※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子を連れて、自分の用事でバッグを見に行くことは問題ないでしょうか。

自分のためのお出かけに1歳の子を付き合わせるってアリですか?

バッグが壊れちゃったので新しいものを購入したく、ネットではなく実際のものを見に行きたいなと思っています。

たくさん見て回るわけではなく、迷ってる2つを見比べに行く感じです。

今まで自分の用事に息子を付き合わせるのは申し訳ないと思ってしてこなかったのですが、そんなこともないですかね、、、

コメント

ママリん

何時間もかかるわけじゃないなら全然良いと思います!

はじめてのママリ🔰

え、全然ありです!!!
2人でお出かけ〜!!ってテンションあがっちゃいます🥹

息子には
ママのカバン買いに行くのついて行ってねー!って声かけながら支度してます!

はじめてのママリ

全然ありだと思いますし、何を気にしてるのか分からないです😳💦
新生児とかならやめた方がと思いますが、1歳9ヶ月ならどこにでも連れて行ってましたし買い物も勿論一緒でしたよ😌

はじめてのママリ🔰

え!むしろ今までのお出かけの半分くらいは大人都合でしてました😂

ココアがすき

ありです!
銀行用事はもちろん、自分の服の買い物やカフェにも良く連れて行ってましたよ👌🏻
構えずに色々連れて行くのも社会勉強です📚!

ママ

全然ありです!炎天下の中歩き回るとかなら話は別ですが普通にショッピングですもんね🛍️?
いいのゲットできるといいですね👜

はじめてのママリ🔰

全然ありです!というかみなさん育児中の気分転換ってそこじゃないですか?🤔
うちも大人都合で上の子も下の子も振り回しっぱなしな日あります。笑

はじめてのママリ🔰

え!今までも普通にしてますよ!
逆に今までしてこなかったのがすごすぎます😳気分転換にもなるし、1人で買い物できるタイミングがないので子どもを連れていくしかなく、今までも当たり前のように自分の買い物に付き合わせてます

3猛獣ママ

普通に我が家めちゃくちゃ付き合わせてます😂

みあ

気にする必要ないと思います😂
大人の用事でもなんでも連れて行ってましたし、今なんてついてこなくていいよ、パパとお家にいてねって用事にすらついてきますよ🤣

むしろ小さい間とかここ行きたいとかないしそれもある意味大人都合じゃないですかね?
気にせず連れてお出かけしちゃいましょう✨