女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
聞きの悪い息子に疲れてしまいます。 特に外出が億劫で仕方ないです。 外出したら必ず暴走してしまいます。 危ないし迷惑なるし 注意したり追いかけたらそれだけエスカレートして一人走り回ってしまいます。 息子と外出といえば児童館しか行けずで。 旦那休日に3人で外出した…
明後日で5ヶ月の女の子ママです👶 免疫が一番下がる頃にインフルエンザが流行りだすので、これからの時期の過ごし方について悩んでいます😹 最近児童館などでお友達が増えてワイワイやっているのですが、みなさんは冬も普通に集まっていましたか?✨ 人混みは避けるとして、お買い…
たぶん、抱っこ紐だと思うのですがこの商品の名前わかる方いますか? 児童館のお下がり市で抱っこ紐だと思って貰ってきたのですがどこにもタグが付いてないので使い方が分からず…です。 よろしくお願いします🙏
自分ってつくづく人付き合い下手だな~。 会話ベタというかコミュニケーション能力が低い😑 今まで支援センターとか児童館とかでは他のママと明るく話せてたけど、入園予定の幼稚園の園庭開放だと全然話せない。 知り合い同士なのか親しそうに話してる人ばかり😭 コミュ力高い人が…
10代ママさんいらっしゃいますか? 私はもうすぐで20歳になるのですが、周りに歳の近いママさんが居なくて寂しいです😭 児童館に行っても大人ママさんばかりで、気を使ってしまうというか…会話してもどこか遠慮してしまうというか… 優しいママさんが「歳なんて関係ないよー!」…
0歳の初めてのお子さんがいらっしゃるママさん、児童館デビューしましたか? 先日はじめて児童館に行ってみたのですが、赤ちゃん連れのママさんはみんな上のお子さんがいて、はじめてのお子さんを連れているママさんが居なくて、なんだか馴染めませんでした😭💦
おはようございます♡ 育休を1年間取ろうと思ってますが、上の子の保育園延長を するのか、一度退園するか悩んでます。 来年の秋に新築が建ち両親と一緒に住みます。 現在は別々に住んでます。 新築が出来たら近くの幼稚園に3歳から入園させたい。と 考えており、上の子は再来年の…
明日初めて川越の支援センターと 高階児童館を利用するのですが 行った事ある方居ますか??( ˙꒳˙ ) 明日行くって方いますかね??☺️
ママ友ってどうしたら 作れるのでしょうか( .. ) ママ友って必要なのでしょうか( ˙-˙ ) 明日児童館に初めて行くのですが 不安で不安で... ママ友作れたらいいのですが😑
いつもお世話になっています。 今月息子が5ヵ月になるので、離乳食開始と同時期に児童館デビューしようと思っています。 ですが、今季風邪やインフルエンザも流行っていますし暖かくなるまで待った方がいいのでしょうか?(最近RSにかかり完治、インフルエンザの予防接種は6ヵ…
子どもを自転車の前に乗せて走行することについての質問です(^^) 今後、自転車を購入しようかと検討しています。 買い物よりも、児童館などへ行くことがメインになるので、あまり荷物は重くなりません😊 自転車の前に子どもを乗せたいと考えているのですが 電動のがよいのでしょ…
高階児童館か川越東口児童館を 利用したことある方居ますか?? 明日初めて児童館に行ってみようと 思うのですが 児童館何したらいいか分からなく... イベントない日でも 沢山いるのものなのでしょうか🙄💭 子供が近い子を育てているママさんが居たら 児童館行ってこーゆーことし…
一歳半になる息子なのですが、最近知らない人に話しかけられたりすると、あごを引いて下から上にじろっと見る感じで、じーーっと睨んでいるような目つきになります。 私に対してはそのような目つきはせず、割とにこやかです。 児童館でよく顔を合わせるママさん達も、息子に対し…
皆さん毎日お子さんとどうやってすごしてますか? たまに児童館には行きますが苦手です💦 早く働きたいですが待機児童が多くてとてもじゃないけど休職中だと入れません。 子供は可愛くて大切です。 でもこれから毎日どうやって過ごすのかなと想像したら嫌になってきました… …
1歳4ヶ月、男の子ママです。 まだあんよが10歩できるかできないかでほぼハイハイです。 家にいると息子も退屈だし、 私と2人だとかなりの甘えん坊でグズリやすいのでなるべく毎日出かけます。 そこで予定がない日は児童館に連れて行くことが多いのですが(親同伴の屋内広場でそ…
1歳3カ月になる娘がいます。 娘には同じぐらいの月齢の子達と接して色々刺激を与えたいなと思うのですが、児童館はもうグループができていて子どもを遊ばせると言うよりママ達が話して楽しんでいる感じですごく行きにくいです。私自身人見知りであまり集団が好きじゃないので気軽…
たまに咳がでるくらいのときに児童館に遊びに行くのは非常識だと思いますか?
