
つわりで点滴を打った方の費用や入院について教えてください。明日の妊婦健診で点滴が必要か判断されるため、気になっています。保険適用や費用の目安を知りたいです。
つわりで点滴を打った方にお聞きしたいです😢
最近ご飯を食べてもすぐ気持ち悪くなり、食べる量がかなり減りました。
明日の妊婦健診で様子みて先生が判断して点滴打つと思いますと言われたのですが、どのくらいかかりましたか??💦
あてには出来ませんが明日は主人は仕事休みなので、万が一お迎えがあれば行ってもらえますがどのくらいかかるのか気になってしまいまして...😖
保険診療になっていたのか。
大体どのくらいかかったのか。
半日入院などの点数(?)はつけてもらえるか。
1つでも分かる方がいたら教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- ごんちゃん(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

🐶
2本打って2時間半くらいだったと思います💦

ままっこままっこ
全く飲めず食べれずで6kg程体重落ちた時に点滴しましたが、確か保険内でしたよ〜!どのくらいというのは点滴投与の時間ですか??先生がどれだけオーダーするか分からないですが、だいたい500mlを早いと1時間程で落とすと思います☺️半日入院にはなりませんね。ただただ、外来で点滴しただけって形になると思います。
-
ごんちゃん
6kg落ちる程はかなりしんどいですよね...お疲れ様でした😢
500mlを早く落とすと1時間...とても参考になります! ありがとうございます🥺
やっぱり外来での点滴になりますよね...😖 もし半日入院などになれば医療保険の適用になるもと言われたのでなるのかなーと少し期待しちゃいました🥲- 10月5日

ティアラ👑(27歳3児ママ)
2時間〜3時間だった気がします
1人目の時なので記憶が曖昧ですが😓
-
ごんちゃん
2~3時間ならあさイチ行って午前中かかる感じになるそうですね😳
ありがとうございます!- 10月5日

はじめてのママリ🔰
2時間ほど横になって受けてました。
そんなに高くなかったと思います。
産むまでつわりだったので、何度も受けてました!
5キロ痩せて出産しましたが健康な男の子でしたよー!
-
ごんちゃん
そんなに高くないってことは、やっぱり保険内で出来た感じなんですね😳✨
産むまでつわり...かなりしんどいですよね😢 上の娘2人が重くはないけど出産までつわりでした🥲
痩せてても健康的なお子様が生まれて何よりです🥰 今回のつわりが最後まで続いて体重増えなかったりしたらと不安になってたので安心出来ました😭 ありがとうございます!- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私の場合、2本(500ml×2)8時間くらいかかってます💦
というのも、最初2時間ほどでいれたとき、急に水分が入ったせいか、下痢や嘔吐が悪化したので、ゆっくり入れることになりました。
東京の産婦人科で、保険適用され880円でした。夜にかかっても変わりませんでした‼︎
-
ごんちゃん
点滴でそんなことになることもあるんですね💦
水分は取れてて、食べ物があまり食べれないだけなので下痢や嘔吐にならない事を祈ります...😖
大体2本でも1000円以下ないんですね😳
ありがとうございます😚- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、今日病院行ったら、前回回収忘れてたとかで730円支払い請求ありました😭💦
2本だと1000円オーバーするかもです、間違った回答してすみません💦- 10月5日
-
ごんちゃん
忘れてたの1番困りますよね😭
とりあえずは薬で様子見になったので、次回行った時に点滴することになったら気をつけます(๑•̀ㅂ•́)و✧- 10月6日
ごんちゃん
2本で2時間半...思ったより時間がかかるのですね😭
ありがとうございます🥺