※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんな
その他の疑問

ADHDについてわかる方コメント下さると助かります。昨日(24日)で上の子…

ADHDについてわかる方コメント下さると助かります。

昨日(24日)で上の子が3歳になりました。
今まではお菓子が食べたかったり、おもちゃで遊びたかったら
ママ、〇〇食べたいなぁ~とか、おもちゃで遊んできていーい?などいう子でしたが
急に月曜日から私に了解を得ずに同じ悪さをするようになりました。
しかもかなり悪質で、月曜日に私が外で洗濯物を干している間にお菓子をおもちゃの部屋でぶちまけて食べてました…。おもちゃも細かいおもちゃがグッチャぐちゃで、お菓子のたまごボーロも半分ぐらい粉々で悲惨な状態でした。
小さい時以来の出来事だったのでびっくりしましたが言い聞かせれば大丈夫だと思い、軽く怒ってその日は終わりました。
しかし、火曜日にも私がトイレに行ってる間に同じ事をし、見える位置にお菓子を置いておかないどこうと隠したのですが水曜日にもどうやって探したのかわざわざ見つけ出して同じ事をし
木曜日にはアイス、金曜日にはジュース、土曜日には爪楊枝で同じ事をされました。
日曜日は上の子の誕生日ということもあり、一緒にケーキを買いに行きました。
本人も食べるのが楽しみだったようで、皆で歌うたって、ロウソクフーってしたいなぁ!!夜ご飯食べてからね!!って言っていたし、お菓子もジュースも全部届かない位置に隠したから
今日こそは大掃除しなくて済むだろうと
安心して下の子を昼寝させていたのですが…
上の子があまりにも静かなので寝室を出て台所を見た所、冷蔵庫の前には2段に重ねた台に小さいゴミ箱が逆さまに置いてあり
1番上に閉まっておいたケーキの箱がありませんでした。
案の定おもちゃの部屋に行ってみると、3つ買ったケーキはおもちゃと一緒に部屋中ぐちゃぐちゃ
上の子もお口がクリームだらけでした。
こればっかりは怒りより悲しくなってしまい、泣きながら片付けました。
息子は何でこんなことをするのでしょうか…
ADHDの症状が目立ってくるのは3歳ぐらいからと聞きます。
確かに時々おかしいな?って言うこともありますが、まだ3歳ですし特に気にしてなかったのですが今回の事があり、一気に自分の心に余裕が持てなくなりました。
ちゃんと息子の事を理解してあげたい。苦しめたくないし、ママとしてちゃんと分かってあげた上で接してあげたいと言う気持ちです。

私は旦那の仕事の都合上、転々としているため
仲のいいママ友もおらず、児童館も遠いので周りの同じ歳の子がどんなんなのか全く分かりません。なので余計にどうすればいいか分かりません。
ちゃんと向き合う為に検査をする予定ですが、近くに検査の出来る病院がなく、下の子も1歳になったばかりなので計画をちゃんと立ててから行く予定です。
その前に少しでも皆さんの意見を聞いて、同じ歳の子がどのような子なのかや
息子がADHDに当てはまる可能性があるのかちゃんと知っておきたいので、コメントをよろしくお願いします。
長文を読んでくださりありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士をしています。
文章を読む限りADHDではないような気もします。
○○が食べたいなあ、わおもちゃで遊んできてもいい?とお母さん自身に聞けていますし…🤔
しかしお菓子やケーキはぐちゃぐちゃなのは精神的にもかなりきましたよね💦
お母さん自身が本当に辛い気持ちも分かりますが、やはりしっかり叱ることが大切です。
だめなこと、いけないことをしっかり伝えてから、どうしてこんなことをしてしまったのか?と聞いてみましょう。
お母さんが時々おかしいな?と思うようなことは何でしょうか?😳

  • りんな

    りんな

    コメントありがとうございます😭
    ケーキの件は、息子が期待していた分私も喜ばせようと張り切っていた為余計に辛く不安になりすぎてちゃんと考えてなかったなと思いました。
    確かに書いているうちに、出来ないんではなくて、聞くことが出来ていたのに出来なくなった事に私も気付きました…
    本当にどこか異常があるなら、聞くことが出来るようになってませんよね?💦

