女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こどもの発達のことについて 2歳4ヶ月の息子です。 ○基本はじめて会う人は、警戒して私のうしろに隠れて挨拶もしない。 ○イオンのおもちゃコーナーなどで遊んでいても、他の知らないこどもさんが来たら、遊ぶのをやめてわたしの裾にしがみつきにくる(その子が自分より大きくても…
愛媛県松山市で無料で0歳児を遊ばせてあげるならどこがオススメですか??地域の児童館行ってみましたが1歳~くらいのお子さんが多くてまだ生後6ヵ月の娘には遊べるという感じはなくて…コミセンのtoitoitoiとかはどうなんでしょうか?車で行く事になるのですが駐車場とか無料なの…
明日から1週間予定がありませんー(°_°) 児童館支援センターはインフル怖くて 今のところ行く予定もありません〜〜(°_°) 皆さんは毎日お子さんと何して過ごしてますかー?
1歳の赤ちゃんの夜泣きについて。 何しても1-2時間おきに泣きます。 何度もすみません。 児童館とかで疲れさせたほうがいいのでしょうけれど、私が寝不足の時は近くにお散歩しかできません(。´Д⊂) 少しまとまってくれた日は遠出してハイハイ、歩かせてあげられます。 周りに頼…
二人目妊娠中で8ヶ月です。2歳8ヶ月の男の子がいます。 妊娠を機に仕事を辞めて保育園も退園し、日中は二人きりで過ごしています。 動機と眠さですぐに横になってしまい、朝食後は全然構ってあげれてなく、体調がいい日は公園、児童館、実家にいったりしています。 二人目妊娠…
児童館はいつから行きましたか? 格好(じぶんの)はどんな感じですか? お化粧して行きますか? 私は強めな感じで髪も明るいです💦 軽蔑されますかね? 性格は明るいし、愛想もいいほうだと思います😂 人見知りでなかなか勇気が出ません。
週1で児童館のクラスに、子供を遊ばせに行っているのですが、そこに私にだけ、無愛想?で目を合わせてもくれない方がいます。 原因は正直分からないのですが、お互い子供が男の子なので遊びたいおもちゃが同じだったりして取り合いをしてしまうことがよるあるのですが、私の子が…
生後半年の娘にと、義母が果汁用の哺乳瓶買ってきたときは不安になったけど、 義祖母が牛乳いけるよね?みたいな雰囲気になったとき全力で止めてくれた!やっぱり安心できる(о´∀`о)✨去年まで児童館で働いてたから今の子育てに理解あって助かります(о´∀`о)✨
足立区竹ノ塚地区の児童館等で親子で遊んだりするイベントご存じの方 もし知っている方いらっしゃいましたら 教えて下さい🙌! HPみても載っていないのでこんなのがあるよ~~と教えていただけるとうれしいです!
今の時期 インフルエンザやノロウイルスなど とても流行っていますよね。 治りかけの人とか、 発症する前でまだ気づいていない人は 絶対いると思うし、 その人たちが絶対家から出ないなんてことはないから 菌を持っている人はどこにでも いるのではないかと思います。 気にし…
一歳半検診が怖いです… 積み木は最近少し積めるようになりましたが言葉がまだ出ません。 絵本をとって欲しいと指差しをし、これ?と言って渡すと違うと手で退けたりするのはコミュニケーションが取れていると考えて良いのでしょうか… ワンワンはどれ?と聞いてもさっぱりです。 …
一歳半になる娘のママです。 児童館などには予定が合えば 割と積極的に行っていますが、ママ友が全くできません😞 ママ友が欲しくてたまらないという訳ではないのですが、児童館などに行く度お友達同士で固まっているママ達ばかりでちょっと寂しさも感じてます😵💨 心機一転、習…
いつもお世話になります。 モヤモヤで眠れないので、聞いて下さい。 友人夫婦が来月主人の職場に用があって来ることになりました。主人はサービス業です。 旦那さん同士がもともと友達で何度か4人で会ったりしている仲なんですが、なんか勝手に主人ががLINEで友人夫婦、私、私…
心疾患があるお子さんがいる方教えてください(*'ω'*) うちの子は重症心疾患で、生後1ヶ月の時に判明してからその場で緊急入院 →1ヶ月後に退院 →1ヶ月後にあまり調子が良くなかった為検査入院 →カテーテル検査後急変(BNP7000)からのオペできる状態になるまで筋弛緩剤で眠らされ…
娘は座ってられません 児童館や公民館などで 手遊び歌とか、キューリ揉みやラクダのコブなどのふれあい遊び(?)をしてもらうのですが、 ひざの上とか、一曲終わるまででも 大人しく出来ません… どちらかと言うと動くことが好きで、みんなで輪になってても 我が家だけ追いかけ…
一歳前後のお子さんいらっしゃって、専業主婦の方!! 毎日どんな遊びしてますか?? 外に出るのは寒いし、児童館いくのも寒いし…家に引きこもってます! 家で絵本読んだり、手遊びしたり、ハイハイで追いかけっこなどしてましたが、最近一人遊びが上手になってきたので一人で遊…
みなさんはいつから児童館や支援センターデビューをしましたか??✨ 今7ヶ月の男の子がいるんですが、近くに知り合いなどもおらずなかなか行けずにいます、、、😌 岐阜市の北西部に住んでいますがおすすめの児童館などありますか??
