
コメント

退会ユーザー
実家が鴻巣なので、たまに公民館で行われているクラブやサロンに行きます😊母が係りをやっているので一緒にいってます😄
二ヶ月ぐらいの赤ちゃんもたまに来てます😌たまに絵本の読み聞かせに来てくれたりしますよ。

海ママ
鴻巣在住です✨エルミこうのすの隣の市民活動センター内に支援センターありますよー✨
つみきやちょっとした滑り台やらボールなどがあります⤴️月水金は14時半までおもちゃが置いてあったりします😆
まだ歩けなかった時、ハイハイや伝い歩き時に遊びに連れて行きました⤴️金曜の11時から手遊びや歌などやってます😆楽しいですが人が多いです💦
7ヶ月時にも行ってましたよー✨
-
アンパンマン
エルミ人気ですよね😀
1人だといく勇気が、、
でも、楽しそうですね😉- 2月5日

りる
こんにちは
私も鴻巣に引越してきてよくわからないですが
とりあえず家の近くの生出塚支援センター行ってます!
小さな月齢の子も結構見ますよ🙋
娘ちゃんうちの下の子と同い年ですね♡
-
アンパンマン
こんにちは!
初めてききました😀
小さな子もいるなら安心していけそうです!
同い年ですね!
1人の人も結構いますか?- 2月8日
-
りる
ひとりの人いますよ〜!
でも、ママ友同士で曜日決めて来てるのか固まりでいる日もあります😭💦
どこら辺にお住まいですか?- 2月8日
-
アンパンマン
やっぱりママ友さん達で来る方も多いんですね😅
上谷にすんでいるので、生出塚支援センターめっちゃ近いです😀- 2月8日

りる
ハイ。でもひとりだと先生が
話し掛けてくれたりします🤗
前総合公園行きました😎
夏は水遊び出来るし
広くていい感じですよね👍
-
アンパンマン
なるほど!なら1人で行っても安心ですね😀
あたし鴻巣に知り合いいなくて💦
総合公園ひろいですよね!歩くようになったら、いっぱい遊べそうですね!- 2月8日
-
りる
どの先生も優しいです😍
私もほとんどいないです😂💦
ずっと家にいる感じですか?
歩く頃にはきっと暖かい
むしろ暑い?くらいだから
総合公園活躍しそうです💃🏻- 2月8日
-
アンパンマン
それなら、今度行ってみようかな😀
散歩するか、友達のうちにいってます。
たしかに😀
外で、かけまわって欲しいです!- 2月8日
アンパンマン
公民館ですね!本が好きなので、よさそうです😀