
パパが送迎をすることは変でしょうか。私は運転が苦手で、現在は旦那が子どもの送迎をしています。
送迎をずっとパパは変ですか?
私はペーパードライバーです。
もう10年以上前の話ですが、運転していると心臓がバクバクしてました。
親を乗せて「あっ」と言われるともう怖くてダメです。
空間認知能力も乏しいです。
結局そこから10年以上運転しませんでした。
現在は幼稚園も上の子の療育の送迎も旦那がやっています。
育休中なのと、この先も在宅勤務なので成立しています。
幼稚園の送迎はバスにするかはまだ未定です。
下の子も来年から保育園に入れる事にやったら、旦那は3箇所(幼稚園、保育園、療育)を回ることになります。
私も在宅でフリーランスで仕事をしていますが、旦那の方が給料も高いのに罪悪感と母親としてダメだなと思ってしまいます。
一度電動自転車の購入も検討しましたが、近年夏日も多いし、旦那に私は危なっかしいから心配…と言われました。
送迎をずっとパパは変でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何も気になりませんよ😊

はじめてのママリ🔰
全然変じゃないし、良いパパだなぁと思います!
そこまで時間的に自由に動けるパパは少ないと思うので、周りから見たら珍しがられるだけじゃないですかね?
コメント