
旦那からの生活費が不安定で、やりくりが難しい状況です。夫婦共働きですが、旦那の帰省や保険料が重くのしかかっています。なぜこんなにお金がかかるのか疑問です。
旦那から渡される生活費にムラがありすぎてやりくりが難しいです😮💨
普通の会社員で給料も毎月そんなに開きはないですが、大体手取りで24〜26万です。
そこから旦那の保険代とか引いた20万ほどを貰うことが多いです。そしてその20万から小遣い3万を渡してます。
今月は、旦那が帰省した時の新幹線代(片道)がかかったので24万の手取りのうち17万しか貰えませんでした。
その中からお小遣い2万(今月だけ少ない)渡したら15万です。
その15万から貯金と食費日用品を出してます。
夫婦共働きで私は手取り17万くらいで、食費以外の基本生活費は私の給料から引き落としです。
24万の給料のうち小遣い含め9万も旦那に行ってることになります😮💨
来月にはまた新幹線代の引き落としがあるし、もう3ヶ月ほど子供の分しか貯金できてません。
大体給料に対して帰省が多すぎると思います。年4回で計12万です。
帰省すると毎回長期休みを取るので休日出勤も夜勤もなくなって給料がガクッと減るのでほんとマイナスしかないです。
でも絶対帰省回数を減らすつもりはないようです。
保険料も高いのに付き合いで入ってるから見直す気はないと。
なんでこんなにお金がかかるんだろうこの男は😮💨
- はじめてのママリ
コメント

そらち
そんなに帰省しないとだめなんですかね…夜行バス使ってもらうとか??🥹保険料も高いですよね…うちも保険料見直ししたけどやっぱり安くすると内容も微妙になっちゃうので妥協してます。。

はじめてのママリ🔰
帰省代高いですよね…
うちも旦那の方が飛行機の距離で
もう年1すら帰りたくないです😖
帰省は旦那さんのみですか??
なんとかお小遣いから捻出してほしいですね、全額とは言わなくても半分くらい…
-
はじめてのママリ
帰省代馬鹿にならないです。給料も減るし😮💨
帰省は旦那と子供だけです。私まで帰ると新幹線代も7万くらいになっちゃうので行かなくなりました。
ほんと小遣いから出してほしい、、、- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい…わたしももう行かなくていいかなって思いますが下の子小さいので心配で…
うちも三人分で1回10万です、、 下手したら超える…今年は帰るのやめよって言いました。笑- 3月27日

はじめてのママリ🔰
帰省やめて、LINEの通話とかで済ませたら良いですよね💦わざわざ新幹線使っていく必要ありますかね?行きたいならお小遣いからどーぞ💰
はじめてのママリ
ほんと帰省多いですよね。子供と行くのでバスは厳しそうです。
私なんてコープの3千円くらいの保険なのに😭
そらち
なるほど!それは新幹線がいいですね🚅
保険の見直し考えてもらいたいですね😭