女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 116ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (116ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

子供の扶養についての質問です。 2024年12月に出産し育休中の会社員で、育休はできるだけ長く取得し仕事復帰する予定です。 生まれた子供を夫の扶養に入れておりますが、次の4月から夫が個人事業主になるため社会保険ではなく国民保険になります。 この場合子供は私の扶養に入れ…

  • 保険
  • 育休
  • 夫
  • 出産
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子どもが3月末にアデノイドの手術をすることになりました。 子どもの保険になにも入っていないのですが、今から県民共済に加入しても保険はおりますか? 月の掛金1000円のに入ろうと思っています。 詳しい方教えてください。

  • 保険
  • 県民共済
  • げきこ
  • 3
user-icon

社会保険、扶養の申請してどのくらいで書類届きますか? 旦那の会社にお願いしてたのに、全く申請すらしてない状態で3週目に入ったので ブチ切れて私の扶養にするように会社に電話しました! 私の会社は申請系のものは早いので進めてくれてるとは思うのですが 皆さんどのくらいで…

  • 保険
  • 旦那
  • 妊娠3週目
  • ブチ
  • 会社
  • 🌷
  • 3
user-icon

源泉徴収票の摘要の欄に社会保険料20万と書いてあったのですが、あれはなんですか? 定額減税とかかいてあるわけでもなくて、、、

  • 保険
  • 源泉徴収
  • ままり
  • 1
user-icon

生活費についてです。専業主婦です。 子供は7歳6歳0歳です。家賃光熱費、携帯代や保険など月の固定費を抜いたものだけでいくらくらいが妥当ですか? 食費と雑費、幼稚園、学校の支払い、ガソリン、美容室や服など、、

  • 保険
  • 幼稚園
  • 学校
  • 0歳
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんなら 人間ドックと生活習慣病予防健診どちらを受けますか❓ もうすぐ39歳… 一年に1回は会社で健康診断は受けています。 夏に扶養を抜け社会保険に入って、補助で検診が受けれる事を知りました。差額はありますが補助があるならどちらか受けてみようかなぁって思っています…

  • 保険
  • 生活習慣
  • 検診
  • 健診
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ペットを飼っている方に質問です! ペット保険は何歳の時に入りましたか? またどこの保険に入ってますか?

  • 保険
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例について 育休明け、時短復帰して10月頃に上記申請したんですが、まだ何も連絡がありません。申請された方、書類提出してから適応されるのっていつ頃でしたか...?受理されていたら、給与明細の厚生年金の金額が変わりますよね...?

  • 保険
  • 育休
  • 時短
  • 申請
  • 年金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今もう体外受精してて 県民共済のめっちゃ安いやつに入ってたのを忘れてて 手術はでないやつなのですが 見直して手術が出るやつにしたら 採卵とかでもでるようになるのでしょうか? 不妊治療はじめてたら 入ってない保険に入るのは無理だと思いますが 入ってる保険を見直してお金…

  • 保険
  • 不妊治療
  • 採卵
  • 体外受精
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

はあ😩 夫が何でもいいものの方がいいと思ってるのか? 今日車検でプレミアムパックに入って来ました。 パックに入るのはいいんです。 よく見たらオイルとエアコンフィルターがいいやつなだけで 15000円も違う!(3年間でですが) 今回タイヤ交換もしたし、、車の保険代も一括で…

  • 保険
  • 車
  • エアコン
  • 夫
  • オイル
  • ままん
  • 2
user-icon

昨年体外受精した分を含み、医療費が25万でした(保険適用分のみ) 体外の助成金が市から7万ほど出たのですが、医療費控除はできますか?

  • 保険
  • 助成金
  • 体外受精
  • 医療費控除
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在双子妊娠中で、 25週に入りました。 妊婦健診以外で、 週2回は別で受診しないといけなくて、 保険適用ですが毎回2000円くらい 支払いしないといけません。 病院の指示で週2回診察しないと いけない場合、 保険会社などに通院の保険請求出来ると 思いますか? 経験された方…

  • 保険
  • 病院
  • 妊娠25週目
  • 妊婦健診
  • 会社
  • maman
  • 4
user-icon

旦那とお金のことで毎日喧嘩です。私はフルタイムで9-17時で働いてます。子どもの保育園の送迎は毎日私です。家事も全て私がやっています。旦那は平日休みで稀に月1回送迎してくれたりその日は子どものお風呂も入れます。お金は家賃・光熱費・子どもの保育料は旦那で私は食費・日…

  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • お風呂
  • ママリ
  • 2
user-icon

生活保護についてです! 夫が日用品、食費、幼稚園代、奨学金の返済、オムツ代としてら月8万生活費としてくれてますがぜんっぜんたりません 仮に生活保護で最低生活費を、我が家の場合で算出するとこのように出たのですが見方が分からず💦 生活保護扶助基準額 というのが我が家の…

  • 保険
  • オムツ
  • 幼稚園
  • 夫
  • 生活費
  • ゆ
  • 4
user-icon

【社会保険の壁撤廃について】 どなたか詳しい方いましたら教えて下さい! ネットで、2026年から社保加入の106万の壁が撤廃されると見たのですが、本当なのでしょうか? その場合、扶養内でも月88,000円以上稼げるようになるのでしょうか…?

