※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
妊娠・出産

5ヶ月の妊娠健診で血液検査が必要かどうか、医師に言われました。保険適用外で自費払いになるのは正しいでしょうか?

妊娠5ヶ月の健診で血液検査ってしましたか?

「5ヶ月に入ったので甲状腺と貧血を調べるための血液検査をします。助成券の内容にはないので保険を使ってお金払ってもらうことになります」と言われたのですが、これは必ずしなければならないものだったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

必ずではなく産院の方針だと思います!わたしも自費でなんか払ったりしてます…

  • かりんとう

    かりんとう

    自費で払うこと度々ありますよね😩

    • 2月15日
deleted user

私はしましたよ😃
赤ちゃんに何かあっても嫌なので普通に受けました!

  • かりんとう

    かりんとう

    そうですよね!
    私も受けましたが、ちょっと気になっちゃいました😅

    • 2月15日
kahomin

私のとこわないです🙂
次わたぶん7ヶ月のときに助成券使ってのやつがあったと思います☺️
病院によって違うんですね!

  • かりんとう

    かりんとう

    病院によってちがうのは知らなかったのでびっくりです🙄

    • 2月15日