
愚痴ります。長文です。産後、自宅から車で20分の実家に帰ってきてい…
愚痴ります。長文です。
産後、自宅から車で20分の実家に帰ってきています。今週末、旦那が実家に来てくれて子供を見るよー。ゆっくり、休んでなんて言ってくれてなんて良い人なんだと思ったけど、結局、私が八つ当たりしたのも悪いけど、明日、自宅にかえるって。
子供は児童館いくの楽しみにしてたのに、1人で何でもできるんだろ?1人で連れてけ。だって。生後1ヶ月の子供と赤ちゃんがえりの3才の子供抱えて行けるもわけない。
朝からマッサージ行っていいよと言ってたからその気になって予約してたのに朝一断りの電話しなきゃ(-_-;)
何か面白いことあった?って聞かれてもどこにも行けませんけど?ってなるし、家事は倍になるし、お金の話したら、そんな話今することじゃないって言われるし、下の子のうんことってたのに風呂からあがった子供の服着せてたら、下の子の服のボタンなんてしめれません。
ストーブたいてるから多少寒くても大丈夫だと思うのに、ボタン全開で寒いね~だって。結局、布団かぶってねてるし。
イライラがとまりません。期待させるようなこというなー。
今日も寝不足かな。
お願いだから早く、寝てくれないかな(;´д`)
- まほ(7歳)
コメント

退会ユーザー
結局謝ったもん勝ちな所あるので素直に謝ってみては❔😅
八つ当たりしてごめん…何か甘えが出て溜まってたことつい吐き出しちゃった…ホルモンバランスが崩れてるからなのか寝不足でイライラしてるからなのか自分の感情コントロールできなかった…せっかく来てくれたのにホントにごめんなさい…。明日帰ってほしくない😢一緒に居て欲しいよ😭
って😌✨
まほ
そんな風に可愛く言えるといいんですけど、なかなか(;´д`)最終的に子供が欲しいって言ったのはお前なんだから、子育ても家事も愚痴るなって毎回言われてて。。(-_-;)
でも、明日の朝、言ってみようかな。。ありがとうございます。
退会ユーザー
まぁ難しいですよね😅私も産後1ヶ月位の時はドンパチやってましたから🌀
育児はお前の仕事だろ?って言われた時は本気で首締めてやりたくなりましたよ😒笑
妊娠中は育児は二人でやるものだとかほざいてたくせに…😒笑
男親なんて所詮こんなものか…と思いつつも居ないとやはり困るので、私は謝りました😅少しでも協力してもらえるように具体的にどうしてほしいのかなども添えて。
わかってもらえるようになる頃には私も慣れてきてあまり旦那に期待しなくても大丈夫になってきましたが😅
何度もしつこいですが、謝ったもん勝ちですよ☀