
コメント

たけこ
母親の職場からってことだと、ご主人の扶養を抜けてご自身で社会保険に加入しないといけないことになりますが、ご主人が会社で加入している社会保険でのサインではダメなのでしょうか?
たけこ
母親の職場からってことだと、ご主人の扶養を抜けてご自身で社会保険に加入しないといけないことになりますが、ご主人が会社で加入している社会保険でのサインではダメなのでしょうか?
「扶養」に関する質問
市から住民税の督促状が届いてました😭 あと年金も未払いと……💦 失業手当をもらっててその間だけ扶養外れてました(9月〜12月に手当もらってました、扶養に入ったのは1月からで旦那の会社で手続きはやってもらいました) 前…
子供の扶養を父→母(私)に変更すると何かメリットデメリットはありますか? R6年所得が140万円あり、私が旦那の扶養から外れました。 友人からそれなら子供扶養にしたら住民税かからなくなるから確定申告したら?と言われ…
家計簿診断お願いします。 旦那、私、子ども2人(10歳と3歳)、の4人家族です。 【お給料(手取り)】 旦那→25万〜28万 私→8〜12万(扶養内) ⭐️家賃(駐車場代込)3.5万 ⭐️電気 1万 ⭐️ガス0.1万 ⭐️給湯器(灯…
お仕事人気の質問ランキング
新ママちゃん
建設国保なので無理なんですよ(><)
たけこ
でしたら、きっと社会保険料の方が高くつくと思うので託児所の料金が安くなるというのは諦めるしかないですかね💦