女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊活3年近くなりました もうタイミング人工受精では授かることができないこと 最近やっと認められるようになりました 体外受精にすすもうと思います。 31歳 原因不明不妊 保険適用の4月まで待つのか、 それとも助成金ですぐに挑戦していくのか、 悩んでおります。 みなさんど…
年収と生活、FPさんに見てもらった話、聞いてほしいです。みなさん、いまの収入で生きていけますか? うちは妊娠前の共働きで年収700万。現在育休中。今後、子どもが小さいうちは年収500万くらいになる予定です。 これからマイホーム購入、子ども2人(予定)の教育費、老後のお…
地震保険て、どこかに相談して加入しましたか? 去年一年分はらって、更新になるのですが、他の保険との違いも気になりまして。
給与から引かれるものについてなんですが、健康保険料10800円、厚生年金保険料32940円、所得税約9000円、住民税は12000円くらいだったと思うんですが、なんだか給与に対してものすごく引かれている気がするんですが、こんなものなんでしょうか? 住民税は、昨年育休取得したこと…
大阪市住みのパート主婦です。 今は旦那の扶養を抜けて会社の健康保険に入ってますが、 色々あり、できれば年内で転職•旦那の扶養に戻る方向で考えてます。 はじめての転職で、何もかも分かりませんがとりあえずハローワークにいって相談すればいいですかね?😭 保育園にも、転…
保険すすめてきたりしないファイナンシャルプランナーの方っているんですか?🥺 賃貸でいくか購入でいくかファイナンシャルプランナーに相談するかって旦那が言うんですが。 今入ってる保険の人に相談しようかなぁとも思いつつ、その方もお仕事なので時々すすめてきます。 この…
至急 仮免中運転について。 電動ママチャリが故障しました。すぐに必要なので近くの自転車屋に駆け込みましたが在庫なしで今日中には仕上がらない。 出張サービス不可な場所。 自家用車になんとか積めましたが 私は仮免許取得中(高速教習済)なので 免許持ってる人を乗せるor誰か…
日本生命に加入してて、調べると 出産祝い?で10万円もらえると見たんですが こうゆうのって担当の人に 出産したことを伝えれば私がつけてる保険の中で 出来ることを対応してくれるんですかね?🤔 吸引分娩だったんですがそれも保険がきくかもと 聞いたのでその辺も伝えると 調…
出産手当金支給申請書の 2枚目(被保険者・医師記入)の書き方についてです。 ③の申請期間の書き方についてですが 出産予定日10/1に対して 産休開始が8/21。 出産日が9/28に対し 産休終了日が11/23。 計98日間。 出産が早まった事から手当の日数分も 減ると聞いたのですが 書き…
つわりで点滴を打った方にお聞きしたいです😢 最近ご飯を食べてもすぐ気持ち悪くなり、食べる量がかなり減りました。 明日の妊婦健診で様子みて先生が判断して点滴打つと思いますと言われたのですが、どのくらいかかりましたか??💦 あてには出来ませんが明日は主人は仕事休みなので…
パートの掛け持ちをしたいのですが、 今は夜のパートで働いています。 月6万以内のお給料をいただいています。 昼間、子供が幼稚園に行き始めたので仕事しようかなと思っています。 今は主人の社会保険に加入しています。 掛け持ちしたら103万は超えてしまいます。 恥ずかし…
保険営業って悪いイメージ大変なイメージありますよね。。。私は働いているんですが今のところ、自分に合っていて何の問題もないのですが、どんなにお仕事探してるという方がいてもやはりやりたくない、、と。気持ちはわかるけど、なんか悲しいです。。。今日もお仕事頑張ろう。
無資格で医療事務のお仕事している方、または知り合いなどおられますか?? 産婦人科で働きたくいろいろ探しているのですが、家の近くで、無資格未経験でも可と書かれている求人がありました 医療事務って資格が必要なイメージがあったのですが、どんなことをするのでしょうか…
小学校休業等助成金について。 先日、子供の小学校で、コロナ陽性者が出たため、 休校になり、それに伴い、私も仕事を休み、家で子供を見ました。 この場合、厚生労働相が出している、小学校休業助成金は適応されるのでしょうか? 会社によると、今回の休みは有給扱いになるそう…
お金のことが不安でたまりません。 私も旦那もちゃんとお金の管理を全然ちゃんとしていなかったのですが、私が育休中で時間ができてきたので、試しに9月の支出をきちんと記録して計算してみました。 すると思ってたよりかなり支出が多く、焦っています、、、 月の収入は旦那が…
この場合、児童扶養手当はいくら支給と予想されますか?自治体によって変わるんでしょうか💦 私→パート年収150万以下で社会保険加入、子供2人扶養に入れる、実家で同居(同居家族は父と祖母無職、現在祖母のみ年金)、養育費3〜4万予想です。
毎月、家族全員の保険でいくら払ってますか? 良かったら、詳細も教えて頂けると嬉しいです。 (〇〇保険 とついてるもの全部)
今更ながら誘発で保険が請求出来る出産があると知りました💦 私の場合、降りる可能性はありますか?
