女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
託児のキャンセルについて。 明日児童館でイベントがあり、私だけなので息子は児童館でスタッフの方が託児してくれます(無料 うちの母が急に用事がなくなり子供を見ていてくれることになったので、託児をキャンセルしたいのですが、この場合今日明日託児大丈夫ですと児童館に電…
出来るだけ、お出かけする時にお金を使いたくない。 夫がせっかくの休みの日、子供達も喜ぶのでさぁお出かけしよう! って気持ちばかり先走って いざどこに出かけるのを考えると、あーでも外出るとお金使うしなぁ😭って考えるとどんどん外出るのが億劫になる。 多少はお金も使っ…
もうすぐ2歳の誕生日を迎えますがプレゼントで悩んでます。 今だに何に興味があるのか分からないです…児童館などで遊ぶオモチャを見てても色々なオモチャに興味を持ってこれといった物がありません。 みなさんは何をプレゼントしましたか? ちなみに女の子です。
今日久しぶりに行った児童館で、「わ!大きい子が来た!」と露骨に嫌な顔をされてショック。 我が子は一歳半で、男の子ですがおままごとが一番好きなので端の方で静かにしていました。 その人の子は多分6ヶ月くらいで、部屋の真ん中でずり這いしていました。 一歳半で児童館…
もうすぐ1歳5ヶ月の娘がO脚で内股で歩きます。 公園や児童館で同じぐらいの子の脚と比べるとものすごくO脚です。 みんな普通はO脚で成長していくうちに治るよと以前質問した時、みなさんに回答してくださったんですが、日に日にひどくなっている気がします。 小児科で相談して、…
みなさんはいつ頃から支援センターや児童館につれていきましたかあ??
児童館トラブル。どんな経験ありますか? 今日は近所の児童館に行ってきました。(長くなります💦) 息子が、ボールを穴に入れるとコロコロ転がっていくオモチャで遊んでいると2歳くらいの女の子が近寄ってきたので「一緒に遊ぼう、ボールどうぞ」とボールを渡して誘いました。そ…
ママ友&友達が全くいません。 たまに無性に寂しくなるし、子どもに親同士の繋がりを(同世代の子どもがいたら遊ばせてあげたり…)持たせてあげられないのも申し訳ない気持ちになります (;_;) せめて児童館とかへ毎日連れて行ってあげてます…。 でもたまにものすごく悲しくなっ…
児童館に行ったりするのですが 最近子どもがおもちゃを投げるので 寝ている赤ちゃんなどに当たらないかヒヤヒヤで… 行くのが怖くなってきました。゚(゚´ω`゚)゚。 おもちゃがバーーっと広げてあるので 拾い放題、投げるかも!?となったら取り上げますが そうすると息子が怒って泣き… …
越して来てしばらくはイベントとか児童館とか行きまくって 活動的だったのに(๑╹ω╹๑ ) 最近行くのダルとか冬だからか行くのが億劫になり 朝は寝ちゃたりしちゃいます 鬱ならない為に前見たいに積極的に 活動的にならなきゃって思ってるのに ただ怠け癖がついてるのかな 同じよ…
児童館に行かれている方で、登録制のクラブのリーダーになっているママさん、どんなお手伝いを児童館からお願いされますか?読み聞かせや手遊びなどですか?
児童館や支援センターに行く勇気がありません。 まだ生後4ヶ月半なので行っても遊ばせたりするわけではないですし、現時点では育児に悩みがあって相談したいとかでもないんです。 ただ行きたい目的は、毎日用事もなく家にいるのは私が息が詰まるからです。 同じ月齢くらいのママ…
岐阜県可児市でオススメの児童館ありませんか? 7ヶ月と1歳の子供と行きます! 県外の人でも利用できる所でオススメあれば教えてください!
