
29wになりました! 今のところ、頸管の長さも平均的と言われ張りも特に感じてなく、上の子を疲れさせるためにベビーカーでゆっくり歩いて徒歩12分ほどの児童館に連れて行ってます。 上の子のときは7ヶ月頃から絨毛膜羊膜炎になり、張りがひどく切迫で入院したことあります。 な…
- 児童館
- 生理
- 妊娠29週目
- ベビーカー
- ベビー
- s&h☆mama
- 1









愛知県小牧市在住の方いますか? 児童館や児童センターなどに遊びに行ってます。 次男も今年から幼稚園です。 3人目の産婦人科どうしようかと悩んでいます。
- 児童館
- 産婦人科
- 幼稚園
- 3人目
- 遊び
- ぽんちゃん
- 1




直感で答えてください! 児童館や子育て支援センターですっぴんのママさんってどう思いますか?11ヶ月の男の子で第一子のママで30代前半です。
- 児童館
- 子育て
- 男の子
- 男
- 子育て支援センター
- ともよ
- 32






みなさん児童館や支援センターなどはいつから行きましたか? まだ今の地域に引っ越してきて1年経っていません😣 周りに友達や知り合いが居ないので、行きたいなとは思うのですが恥ずかしくて行けていません😅
- 児童館
- 友達
- 支援センター
- 引っ越し
- チョコ
- 8

香川県丸亀市の児童館について質問します。主に休日に利用したいのですが、雰囲気はどんな感じですか? 2歳が行っても楽しめそうでしょうか?また授乳室はありますか?
- 児童館
- 授乳
- 2歳
- 香川県
- 授乳室
- 小麦
- 1