これからの季節、風邪やインフルエンザを気にして、児童館や支援センターに行くの控えますか?それとも気にせず行きますか? 行くのを控える場合は、代わりにどうして過ごしますか?
横浜市鶴見区付近で児童館ってどこかありませんか?(´・・`)♡
子育て支援センターや児童館は自分の住んでない地域でなくても行って大丈夫ですよね? それと、お子さんと二人きりでそういった場所へ行く時、どのくらいの時間遊ばせてから帰りますか?? 参考までに教えてください(*´꒳`*)
糀谷萩中近辺でオススメの児童館はありますかー?
6ヶ月の赤ちゃんとのオススメの過ごし方があれば教えて下さい(o’∀’o) 児童館や地域センター以外でお願いします(_ _)
1歳3ヶ月になりました。 言葉も話せないし、指差しなども出来ません。 言葉は まんまんまんまんま…をエンドレス ご飯とかママを呼ぶとかではなくひたすらよく喋ってます テレビを見ながら、おもちゃで遊びながら、歩きながらなど。 出来ることは ちょうだいとどうぞ(ほぼ手に…
杉並区 荻窪近辺にお住いのママいますかー? オススメの小児科ありますか? また、児童館行ってる方いますか? 新米ママなのでお話ししたいです😍
離婚するのってこんなにストレスたまるのか、、、 最近子どもに怒ってばっかりでごめんねって毎日寝顔を見るたびに落ち込みながらいたんだけど、これもストレスだったのかな? 年内で全部すませては引越ししようとしてて、12月の最初に離婚届出そうとしてます。旦那は帰りは深…
専業主婦の方、今後お子さんを保育園と幼稚園どちらに入れる予定ですか?またいつ頃か教えて下さい。 私は再来年には入園希望です。 娘は言葉がゆっくりなので、積極的に保育園の園庭開放や児童館に行ってますが、他の子に関わりはせず私とばかり遊んでいます💦 保育園では娘…
先日久しぶりに児童館に1歳の娘を連れて遊びに行ったのですが、すでにママたちでグループが出来ていてとても居づらかったです。私自身も来年4月から保育園に入れるため、そこまで深いママ友付合いをしたいとは思いませんが、児童館の中だけでも楽しくお喋りができたらいいなと思…
抱っこ紐とベビーカー拒否の場合、おでかけはどうしてますか?歩きますが、自分の行きたい方向にしか行かないので、お出かけが難しいです…。 ちょっと前まではお友達とお出かけしたりもしてましたが、最近は遊びの誘いを断るか、旦那が休みの日に子守をしてもらってます。 旦那が…
カテゴリがわからなかったのでこちらに。 東京から愛知に引っ越してきて一年が経ちますが、未だにママ友ができず。。。 児童館などにも行きますがあのアウェー感が辛くてなかなか話しかけづらく。 ママ友がそろそろほしいです。 旦那も仕事で忙しく朝から晩までひとり。 土日…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…