女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
神戸市須磨区の松風児童館に行ったことある方いらっしゃいますか?児童館や子育てサークルなどに行ったことないのですが、どんな雰囲気でしょうか?いきなり行っていいんですかね?🤔
児童館に行ってみたいのですが、グループが出来ていたらと思うと躊躇します。 しかし、子供も家の中で遊ぶにはもう狭くてつまらないみたいです。 皆さんは何処に遊ばせにいってますか?
3歳の男の子です。 保育園帰りに、クラスの男の子を手で押し倒してしまいました。いけないことと、謝るように促したが、嫌だと、拒否…見ていて何かされた訳ではなく、このように理由(本人的にはあるのかも知れないが)なく手で押す行為が最近見られます。また、1歳過ぎのよちよ…
岡山県内で1歳きてなくても遊べるところってありますか?🥺 まだハイハイも出来ませんが 月齢の近い赤ちゃんやもう少し大きなお兄ちゃんお姉ちゃんと会うと とても楽しそうで💦 倉敷市に住んでいるので、イオンのキッズ共和国にある 遊ぶところ?も小さいスペースの所でもまだ早い…
熊本に住んでいます🏠✨ 嫁いできたので友達も知り合いも全くいません😭 なので旦那さんが休みの日以外は用事がない限り 家に引きこもりです😭(笑) みなさんはどこでママ友とか作られていますか?😭 児童館とか支援センターとか行かないとなかなか できないのかな~?😭😭😭 まだ4…
近々、2歳の子供を連れて里帰り出産のため、奈良市に戻るのですが、市内在住でなくても利用できる無料の児童館や支援センターのようなところはありますか?もしくは有料でもオススメのところがあれば教えてください。託児ではなく、私も一緒に行きます。
日中家に居られないのでお出かけしたいですがどこに行けばいいかわかりません、、 8ヶ月の娘ですがまだおすわりしかできないので子供の遊び場などはまだ早いです。児童館も飽きたし、世田谷区でオススメの場所とかありますか?
先に言います。愚痴らせてください✨ 児童館で知り合ったママ友と仲良くなり、いつも終わった後にランチしたりする仲だったのですが元々私が来る前に仲良かったママ友が違うママ友と友達だったみたいで久々に来て児童館の帰りに3人でランチするようになりました😊その後にイオンモ…
また夜から咳が出出した、、せっかく風邪治ったのに😣児童館で移された可能性大!!😡 結構咳してる子がいて、その子とうちの子が同じキッチンのオモチャで遊んでいて、その子が思いっきり息子めがけて咳してしまいました😑💔 ママさんよ、、、あんなに咳してる子を児童館に連れてこ…
よく動くようになると体が締まってくる?とか言うじゃないですか? うちの子は成長はやめで5ヶ月末からハイハイつかまり立ち、6ヶ月すぎて伝い歩きできるのに、全く締まりません(>_<)最近、高速ハイハイしてます(>_<)そして、横に大きくなり慎重は曲線ギリギリあるかないかです(>…
保育園や児童館に置いてあるやつです。 低反発のようなクッションもあってそのままお昼寝もできるなと思い欲しくて探していたのですが、一般の人には販売できないみたいです。 理由わかる方いますか?
