女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公務員です。出産時に普通は42万だと思うのですが、47万と共済組合からのお知らせ葉書にかいてあります。 病院の医療費の明細には、42万もらいました的なことが書かれています。 残りの5万円は、お祝い金のようなものですか?? 私の口座に振り込まれていました。 医療費控除の…
国民保険や社会保険に詳しい方いらっしゃいますか? 来年度から旦那が転職し、国民保険に加入することになりそうです。 わたしと息子は旦那の扶養になる予定でしたが、私が息子を託児しながら働けることになり、社会保険にも入れそうです。 収入はおそらく旦那の方が上だと思い…
調べても分からず、出産手当金の条件について教えて下さい! 出産手当金をもらおうと思ったら、健康保険の加入期間についてなのですが、健保に加入してすぐ産休でももらえますか? 1年以上加入が必要なのかと思ったら、加入期間は問わないと書いてあるサイトもあり… 今扶養内パ…
子供一人います! 旦那の保険ですが、亡くなった場合亡くなり方にもよりますが、最高で4200万、最低でも3000万出るようにしています。皆さんはどうされていますか?
無知なので教えてください。 出産手当金について調べていたのですが 分からない点があり教えてほしいです💦 まだ妊娠していませんが、妊活中で今期に 授かることが出来たら11月の頭が予定日に なります。 理解できたのは出産手当金を受け取れるのは 会社の健康保険に加入してい…
保険に詳しくないので教えて頂きたいです。 旦那が国民健康保険で私が社会保険です(産休中) もうすぐ第一子の娘が産まれます。 国保と社保では保険料がかかるか かからないかの違いだと思うのですが 私の方に娘を入れると保険料がかからなくなるので 私の方に入れた方がいい…
稽留流産で保険金を保険会社に請求する予定です (三井ダイレクト) 稽留流産判定の日から2週間後くらいに手術をしました。 保険会社から病院の先生に書いてもらう診断書や自分で書く書類など送ってもらいました。 三井ダイレクトは土日は電話お休みの為、 もしも知ってる方がい…
勝手ながら愚痴になってしまうと思いますが、どうしても吐かないと私がストレス溜まって仕方ないので書かせてください。。 気分を悪くされる方もいるかと思いますので、そう言う方は閲覧をご遠慮頂けたらと思います m(_ _)m うちは幼少期から両親が離婚しています。 小学生の頃…
育児休業給付金について 普通に考えたら分かるだろーって質問なんですが どなたから大丈夫と言ってもらいたくて 質問させてください🙏💦 来月から第二子の産前休暇に入ります。 2018年3月まで第一子の育休を取得していました。 育児休業給付金の受給要件として、育休から過去2…
妊娠5ヶ月の健診で血液検査ってしましたか? 「5ヶ月に入ったので甲状腺と貧血を調べるための血液検査をします。助成券の内容にはないので保険を使ってお金払ってもらうことになります」と言われたのですが、これは必ずしなければならないものだったのでしょうか?
歯科医師さんや、 歯科衛生士さん、 そして歯の再根管治療をされた経験のある方、 質問させてください。 歯の再根管治療をする必要が出てきてしまいました。 出産直前に、 大昔に神経とった歯がかなり痛んでしまい、 急遽見てもらったらかなり膿が溜まってて大変な状態… 今…
専業主婦の方、毎月いくら内でやりくりしてますか?? 旦那の手取りが月20万ボーナス年60万なので、 旦那小遣い5万(ボーナス分) 食費6万(酒込み) 習い事1.5万 水道光熱費3万 被服代1万 保険と積立3万 冠婚葬祭の貯金1万 医療費1万 その他雑費3万 余ったら貯金 みたいな感…
確定申告について教えてください🙇♀️ 去年新築を購入したので、今年確定申告をします。 ①年末調整で地震保険を控除し忘れました😱 証明書は手元にあるのですが、今回の確定申告の時に手続きできますか? ②すまい給付金(30万円)を10月に受け取っているのですが、口座への入金を確…
4月から入園が決まり仕事を探しているのですが 正社員フルタイムと、パートのフルタイムだと どう違うのか教えてください😥 保険料とかが変わってくるのですか?
