
扶養内で150万円までの収入は可能でしょうか。雇用契約書に社会保険負担が記載されており、子供の保育園のことを考えると扶養外になるのは不安です。フルパートで150万円に調整することはできますか。制度について教えてください。
無知で申し訳ないのですが、至急お願いします😭
扶養内で150万まで というのは可能なんでしょうか?
パートが決まっており、面接時には(扶養内か外かまだ未定)みたいな曖昧な感じでしたが、無事に合格し、先程雇用契約書を見たところ社会保険負担 とありました。
正直、子供3人いて、末っ子が春から保育園、フルパートですが末っ子がきっと休んだりするだろうなど考えたら扶養外になって社保負担は損でしかないのでは?と思ってます😭
かといって、103万や130万ともなれば、フルパートは無理な気がして、今更その内容をひっくり返すのもいかがかと思ってます。(保育関係なので、もうクラスの割り振り等されてるようです。)
できるだけフルで、150で調節してもらって扶養内はアリですか?
あまり制度を理解しておらず、誰か教えてください。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

ママリ
社会保険に入らなければならないのは年収130万円からなので、
150万扶養内は無理ですね💦
130万超えるなら社会保険入るしかないです…。
コメント