女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 1778ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (1778ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

愚痴になってしまいますが、、 今まで、切迫早産だったので32週くらいで子宮頸管1.1ミリ、子宮口1センチ開になってしまい散々入院を勧められたけどなんとか自宅安静で週一回以上の通院にしてもらい(予約してるのに毎回2時間近くの待ち時間…)毎回妊娠を継続するホルモンの注射…

  • 保険
  • 陣痛
  • 妊娠32週目
  • 妊娠38週目
  • 予定日
  • ゆー🔰
  • 1
user-icon

3人家族の皆さん 毎月の貯蓄以外の 出費はいくらですか? (食費、家賃、光熱費等、こづかい、日用品、ガソリン代、医療費、 保険料、携帯料金、幼稚園の費用、 習い事費用) うちは 19〜23万です、家賃は安いのですが 食費が8万です💦💦 土日の外食が多いのですが (コロ…

  • 保険
  • 節約
  • 息抜き
  • 習い事
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 2
user-icon

つわりで2週間ずつ診断書書いてもらい、一ヶ月以上休みを頂いてます。職場から1ヶ月ほど一度傷病手当金の申請をしましょうと言われましたが病院で申請書の記入を断られました。😢(福岡県) 現在妊娠4ヶ月で8週ごろからつわりがつらく、吐くことは少なかったですが嗚咽とふらつき、…

  • 保険
  • つわり
  • 病院
  • 不妊治療
  • 産婦人科
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

育休で社保が免除されるのは育休終了した翌日の前月までと決まってますよね そこで質問なんですが 育休終了前に退職しても同じことだと思うのですが 終了した前月まで免除されて 退職する月は月末に社会保険か国保か、どっちか入ってる方だけ支払えばいいのでしょうか? 両方払…

  • 保険
  • 育休
  • 退職
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもの保険について質問です。 県民共済、コープ共済、こくみん共済のいずれかに加入を考えてます‼︎ みなさんが入られている保険教えてください🙇‍♀️ (他、おすすめの保険があれば教えて頂きたいです😳)

  • 保険
  • おすすめ
  • コープ共済
  • 県民共済
  • しおりママ
  • 5
user-icon

保険の扶養について 産前は個人事業主で国保に加入しておりました。 現在は子育てのため仕事をセーブしているため、夫の扶養で社保に入っています。 現在は毎月8万前後になるように調整していますが、仕事の形態を変更したいと考えています。 たとえば、ある月は収入0円、次の…

  • 保険
  • 子育て
  • 夫
  • 個人事業主
  • 扶養
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

第一生命の新しいコロナ保険 安いしお守り代わりにでも…とも思いましたが、いまいち保険内容がわからず。 加入した方いますか?

  • 保険
  • お守り
  • ゆーmama☆
  • 1
user-icon

仕事と子育てに追われて精神ボロボロです。 死んだ方がマシだと何度も思います。 産前から続けている仕事が納期の厳しい仕事で、毎日徹夜ばかり、休みはなしです。 昼間は子どもは泣きついてくるし、目は離せないし、夜は夜泣きで何度も寝かしつけ直しです。 仕事は変えたいで…

  • 保険
  • 夜泣き
  • 貯金
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

託児所で、職場に社会保険制度があってサイン貰えば 安くなると言われたのですが、 もしその社会保険制度がありサインを貰うと、 旦那の扶養から抜けて社会保険になるっていう事ですか?(><)

  • 保険
  • 旦那
  • 制度
  • 職場
  • 扶養
  • ぽいふる
  • 1
user-icon

格安SIMをお使いの方でモバイル保険に入られている方いらっしゃいますか?😊 おすすめがあったら教えて欲しいです🙇‍♀️⭐️

  • 保険
  • おすすめ
  • みー
  • 3
user-icon

育休中に退職を伝え、 退職日をどうするか話し合ってる最中なのですが 退職することを伝えた時点で育休終了と処理されてしまうのでしょうか? その場合、社会保険料は発生しますか? 有給を使っていいのかなど調べるね〜と言われて電話が終わったのですが… もしかして育休終了の…

  • 保険
  • 育休
  • 退職
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

親への仕送りについてです。一人暮らしの義母へ毎月10万の仕送りをして実家のローンもこちらで払っています。義母は年金も貰っている年齢なので仕送りの額を減らしてほしいと旦那に話したところ理解してもらえず「母親は死ねってことか」とキレられました。年金+仕送りでギリギリ…

  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 義母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

JA共済の賠償責任保険って自分の家も対象になりますか?

