
社会保険料の見直しは夜勤手当が無くなった場合でも対象になりますか?
社会保険料の変更届について知りたいです!
基本給などが減り、等級が2等級以上下がると対象になると思うのですが、毎月入っていた夜勤手当が無くなった場合は対象になるのでしょうか?🤔介護職で、3人目産む前は夜勤もフルでやっていて、夜勤手当が毎月7万ついていました。でも今回11月に復帰して、夜勤はやらない契約にしたので単純に毎月の収入が7万減りました。でも社会保険料の見直しは次の9月なので、今は夜勤をやっていた時と同じように引かれています。この場合、対象になりますか?やはり夜勤手当が無くなっただけでは対象外でしょうか?わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- ちょこり

しのすけ
育休明けは特例が使えます。なので復帰後3ヶ月目からは社保の金額は安くなり、年金額は減りません。
会社に申請されたらいいかと思います
コメント