※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が犬のような息遣いをし、口呼吸や痰がらみの音が気になります。これは何でしょうか。

生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月の息子がずっとではないですが、犬みたいな息遣い?をします
はっはっなど、はぁはぁなど、
口呼吸?口開いてることはもともと多めです
痰がらみももともと多くてぐぁーという音?もします
これは一体何なんでしょうか。
本人は至って元気そうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

あと数日で生後3ヶ月です🙋
ウチの子もずっとではないですが、母乳がほしい時や抱っこしてほしい時?、同じく犬みたいに「はっはっはっ」しています!

痰絡みは見られませんが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    興奮していたりなにか求めていたりするんですかね😓
    痰がらみは産まれつき多くて勝手にんんっと上手く切ってます😅
    が、なにか関係しているのかなと不安で😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね😰
    うちの子も至って元気だし、この犬みたいな感じも生まれつきやっていましたし…笑
    もし、何か肺や心臓に異常があるなら検診やワクチン前の診察で指摘されるだろうな~と思い、様子を見ています☺

    • 9時間前