    気になる点は、やはり注意しても同じ事を何回も繰り返したり、叱ったそばからまた繰り返したりするところです。
    夜ご飯を食べる時はかなりの確率でグダグダします。コラ!と怒ると食べ始めますが、すぐにまたボーッと😅
    でも、ダメだと分かっているからコラ!だけで食べている。だから理解はしていると自分なりに解釈していて特に深く思っていませんでした…
    他にもベッドで飛び跳ねないでと言っているのにピョンピョン。注意してもヘラヘラ笑ってピョンピョン。最終的にはパパが怒ってやっと辞めます。ですがちょっと時間が経つとまたピョンピョンしだします。
    これに関しては、興奮してて楽しいからなかなか辞められないだけだと思っていました。
    旦那はバツイチで元嫁の間には子供もいるのですが、旦那いわく元嫁との子は注意したらすぐに辞めたのになぁ。上の子は聞くことをしない。とふと言っているのを聞いてから日に日にあやういのかな?と不安になっていきました。
    まだ3歳ですし、私的にはしょうがないと思いながら注意をしてきた日々ですが
    今回の事件があってから、今までの私の解釈が違っていて本当はどこかおかしいのではないかと思うようになってしまいました。
    ADHDだったら、怒られていると理解すら出来ないんでしょうか?怒られていると理解しているけど辞めれない感じの息子はやはりまだ小さいからしょうがないって解釈していた方が普通ですか?😅
    3歳児検診も近いので、落ち着いて考えたら私がただ焦り過ぎているような気もして今すぐ病院に!!ってしなくても大丈夫な気もしてきました。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

ADHDのお子さんにも色々な子がいますが、まず落ち着きがない子が多いので椅子にじっと座ることが苦手な子が多いです。グダグダしていても座ってご飯を食べれているのであれば可能性は低そうです…🤔
注意してもヘラヘラしているのであれば、言葉は悪いですがお母さんを自分より下に見ている可能性がありますね💦お父さんが言ってやめるのであれば、やはり多少怒ったら怖い、と分かっているからだと思います🤔

ADHDのお子さんだとぴょんぴょんしないでと怒られたことが理解できずそれが癇癪に繋がったり、理解できる指示をされても従おうとしないので、その分お子さんはお父さんに言われてやめることができています。
お子さんを実際に見ることが出来ていないので一概にハッキリとは言えないのですが、3歳半検診があるのなら保健師さんに相談はした方がいいと思います😊
1歳や2歳で保育士から見てはっきりと発達障害がある、ADHDである、と見受けられるお子さんもいまして、3歳になるとやはりはっきり分かってくることが多いです。
まずはお子さんの現在の状況を伝えてお母さんの不安を和らげることが一番なので、すぐに病院に!というよりは検診待ちで大丈夫だと思います☺️✨

  • りんな

    りんな

    そうなんですね😅
    グダグダしてますが、立ったりはしませんし
    朝昼はちゃんと集中して食べているので、夜ご飯に何か原因があるかもしれないです…

    私を見下しているのは気付いていました😱私の叱り方が原因で、怒られる事に完全に慣れてしまっていると思います😖
    よく考えれば、言うことを聞かなくなっても私以外の祖母や兄など他の人が優しく注意をしただけで辞めたりする事もありました😅
    最近上の子は、下の子にご飯をあーんしたり、遊んであげたりとお兄ちゃんらしくなってきました。
    今回の事件の時も、私と目が合った瞬間
    お菓子、下の子と一緒に仲良く食べたよ!って言っていました
    私は上の子の意見を聞かずにぐちゃぐちゃになっている事だけを注意して怒ってしまっていたので
    もしかしたら、下の子のためにお菓子を開けてあげたとかあるのかな?とか色々原因を考えれる面がある気がします。
    もう少し様子を見て、検診で再度聞いてみたいと思います😊

    • 3月25日