旦那さんの扶養には入らず、自分で社会保険かけて働くメリットを教えてください😊😊パートでも正社員でも!
2歳くらいのお子さんで 霰粒腫の手術をされた方みえますか? 娘が手術することになりそうなのですが不安です。 どのような感じで手術されたのか教えていただけたら嬉しいです! また、保険未加入なのですが、みなさん費用はどれくらいかかりましたか?
2年前に旦那が退職しました。 その時に社保から国保に切り替わったんですが、月の半ばで退職しまして、会社の事務の方からは月末までは保険使えるからと言われてたので、確か月末まで子供診療なんか2、3回行った記憶があります🤨 いまさら、けんぽから2年前の診療について審査した…
我が家の1月の出費です。わたしの育休が始まり、給付金が50%になる頃のことを見据えて、下記の出費をできれば400,000円でおさえたいと思っています😭💦 今はわたしの育休時の収入を元に保育料が決まっていますが、これもまた9月から上がるので、見直せる部分があればと思っていま…
バリバリ働いて稼げる女性になりたかった。 職場の人と笑い合い社会と堂々と関わって行ける人になりたかった。 そこで出会う素敵な人達との関係を築きたかった 保険の営業、うまくいかず、事務でさえ完璧に出来ない。 復職するのが怖くて、専業主婦の道を考えてる 何か私にでき…
こんばんは 先日、車を傷付けてしまい落ち込んでいます。 更に旦那からも怒られて真っ暗な気持ちです。 私が100%悪いんで何も言えないです。 旦那が車や保険関連をやってくれてます。仕事が忙しく、ようやく週末の中ディラーやら保険会社との打ち合わせで休みが終わってしまうと…
お恥ずかしい話ですが、旦那の車の保険の支払いが3ヶ月引き落とし出来ていませんでした。 それを知ったのが今日なんですが(旦那が保険会社に連絡する用があったため)、普通引き落とし出来てなかったら本人に連絡や支払い用紙、通知等こないのでしょうか? 全くそのような郵便がき…
保険について質問です 3ヶ月前に吸引分娩で出産しました。 周りの友達から吸引分娩だと保険会社から お金がおりると聞いたのですが かんぽ生命でも お金がもらえるのでしょう??😢 かんぽ生命にコールすると 三割負担であれば 降りる可能性があると言われたのですが 病院の領収書…
車の保険の契約更新するのですが、車両新価保障特約と言うのを付けるのをオススメされました 付けると1万円近く高くなるので付けるか迷ってます😅 付けとけば安心やと思いますが、あと2年しか付けれないなら正直いらんかなーと言う気も… 付けてる方いますか?😅
去年出産したのですが、育休の申請ができず 5月から旦那の扶養に息子と2人で加入しました。 なので旦那側の年末調整で記入し保険料も申請しました。 ですがここ2ヶ月給料に変動はありません。 年末調整還付金?等もありませんでした。 扶養に入ったばかりだと貰えないも…
あまり保険について詳しくないので教えて下さい😥 結婚しており、旦那が国民健康保険、私が社会保険(産休中) もうすぐ第一子の娘が産まれます。 旦那の方が給料多いので 娘は国民健康保険に入る予定です。 娘が国民健康保険になる事により 社会保険との違い、メリット、デメリ…
日常のトラブルについてのご意見を聞かせていただけると助かります。 先日、最近行き始めた子供の小児科に旦那さんに送ってもらった際、駐車場でバックで駐車したところ、車のマフラーがタイヤ留めに当たり、なんと曲がってしまいました。 走行時に爆音になり、修理する事になり…
医療費控除を受けた事ある方や詳しい方教えてください 昨年の1月〜12月まででバセドウ病や不妊治療、歯医者へ通い、治療費が高かったので医療費控除を受けようと思ってました。 春あたりにバセドウ病の事や体外受精をしなければ赤ちゃんを授かれないことが分かり、領収書を保存…
国民健康保険について質問です、詳しい方いましたら教えて頂きたいです😣 私は出産と旦那の転勤を理由に平成30年12月付で前の会社を辞めて、令和元年12月まで旦那の扶養に入っていました。 令和元年12月からは失業手当を受給し出したため、扶養を外れ私のみ国保と国民年金に加入…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…