皆さんはどうしていますか?

皆さん、子育て広場や児童館など行かれてますか?


今日初めて行ったのですが、後から沢山の人が来たものの喋れませんでした(;▽;)笑


向こうから話し掛けて来てくれたものの、会話を広げる事も出来ず・・・

1歳4ヶ月になったし保育園にも入れたいからと初めて連れて行ったけど子供も特に他の子と遊ぶ事も無かったし、私も他のママさん達に話しかけられないし(--;)

私以外は常連さん達ばかりみたいで、ママさん同士輪になってお喋りしたりしていて1人浮いていた(´;︵;`)

それでも懲りずにまた行くけど(笑)
お喋りしてるママさん達に自分から声を掛けに行くべきか、声を掛けられたら自分からどんどん質問とかするべきなのか・・・
何かもう考え過ぎて逆に動けない自分が居る(--;)


皆さんは広場などに行かれた時はどうされてますか?

コメント

じゃありぃ

ママ友は幼稚園やこども園に行くと自然にできるとよく聞きます😋
なので、基本的には息子の遊びに付き合っているだけです‼

  • ぱなっぷ

    ぱなっぷ


    お返事遅くなってすみません😭

    息子さんと遊ぶだけなんですね!
    私が行った所はママさん同士いくつかの輪になって喋っていて、子供達は自由に遊んでいて私だけ自分の子を追いかけ回して色んなおもちゃで遊んでいたので「こういう感じなのかー・・・喋った方がいいのかな😣」と小さくなってました(笑)

    やはり無理に合わせるのも疲れるので子供と遊ぶだけにしておきます😊😊

    • 7月11日
チミー:-)

私はママ友目的でなく子供を遊ばせるために行ってるので気にせず過ごしてます☺
話しても子供が次から次へと行ってしまうのでその場で話しこんだりできないです😄

  • ぱなっぷ

    ぱなっぷ


    そうなんですね!
    私も子供を遊ばせる目的で行ったものの私を抜いた他のママさん達だけで10名以上居て、みんないくつかの輪になってお話ししてたので、私も声掛けたりして輪に入るべきか悩んでました😭😭

    私も気にせずに子供を遊ばせることに集中しておこうと思います😊

    • 7月11日
  • ぱなっぷ

    ぱなっぷ



    あっ!
    お返事遅くなってすみませんでした😣

    • 7月11日
ぱんだ☆★

うちは息子が動くのについて回るので、なかなか同じ人とゆっくり話したりはしてないですけど、何回も通ううちによく話す人が増えてきて、今はLINEで連絡取る人も4,5人になりました。
LINEで連絡取らない人もいますが、会えば話したりしますよ!

  • ぱなっぷ

    ぱなっぷ


    やっぱり何度か通った方がいいのですね!
    私は初めて行ったのですが、他の方は全員常連さんだったようで、みんな輪になって喋っていて私も入るべきかどうなのか悩んでました😔

    何度か通って仲良くなれたらいいのですが・・・😱(笑)

    • 7月11日
  • ぱなっぷ

    ぱなっぷ


    あ、お返事遅くなってすみませんでした😣😣

    • 7月11日
まぁチャンママ

子供を遊ばせるために行ってるので、そこまで気にしてませんでした👀‼
何回か通ってると顔見知りになって、どんどん話すような感じです。

  • ぱなっぷ

    ぱなっぷ


    お返事遅れてすみません😭

    やはり何度か通うと仲良くなれる感じなんですね🤔
    輪になってお話しされてたので、仲良くして私も輪に入るべきなのかと悩んでました。
    自然と仲良くなれるまで私は娘を遊ばせる事に集中しようと思います😊😊

    • 7月11日