  • 保険
  • 共済
  • やすえみ
  • 0
user-icon

昨年1月にハウスメーカーと契約し、9月に引き渡ししました。 その時の担当さんが引渡しの時には退職されると8月頃に聞きました。 担当さんはすごく良い方でその方がいたから契約したといっても過言ではありません💦でも契約後は別担当者にバトンタッチでほぼ関わることはありませ…

  • 保険
  • お金
  • 会社
  • 転職
  • 退職
  • ママリ
  • 1
user-icon

働き方についてご相談させてください。 今度会社の面接がありますが どちらがいいか悩んでいます。 ①時給1200円で週2~3日勤務(8h) ②時給1000円で週5勤務(8h) どちらも同じ仕事でパートです。 仮に①で12日くらい働いたとしたら 月11万5200円×8ヶ月(5月~12月)で 92万1600円 ②…

  • 保険
  • 面接
  • 夫
  • パート
  • 年収
  • あやのすけ
  • 1
user-icon

育休明けの社会保険に詳しい方いますか? 子供の誕生日が4/29で、復帰が4/28となるのですが会社が、キリよく5月からにしようと言ってきました。 4月は無給で、社会保険料が一ヶ月分取られるそうなのですが💦 調べたら育休中の社会保険料は3年間は免除されるとあったのですが、…

  • 保険
  • 育休
  • 誕生日
  • 会社
  • 復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那の職場が義妹の家の近くなのですが 区役所に行くから車を貸して欲しいと言われたのですが 私は車乗らないので旦那限定の保険にしています。 なんかあった時が怖いので、車の貸し借りはダメですよね、、?? 義妹の家から1.5キロ先の区役所です。 ちょっと遠いけど私はベビ…

  • 保険
  • 旦那
  • ベビーカー
  • 車
  • 職場
  • あぽ
  • 8
user-icon

社会保険料の変更届について知りたいです! 基本給などが減り、等級が2等級以上下がると対象になると思うのですが、毎月入っていた夜勤手当が無くなった場合は対象になるのでしょうか?🤔介護職で、3人目産む前は夜勤もフルでやっていて、夜勤手当が毎月7万ついていました。でも今…

  • 保険
  • 3人目
  • 復帰
  • ちょこり
  • 1
user-icon

無知なので教えてください。厚生年金や社会保険についてです。 今派遣会社を通して働いてますが、5月末までの短期のため、どちらも加入しておりません。時給1300円です。6月から働ける会社をまた探す予定です。 ですが、派遣先が直接雇用で7月末までどうかと提案されました。ただ…

  • 保険
  • 派遣
  • 会社
  • 年金
  • シンママ
  • 2
user-icon

先日胸にしこりがある気がしたので、明日で乳がん検診の予約をとりました。しこりや痛みがあるなど症状があれば保険適用です、と言われました。 今日、確認のためもう一度触るとしこりがどこにあったかわからなくなってしまったのですが💦これでも保険適用になると思いますか?💦

  • 保険
  • 症状
  • ぴす
  • 1
user-icon

公務員で旦那の死亡保険1500万で入っています。 私は1000万です。子供は、1人です。少ないでしょうか?皆さんは、どれくらいかけていますか? よろしくお願いします。

  • 保険
  • 旦那
  • なな
  • 9
user-icon

車の保険どこ入ってますか?オススメありますか?

  • 保険
  • 車
  • まめ
  • 4
user-icon

保険についてです。 現在切迫早産で入院しています。 私は結婚した時に保険を新たに入ったのですが結婚する前は共済に入っていました。母が管理してくれていたのですが保険を母がまだやめていなかったみたいで今回の入院で保険が降りるから入院費の足しにしなさい!と言われまし…

  • 保険
  • 切迫早産
  • 入院費
  • 結婚
  • 共済
  • あ り さ🔰
  • 1
user-icon

ピルがミレーナか悩んでいます。 学生時代から生理痛が酷かったです。 仕事中に薬忘れて冷や汗、気持ち悪さ、吐き気、めまいで倒れる寸前までいったこともありました。 今も、生理1日目と2日目は鎮痛剤がないと朝から何もできないです。 保険適用になるかもしれないと思ったので…

  • 保険
  • 旦那
  • 病院
  • ピル
  • めまい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

暇ありゃゲームで産まれてくる子の為に準備する物も言わなきゃ買い揃えない 産まれたらやらなきゃいけないこと沢山あるのに 結婚の事、保険とか色々私が言わないと何もしようとしない。 もう安定期入ったんですが。 父親になる自覚あるんですかね。 全部私任せな感じですごくイラ…

  • 保険
  • 安定期
  • ゲーム
  • 父親
  • 結婚
  • きち
  • 2
user-icon

出産一時金って戻りがある場合、保険組合に必ず請求しないと貰えないのでしょうか? また保険組合への請求はいつまでしないと期限切れで差額あたらないとかあるんですかね😱

  • 保険
  • 出産
  • ママリ。
  • 2
user-icon

皆さんならどうしますか? 育休に入りました! 来月から約1年間、貯金出来て月3万、 最低でも1万は頑張りたいところです! 今車1台所有していますが 私の病院や、買い物などで使います。 ( ファミリーカー、ガソリン代月/15,000円 ) 今、旦那は自転車通勤で片道15分です。 です…

  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 病院
  • Y(25)
  • 11
user-icon

損保ジャパンのLINEで保険金請求ができるサービスを利用したことがある方、申し込みしてからどれくらいで入金されましたか?

  • 保険
  • パン
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さん、保険って何種類も入っていますか??

  • 保険
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

確定申告を終えて職員の方に作成した書類等は5年間は保管するように言われたのですが、源泉徴収票があれば給料明細は不要ですか? それとも、源泉徴収票、給与明細、医療費控除や保険料控除等の書類をまとめて保管ですか?

  • 保険
  • 医療費控除
  • 確定申告
  • 給料
  • 源泉徴収
  • ぽん
  • 2
17761777177817791780 …1790…1810

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 1778ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.