
妊娠中で2歳児のお子さんを育てるのは大変で、罪悪感やイライラもありますね。体調管理と気持ちのケアが大切です。
二人目妊娠中で8ヶ月です。2歳8ヶ月の男の子がいます。
妊娠を機に仕事を辞めて保育園も退園し、日中は二人きりで過ごしています。
動機と眠さですぐに横になってしまい、朝食後は全然構ってあげれてなく、体調がいい日は公園、児童館、実家にいったりしています。
二人目妊娠中ってこんなに大変なんですね😭
ホルモンバランスも崩れてイライラするし、構ってあげれないので罪悪感もあって私だけでしょうか。
- ゆうせいまま(7歳, 10歳)
コメント

さーしー
大変ですよね😭
でもでも、2人目生まれたらそんなもんじゃありません😭😂💦
みんなそういう道を通ってきているんだと思います😌←自分に言い聞かせています笑

nui✴︎
同じです😭
うちは3人目を妊娠して、上は4月から幼稚園なので平日日中は2人みてます💦
支援センターにお世話になったり、土日は公園に行くようにしてますが雨や寒い日が続くと2人連れての外出は億劫になってしまいます😫
罪悪感でいっぱいで、子どもたちが寝てから泣く夜も増えました😢こちらの都合で子どもたちがお姉ちゃんやお兄ちゃんになる事に申し訳なく思いますが、これが試練だと思っています!
自分が兄妹がいて良かったと思っているのでいつかそんな日が来ることを願って今を乗り越えます✨
そして、きっとゆうせいままさんの気持ちもお子さんはわかってくれているはずですよ❤️
同じ気持ちの人がたくさんいて心強くなりました!😊
-
ゆうせいまま
返信ありがとうございます。
三人😳凄いです💓
私も息子も試練ですよね。。
私も同じ環境の方々からのメッセージで励まされました。
ありがとうございました😭🙏- 1月21日
-
nui✴︎
グッドアンサーありがとうございます😊悩んだらまたママリですね💖
こちらこそ、励まされました✨- 1月21日

Jmama
公園、児童館、実家に行かれるだけすごいですよ〜😭
わたしは、絶対安静ではないですが、不要な外出は控えてとか、買い物は30分以内にとか言われてしまい、週に1回主人付き添いで買い物と公園に行くだけです。
罪悪感でいっぱいです😞💦
一人遊びをあまりしない子なので、寝転びながら一緒に遊んだりしますが、物足りなそうです😂
-
ゆうせいまま
返信ありがとうございます。
私も一人目の時に切迫入院で大変でした😭
罪悪感ありますよね…😭- 1月21日

ちょこ☺︎
わかりますー😭
私もまさに同じ状態です。
朝ごはんやもろもろの家事を終えてからお昼ご飯までの時間が特にだるくて眠くて全く動けないです…💦
娘は一緒に遊んでほしくておもちゃや絵本を持ってきますがまともに構ってあげられないし、ぐずるとイライラしてしまうし💦
構ってあげられない、動きたくても動けない自分に辛くなったりイライラしてしまって娘に罪悪感もあるし、まだまだ出産まであるのにと思う毎日です😭
二人目妊娠って本当に思ったより大変ですよね💦
-
ゆうせいまま
返信ありがとうございます。
永遠に眠いし体力奪われますよね😣
頑張りましょう🙏
勇気ずけられます。- 1月21日

miina
私も同じです😭
今妊娠4ヶ月で、2歳11ヶ月の男の子がいます。
4ヶ月に入って悪阻もだいぶ落ち着いてきたので体調がいい日は公園行ったり近所を散歩したりできるんですけど、ほとんどひきこもりで💧
そしてイライラもしてしまいますし、息子は最近益々やんちゃな感じで💦
2人目産まれたらもっと大変なのかな😁💦
お互い頑張りましょう✨✨
-
ゆうせいまま
返信ありがとうございます。
同い年ですね😂やんちゃすぎて手に負えないです。笑
頑張ります💓ありがとうございます。- 1月21日

summersnow39
同じような感じでした。つわりが激しく、後期には張る回数が増え、散歩にもなかなか行けず…出産前も後も自分が思っていた以上に大変で、早々とお兄ちゃんにさせてしまった息子への罪悪感も増し、また息子へ怒ってばかりいる自分がいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)もっと甘えたい年頃なのに、我慢させてばかりで…産まれてからたくさん遊ぶと約束していたのに、それすらなかなか出来ず…出産してからは親が遊びに来てくれた時は娘を母に抱っこしてもらい、その間は息子と思う存分遊んだりしています(*´꒳`*)怒ってばかりいる自分でも、それでも「ママ大好き!」と言ってくれる息子に感謝してます。

mihooooo
一緒です一緒です〜〜(;_;)
私が住んでいる場所は
雪国で寒いのもあり、
平日はほぼ引きこもりです😢
眠いし疲れやすいし
恥骨が痛くて痛くて
すぐに横になってしまいますಥ_ಥ
2人目産まれたら、もっと
かまってあげられなくなるのかな
と今から心配です😢
-
ゆうせいまま
返信ありがとうございます。
雪降ってる中買い物とか大変ですね😭
恥骨わかります🙏
お互い頑張りましょう🌸- 1月21日

ゆこみこ
娘1歳。
妊娠5ヶ月🤰中です。
娘、保育園行っていません。
歩けるようになり、
パワフル元気です。
とにかく私は2人目の変化
腰痛ひどいです。あれ?1人目なかったのにって感じです。
妊婦疲れやすいですが、
そんな言ってられないですよね。→私も、なかなかしんどくなってきました。
でも、産まれたら
チビチャン2人になるので
嬉しさと不安しかないです‼️
笑うしかないです😂
-
ゆうせいまま
返信ありがとうございます。
1歳だと目が離せないですね😭
私も弱音言ってられないですね…。
頑張ります😔🙏- 1月21日
ゆうせいまま
お子さん産まれたばかりなんですね😭💓
あぁ頑張ります🙌