保育士さんやベテランママさん、医療関係者さんなどに質問です。 1.3歳の息子を一時保育や支援センターに週二か三預けようか迷います。 毎日買い物はでます。 たまに児童館や公園にいきます。 しかし1人遊びは限られてますよね。 お友達と遊んだ方が本人の為かと思いつつ、ママ…
幼稚園に子供が行っている間、下の子は支援センターに連れて行ってますか? 幼稚園バスで通園しているので、朝が早く、帰りが早いので、朝からバタバタで、娘を送り出した後に、下の子に離乳食あげて、洗濯、掃除をしたり、買い物に行ったりしています。 上の子が幼稚園から帰っ…
岐南町、岐阜市、各務原市でおすすめのお出かけスポットを教えていただきたいです。公園、児童館などへお出かけしたいなと思っています。よろしくお願いします😊
私は支援センターや児童館で他のママと話してママ友作りたいのですが、子どもが人見知りというか機嫌のタイミングが難しく、遊びに出かけてもすぐ機嫌が悪くなり他のママとゆっくり話す前に帰ることが多いです。(他のママと話してると娘は寂しくなるのかすぐ泣いてマンママンマと…
児童館から帰るとき、急な雪で困っていたら顔見知りのママさんが傘を借してくれました。 返すときにちょっとしたお菓子を渡そうと思いますが、変じゃないですよね?😅 ママ友付き合いとかまだ不慣れで、やり過ぎじゃないか心配です。
18歳で妊娠して19歳で子どもを産み現在20なのですが… やっぱり若いお母さんとはママ友になろうとは思わないですか?(´△`) 子どもができて子どもの為にも真面目に生きていこうと思い、それまで明るかった髪も暗く染めメイクも薄くし、子育ての本を読み子どもが生まれてから妊…
平日は朝から寝るまでワンオペです💫 1歳の息子と二人することがありません💦 近くにいつもやっている児童館やオープンスペースもなく 寒くて散歩にも行けず💫 散歩にいったところでまわりにはスーパーと薬局しかないし😣 やることが尽きたしわたしは眠いしで、ほぼ無言状態です😖 こ…
児童館で待ち合わせしてるんだからせめてお昼の12時までには、来いよ…😓💢むく
えーいやいやいやありえんでしょ 知人の知人の話です笑 父親がインフルになり数日後お子さんも発熱 次の日熱が下がったから母親とその子どもでお金を払って室内で遊べるところに遊びに行く 結果その日の夜また発熱 次の日病院行ったらインフル ↑を聞いて驚きました😅 まず近親…
今まで息子を支援センターや児童館に連れて行ったことがありません。私自身が人見知りなのであまり知らない人がいるところに行くのが億劫なのもありますが… 基本毎日お出かけはします。大人が沢山いるところにはよくいきます。子供さんたちの中で遊んだことは一度もありません😅 …
インフルエンザ流行ってますよね。 そんな中、皆さんは児童館などは連れて行きますか?下の子が行ける0歳児の集まりがあって、6ヶ月までの子が集まるので行けるかなーと。。 少し大きくなった子たちのところはまだしんぱいだけど、と思ってまして。 ただ、連れてくるママが持って…
4月から幼稚園に行く娘のことです。 1歳半健診の時は人見知りで積み木など出来ませんでしたが特に何かを指摘されたことはありませんでした。 最近、児童館の保育士の方から「○○ちゃんの歩き方、つま先で歩いててピョンピョンとんでる感じで危なっかしい」と言われました。その時…
この前、児童館であった3歳の子がいっぱいわたしに話しかけてくれたのに、必死にきいてもなんていってるのか理解ができなくてモヤモヤしたなー😭💦きっとママならわかるのかなあ、、
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…