
家探し中で、オール電化&収納多め&暖かい物件と、プロパンガス&広い&公園近くの物件で悩んでいます。
家探しをしています。
みなさんならどっちに住みたいですか?
①
オール電化 コンロはIH
今すんでる家と広さは同じ
めちゃくちゃキレイ
収納多め
暖かい
児童館、イオン、スーパー近い
現在使ってるドラム式洗濯機がギり入る
3/20~住むのが家賃は3/1からの1ヶ月分とられる
②
プロパンガス&灯油
今すんでる家より広い
キレイ
大きい公園、イオン近い
アパートの回りが広め
ドラム式洗濯機が入らないのでたて型に替えないといけない
3/20~住むので家賃はその分だけでOK
- はじめてのママリ
コメント

REIママ
①ですね!うちもオール電化だけど光熱費断然安いですよ😆

あや
1ですかね。。
今はプロパンですがめちゃくちゃ高いので、、あと収納が多いのはすごくいいなとおもいます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます‼😙
- 1月28日

たんまま
私なら1です!
長い目で見たときプロパンは高いですよ…
うちもプロパンですが
毎月14000円とか当たり前です。
プロパンに洗濯機買い替えと
3/1からの家賃ならその方が安いのかな…と。思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 1月28日

みやび
私も即決で①です!
プロパンでない物件は我が家では常に第一条件です(笑 まだ子供がいない頃でしたがプロパンの家にいた頃はガス代がアホみたいに高くてお風呂なんて気安く入れませんでした。
自炊における煮物も恐怖です(。´Д⊂)
ドラムが入るのも収納多いのも魅力的です!
オール電化は生活にあったプランにすれば光熱費抑えられると思いますよo(^o^)o

はる
①です!
ドラム式洗濯機がないなんて考えられないのと、やっぱりあたたかい家が良いです!収納も!今収納がなさすぎて困っているので嬉しいポイントです😆

はじめてのママリ
ありがとうございます!😆
はじめてのママリ
ありがとうございます😊