児童館や遊び場にいくとおもちゃをベロベロ舐めています。 だめだよーって言っても舐めて遊んでるかんじです。 そのままだと周りの方に不快な思いさせてしまうかもなので ハンカチで拭くのですが、できる限りやめさせるべきですか? そのまま舐めて遊んでるのを眺めてるのは良く…
1歳4ヶ月になった息子なんですが、単語がまだひとつもでません。あと気になることが、ほかの赤ちゃんに興味を示さないんです。ショッピングモールや児童館などで遊ばせたとき、自分からあんまり近寄ろうとしません。あっちからきたとしてもちょっと引き気味に対応したり、、、。…
はじめて支援センターや児童館を利用する予定です。利用したことがある方、教えてください🙏 ・違いは何でしょうか? ・どんなことをして過ごしていますか? ・支援センターはランチタイムがあるのですが食事をしないで遊ばせてもよいのでしょうか? ・子供と二人で行っても気まず…
息子が昨日の夜から少しケホケホ咳き込んでいます。 今日は午前中に遊んでからお昼ご飯→お昼寝の予定でしたが、咳が出ているところ外に出るのもなーという感じです。かといって児童館など室内は、ほかのお子さんに風邪うつしてしまったら悪くて行けないし、うろつけるショッピ…
とにかくゆっくりひとりの時間がほしい〜と最近切実に思っています。 家でやりたいことがあるので、旦那が娘を外に連れ出して半日くらい過ごしてくれればありがたいんですが… もつのはせいぜい1時間くらい。 児童館とかも勧めてみましたが、恥ずかしいそうで。 なによりお…
1歳7ヶ月の息子がいます。 身長83cm.体重は13kgありしっかりしてますが食事をあまり食べません。それだけが本当悩みです。 場所をかえて食べさせたり午前中はほぼ毎日児童館にいって夕方は公園にいきお腹をすかせるように体を動かせてますが沢山食べる日もあれば全く食べなかった…
発達が早い子の親って自慢したい方が多いのですか? 息子は明日で7ヶ月になるのですが寝返りもお座りも出来ません 心配になり発達相談の先生や小児科の先生に診てもらったのですがちゃんと月齢並みの発達をしているから心配ありません。他の赤ちゃんと比べないように、他の人の嫁…
ママリで見た記事(;´∀`) パパに子どもを見てもらって、たった数分なのになんで見ててくれてありがとうって言わなきゃならないんだ、二人の子どもなのに。って(>_<) 本当その通り(´;ω;`) こないだ彼と児童館に行って息子とたくさん遊んでくれて、家まで送ってもらって 今日…
専業主婦で子供一人って方! 毎日予定ありますか?外出しますか? 正直毎日暇じゃないですか?😓 毎日やることなくなにして1日時間潰すか考えるの必死です。😰 予定あるのも週1くらいだし あと毎日わざわざ出かけないといけないって場所もなく 引きこもりがちです。 でも息…
普段、外遊びさせている方にお聞きしたいです。 寒い時期、風の強い日など外遊びさせていますか? 私は児童館に行ったり、暖かい昼間には公園に連れて行こうかなと思っています。 でも風邪が少し心配かな?と思います。 温かい服装にすれば良いのでしょうが😅 保育園はどうしてい…
児童館で鼻水垂れてた子いて、色黄色~黄緑っぽいし、その子のお母さんも鼻ずびずびでしかも咳までしてるし、絶対風邪だった‼お母さんの方マスクしてないし!! 子供はさ、気温差で鼻水出やすい子や鼻炎とかもあるし、親がこまめに拭けば良いかな?って思うけど、今回のはアウトで…
みなさん、児童館は利用されていましたか? 引っ越しをして、近くに友人もいなくて寂しいです。 ママ友が出来たら嬉しいのですが、児童館に行ったら知り合えるかなと期待してます。 ほかにオススメな場所などありますか? ちなみに、四ヶ月で児童館デビューは早すぎますかね!?
寝ぐずりいつまでありましたか? ハイハイするようになったら更にするようになりました。 私自身ストレスでいらいらがひどいです💔 生活リズム整ってるはずなのに注射されたとき並みに泣きます😭 とにかく動き回りたいのを抑えて、毎回充電切れ待ちです💦 泣かせたくないし泣き声聞…
ネイルをしているママってどう思いますか? 私はやりたいのですが、もし支援センターや児童館のママさんにネイルした手で我が子に近づいて欲しくないなど思われないか心配です。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…