※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

いつから夜通しで寝るようになりましたか?

いつから夜通しで寝るようになりましたか?

コメント

まる

卒乳したら夜通し寝てくれるようになりました!息子の時は1歳のお誕生日を機に断乳スタートしました🙂‍↕️

さらい

二歳でした     

はじめてのママリ🔰

2ヶ月のころは夜通し寝てました

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夜通し寝てもらうために何かしてたとかありますか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重がめちゃくちゃしっかり増えてたことが大前提で、
    夜中は泣いて起きるんですけど、おしゃぶりと抱っこで満足して、また寝ちゃってたので、夜中のミルクをあげない日が続いたら夜中起きてこなくなりました🥹

    泣いて起きてるのにミルクあげないのはかわいそう!って意見もあると思いますが、抱っこで満足したなら抱っこしてほしくて泣いただけだよねって言う考えでした☺️

    今でもすごく良く寝るので、寝るのが好きな子だから出来たことだと思います!

    • 18時間前
はな

3ヶ月後らから22時のミルクを最後に朝6時ごろまで寝てくれてました😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お昼寝とかもされてましたか?

    • 18時間前
  • はな

    はな

    してましたよ!👌

    • 17時間前
ママリ

上の子は6ヶ月くらいから夜通し寝るようになりました。
下の子は2ヶ月から夜通し寝るようになったんですが、6ヶ月過ぎてから現在10ヶ月ですが、2回くらい起きてます😇

星

上の子は三ヶ月
下の子は二歳半です!

二人とも、完母
下の子は一歳五ヶ月に断乳しても、夜通しは寝なかったです

ゆかにゃ

こんばんは!
毎日の育児お疲れ様です!
1人目娘は生後三か月で11時から7時近くまで寝てました!
心配になり先生に相談したくらいです笑
ただ七か月のときに夜泣きがひどくなったこともありましたがそんなに大変だったイメージはありません!
2人目男の子は、1歳半ぜんごだったような?
3歳近くまでは夜泣きありでした! 

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    兄弟でも違うんですね!!

    • 18時間前
  • ゆかにゃ

    ゆかにゃ

    全然違かったですよ(°▽°)
    1人目が楽すぎたので正直可愛いけどイライラしましたね笑

    • 18時間前
はじめてのママリ

2歳手前くらいです!

まり🔰

4か月に入ったときから、8:30-5:00くらいまで寝るようになりました。一応夜通し、ですかね、、、。

朝は7時くらいまで寝て欲しいです(笑)

はじめてのママリ

2ヶ月くらいからでした😪

ママリ

3ヶ月からです!  

はじめてのママリ🔰

2人居ますが上が2ヶ月?
下1ヶ月?
とかでした。
そして今2歳3ヶ月と11ヶ月ですがありがたいことに夜泣きもほとんどないです。

ママリ

新生児の時から夜通しでしたよ!