  • 保険
  • 扶養
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保険の営業は年収どのくらいですか? また、メンタル病みますか?

  • 保険
  • 年収
  • ママリ
  • 6
user-icon

出産費用が無痛分娩でもないのに100万超えそうで震えています。 予定日初日から誘発入院中ですが出産まで1週間くらいかかりそうとの事です。 個室しかない産院なので一日の入院費も高く、保険適用される内容でも無さそうなのでざっと考えても手出しが50万くらいになるのではない…

  • 保険
  • 節約
  • 産院
  • 無痛分娩
  • 車
  • ママリ
  • 4
user-icon

自転車乗るお子さんの賠償責任保険、どこで加入してますか? 月額ってどのくらいが相場ですか? カードに付帯しているのはきっとカードの名義の人だけですよね🤔

  • 保険
  • 自転車
  • れよ
  • 4
user-icon

親知らずの抜歯について 去年12月に普通の歯科クリニックで 親知らずを抜歯しました。 その際紹介状とか書かなくていいですか?と 聞かれてそのクリニックで抜いて欲しかったので 要りませんと伝えました。 残り下1本と上1本があり、 クリニックで抜く予定で進められています…

  • 保険
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

失業手当を貰うタイミングについて質問です。 R6.6に退職し、無職のまま現在は育児のため失業手当の受給延長中です。 2人目を最近妊娠し、延長が切れる予定の長女が3歳の頃は次に産まれる子はまだ0歳の為、産後でハローワークに通うのは難しいかなと思っています。 実際には今働…

  • 保険
  • 育休
  • 産後
  • 育児
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

顎変形症での手術や保険適応の歯科矯正についてご存知の方(経験者や歯科衛生士さんなど)に質問です! 成人以降、口を開ける時にガクっとなる顎関節症の症状が少しずつ強くなっていき、口を閉じている時でも顎の先端が1cmほど左にズレてきました。 それに伴ってか顔全体も左右非…

  • 保険
  • 生活習慣
  • 症状
  • 0歳
  • お金
  • ママリ
  • 4
user-icon

切迫早産で自宅安静中です。 トイレ、洗面、お風呂、食事以外は基本的にお布団で過ごしています... 主人が家事を全てしてくれているのですが、仕事をして帰ってきて家事をして、、と無理してないかなと心配になります。 身体は元気なのに、安静にしていないといけないため何も…

  • 保険
  • お風呂
  • 切迫早産
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • すいすい
  • 3
user-icon

税金に詳しい方教えて欲しいです✨ 私の母親なのですが去年の9月に扶養から外れて社会保険や年金を払ってたのですが体調が優れず来月から扶養に戻り時間を大幅に減らすのですがこの場合来年?に税金の請求が来るかわかる方いらっしゃいますか?🥺私自身結婚して専業主婦になった時…

  • 保険
  • 親
  • 体
  • 扶養
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

副業についてです!🥲 退職し有給休暇中、タイミー等毎回違う会社で働いた場合 月にいくら以内にしないと社会保険料や税金がかかりますか? 確定申告をしなきゃですか? 副業は一ヶ月くらいです🥺

  • 保険
  • 副業
  • 会社
  • 確定申告
  • 退職
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生活費として30万貰っています! ローンや保険は払って生活費としての金額です! 子ども2人で1人保育園で保育料は7万円です。 夫お小遣い、3.5万 この場合、皆さん月々いくら食費や固定費に使って 貯金はいくらできそうですか😖? 私のやりくりが悪いのか、貯金5万ぐらいしか …

  • 保険
  • 貯金
  • 保育園
  • 夫
  • 保育料
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

かけもちすることで気をつけること教えてください 今はパートでフルタイムで働いていて 時給の高いところで週2.3日働こうと思ってます。 今は自分の社会保険となると掛け持ちしたら 何か変わることがありますか?

  • 保険
  • パート
  • フルタイム
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

40前半のかた‼️ 扶養内からパートで 社会保険に切り替えた方いますか? 12〜14万稼いだら、税金だいたいいくらくらい取られますか? 社会保険にして良かったですか? 40歳なると介護保険の税金?もとられるんですか?

  • 保険
  • パート
  • 0歳
  • 扶養
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

車の保険、イーデザイン損保の方いますか? ソニー損保より私の車の場合安かったので検討しています。

  • 保険
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うつ病になると、保険屋さんからお金おりるんですか? 今から保険入ってもおそいですかね、、、💦

  • 保険
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

出産後、市役所でする手続き系はこの3つ以外に何か増えた手続き項目ってありますか? 出生届 児童手当 国民健康保険

  • 保険
  • 出産後
  • 出生届
  • 児童手当
  • 健康
  • ママリ
  • 3
114115116117118 …130…150

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 116ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.