1歳の夜泣きで3階の寝室から2階のリビングに来てます。3時間たつかな…や…
1歳の夜泣きで3階の寝室から2階のリビングに来てます。
3時間たつかな…やっとぐっすり眠った様子です。
でも寝室に戻すと起きる可能性大です。
寝室に7歳がいるので戻りたいのですが…(目が覚めていないと気づいたら寂しくて降りてきます)
先月夜泣きが続いたときは7歳の子が寝不足で学校で倒れてしまったので、気づかず朝まで寝てくれるなら静かに寝かせたい…
7歳が気づいて降りてきたら寝室に寝かせるチャレンジしようかなぁ…
リビングでは体操マット➕毛布で寝てます😅(私はソファで縮こまって寝てます。首痛める)
皆さんならどうしますか?
- ままり
ぴいたん
7歳の子が起きてきて一緒に寝ようというまではリビングでねます💦
はじめてのママリ🔰
同じく上の子が起きてくるまではリビングで寝ます!
ままり
回答ありがとうございます!
リビングで寝てましたが2度目の夜泣きに突入です😇
まだ7歳は起きて来てないのがせめてもの救い😅
コメント