お金を貯めるために妥協したり我慢することも必要ですよね。 大きなところだと、車、保険、こども、家、自分、にかけるお金が大きいと思います。 皆さんはどこを妥協して、どこにお金を使っていますか? うちは家、自分、保険、車にかけるお金は抑えました。こどもも3人いる代…
シングルマザーのみなさま 自分自身の保険、 子供の保険 何入っていますか?
保険について教えて下さい! 現在、私の使ってる自転車の保険が切れてしまって どこに入れようか悩んでる最中です。 もし、この未加入の時になんらかの事故があった場合 子供に加入させてる、保険が家族対象なのでこちらの保険が適応される事になるのでしょうか…
下の子が来年度入園したらパートするつもりです。 現在専業主婦で扶養に入ってます。 週4日、時給1000円として考えてます。 ①103万以内は所得税がかからない、社会保険の扶養からも抜けない 月85時間未満、5時間×週3.4日or4時間×4.5日 ②103万超〜130万は所得税はかかるが社会保…
犬アレルギー4の子供について。 小型犬をコロナ前から買い始めていて、上の子も触れ合える歳になったので一緒に遊ばせていました。 遊び終わった後は手洗いはしていました。 しかし、朝は基本的に毎日鼻水が出ていてきになっていましたが、ある日、犬を触っていた時に目が痒かっ…
産休育休前のお給料の計算方法について質問です。 1月31日から産休に入った場合は、 1〜30日までは働いているので、給料はほぼ満額でるのに 社会保険料は免除になる認識であっていますか? その場合かなりお得な気がしまして 確認です。
来週、介護施設の事務&営業の面接があります。 7月から一般事務で働いていましたが先月末で退職しました。それまでは接客業(生体販売、飲食店)をしていました。 退職理由は社長夫人のパワハラで… 同じ時期に入った事務員に対してパワハラが酷く事務員が過呼吸で倒れてしまう程で…
少し前にも質問しましたが保険会社で働くか迷っています。 先週までは働く気でいて、11月頃から働き始めるという話になっていて支社長からも説明を聞きました。 息子もまだ小さいので風邪をひいた時のことを考えると、理解もあるし休みやすくて働きやすいんだろうなと思います。…
旦那が前の会社をバックれて転職しました。 バックれたので離職票が届かず、保険の手続きも遅れています。 転職したばかりで今月の給料が入ってきません。 (9月に働いた分が10月末に入ってくる) 国民年金の支払いも今月くらいに2人分×2ヶ月分くらい請求がくるはずです。 旦那…
産休を10月25日から取る予定です。 会社の締め日が25日締めなのですが この場合社会保険料はどうなるんですか?? 気になってしまって、わかる方いらっしゃいますか??
3月出産予定です。 現在フルタイムパートで仕事しています。 契約上、育児休業がありません。 なので退職するしかないのですが、 一年以内に戻れるのであれば休職にできる とのことでした。 新たに職場を探したり、再雇用してもらう手間は 無くなるのですが、金銭面では社会保…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…