
育児休業給付金の受給条件は満たしているか心配です。第二子の育休中も給付されるか不安です。
育児休業給付金について
普通に考えたら分かるだろーって質問なんですが
どなたから大丈夫と言ってもらいたくて
質問させてください🙏💦
来月から第二子の産前休暇に入ります。
2018年3月まで第一子の育休を取得していました。
育児休業給付金の受給要件として、育休から過去2年に
被保険期間が12ヶ月以上あることとあります。
2018年4月に第一子育休から復帰し、2020年2月まで
働いて、第二子産休に入ることになるのですが、
今回の育休中も育児休業給付金は給付されるっていう
理解で良いですよね…?
出費も増えると思うので育児休業給付金ないと
きついなーと思って安心したくって…💦
- みんご0512(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
育児休業給付金をもらうには11日以上働いた月が12ヶ月以上だったと思いますが、恐らく満たしておられるので給付されると思いますよー😊
みんご0512
ありがとうございます!!
良かったです😭❤️不安が和らぎました😂笑