東京都日野市の、モグモグ、三沢児童館、万願寺のいなげやの上の支援センター(?)について、どれかひとつでもわかる方いらっしゃったら、どんな様子か教えてください🙏(もうすぐ引っ越します!) ①モグモグ 狭いと聞きましたが大分狭いですか? 玩具は木の玩具等多いですか? 2歳…
生後3ヶ月半になる娘の赤ら顔についてです。 屋外から室内に入ったとき、温度差で顔が赤くなることがあると思うのですが、その赤みが全くひかずに何時間も赤いままです。 友人の子どもや児童館などで同じ月齢の赤ちゃんと同じ環境で過ごすことがありますが、うちの子だけずっとほ…
春のアウターって何着てますか? 天気よくても風寒いし、だからって冬物だと野暮ったいし、でもトレンチコートだとカッコつけちゃうって思って…公園か外遊びに付き合うか児童館くらいしか行かないんですが笑 とりあえずユニクロのコートを着てるんですが、オシャレじゃない自分に…
今日いつもより1時間早く起きて、午前中児童館いき、その帰り12時頃に寝てしまいまだ寝てます😥 お昼ご飯も食べてないんですが、もうこんな時間だし、軽くおやつで夜ご飯の時間までごはんあげなくて大丈夫ですかね? こんなこと初めてで😫
児童館初めてなのですが、9ヶ月の子でも楽しめるでしょうか? また、ママ同士で話したりするのでしょうか?人見知りなので、緊張してなかなか行けません😂😂
二年保育にするか三年保育にするか悩んでいます。 4月に引っ越しが決まり、プレで慣れていた園に入れなくなりました。 娘は12月生まれでまだオムツもはずれていません。(少しずつトイトレは進んでいます。) 10月に弟が産まれ赤ちゃん返りをしており、最初よりは落ち着いて…
ADHDについてわかる方コメント下さると助かります。 昨日(24日)で上の子が3歳になりました。 今まではお菓子が食べたかったり、おもちゃで遊びたかったら ママ、〇〇食べたいなぁ~とか、おもちゃで遊んできていーい?などいう子でしたが 急に月曜日から私に了解を得ずに同じ悪…
今って春休み期間なので児童館は小学生もいますよね?😭 仙台市太白区の児童館です ここ数日寒くて引きこもってたのでそろそろ出してあげたいんですがのびすくも休みだしどこ行こうか迷っています😭
2歳半の息子の食事について悩んでいます。 1食ごとに、炭水化物、たんぱく質、野菜とバランスよく出しているつもりですが、好きな物ばかり食べて「ました(ごちそうさまでした)!」とおしまいにしてしまい、野菜や玉子を自分からなかなか食べてくれません。 「色んな物を食べない…
娘のことで相談させてください。 2才5ヶ月の女の子なんですが、とにかく落ち着きがないです。 食事の時も、お出掛けの時も、初めてお邪魔したお家でも、まず大人しく座っていません。 よほどお腹が空いているときはもくもくと食べますが満足すると脱走します。 服を脱いだり着た…
旦那の休みがない 愚痴というか文句というか不満のいうかなので、 不快に思わせてしまったらごめんなさい(´・_・`) 旦那は自営業且つサービス業で休みがありません。 もう少し詳しくいうと観光系?のお仕事で 台風以外は休みがないです。 現に今年に入って丸一日休みというのは一…
来月から幼稚園に行く上の子… 早いなぁ… 突発性の高熱とかまだなったことないんですが、幼稚園行ったらなりますか? 子供によると思いますが…風邪も引きやすくなるのかな。 季節の変わり目とか必ず鼻風邪になる上の子。 そして必ずと言っていいほど下の子にうつる… 今回は幼…
児童館行こうと思って靴下探したら なんでやねん って書いてある関西のお土産の靴下しかなかった🤣 さすがにそれは履いていけねぇ…
私の友達の子供とうちの息子がほぼ同月齢なのですが、0歳の時でも今でも、会うと必ず息子がその子に叩かれます。 他の年上の子がいる時はその子のことは叩きません。うちの子だけ叩いてきます。息子にものを取られたとかでもなく急に叩くので、私も近くにいても防げず。。 因みに…
希望の物件が2つあって、ネット料金込の値段がほぼおなじです。メリットデメリットそれぞれあるので決めかねてます。間取りは違うので好みの問題になりますが、皆さんはどちらにしますか?もし良かったら理由も聞かせてください😀 1 の物件 ・通勤は私車で30分、夫車で15分ほど…
旦那についてです。 子育てや家事、それなりにやっているつもりでした。 朝5時半に起床、子供と旦那の朝食作り、旦那の見送り、洗濯、子供の機嫌がいい午前中に晩御飯の下ごしらえ、洗い物、トイレやお風呂掃除は お散歩や児童館などに遊びに行きます。なるべく綺麗にして居心地…
子供に絡まれやすいです…。 子供とキッズルームや児童館などで遊んでいると高確率で話しかけられます(話しかけやすい?) 親がちゃんと見てる子は話しかけてきてもオモチャや息子と一緒に遊んでくれたりするので可愛いと思えるんです。 でも親が全然近くで見てない子は、オモチ…
友達がほぼ未婚なのでよく「ママ友できた〜?」と聞かれます。 私はそのたびに「連絡交換はしてないけどほぼ毎日児童館行くからそこでよく会う人とは色々喋ったりするよ〜」と答えます。 個人的には連絡交換しなくても児童館で会えるしそこそ会話も弾むので(友達になれそうな人…
今日の話です。旦那の発言について不審に思ったので書かせてもらいます。 3ヶ月の女の子と3歳の男の子がいるママ友のところに遊びに行きました。彼女は私の友達ですが私の旦那の元同僚でもあります。私も彼女も育休中なので頻繁に遊ぶんですが普段彼女と遊ぶときは上のお兄ちゃん…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…