※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
お金・保険

ワンデイ保険は友人や親の車を運転する際に必要ですか?所有者の保険でカバーされる場合、何のために存在するのでしょうか。

車のワンデイ保険ってありますが、あれは人の車に乗る時に使う保険ですよね。例えば友人や親の車を運転する事があったとしても所有者が保険に加入しているので、もしもの場合所有者の保険使えますよね??
だとしたらワンデイ保険って何のために使うのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

もし事故した場合、自分の保険だと等級が3等級とか下がるのが嫌な人が使うんじゃないですかね?🤔

ペッパー

持ち主の保険の対象が所有者のみだったり家族のみだったりする場合に使う保険かと思います。普段からいろんな人が運転する車でない限り友人などは保険の対象に含まれないことが多い気がします。

  • たか

    たか

    ペッパーさんは自分の車の保険内容は、所有者のみや家族のみとかにしてますか?

    • 3月26日
  • ペッパー

    ペッパー

    うちは他の人が運転することはないので旦那と私のみにしています。うちの実家も親だけになっていて、私たち家族と一緒に出かけるのに旦那が実家の車を運転する場合はその日だけ誰でもOKみたいなのにしています。

    • 3月26日
  • たか

    たか

    皆さん限定してるんですね。その日だけ誰でもokみたいなのにしてる、というのはどうやってですか?ワンデイ保険ですか?

    • 3月27日
  • ペッパー

    ペッパー

    車の持ち主が既に入っている保険で、対象になる人の範囲をその日だけとか増やすことができます。
    ワンデイ保険は詳しくないのでよくわからないですが、もしかすると車の持ち主じゃなくて借りる側の人が1日だけ入る保険かもしれませんね。

    • 3月27日
yukky

友人や親の加入している保険が運転者限定している場合、他人が運転して事故を起こしてしまうと、その保険は適用されません。
私は、本人と配偶者限定の保険に入っているので、たとえば私の親が私の車に乗って事故を起こした場合は保証されないという事です。
逆に、自分が入っている保険で「他車運転特約」をつけていると、友人の車を運転中に起きた事故を自分の保険で保証できます。
なので、自分で自動車保険に入っていない、もしくは他車特約を付けていない人がワンデイ保険を使うのかな、と思います。

  • たか

    たか

    なるほどです。例えば友人や親の車を運転せざるを得ない状況になって、運転者限定はしていない保険だとして。
    もしも事故した場合、こちらの保険を使う必要あるんですかね💦?
    友人や親の保険を使うべきなのか、悩みますね

    • 3月26日
  • yukky

    yukky

    保険を使うと等級が下がってしまうので、自身の保険を使う方が良いと思います💡

    • 3月26日
  • たか

    たか

    何だか運転を頼まれたから慣れない運転したのに、事故したら自分の保険を使うのは微妙に納得できないなーって思ってしまいそうです🥲

    • 3月27日
ち

元々車の営業してました。
所有者の保険は使えますが、等級が下がって保険料が上がるので、事故した張本人が払うのが基本です。
自分の車を他人に壊されたのに、わざわざ自分が払うって人中々いません💧

また、所有者の保険の内容が本人のみだったり配偶者のみだったり、色々な条件があります。
その条件外の御家族が1日借りる時に入るっていう方が多いと思います😌
たとえばご夫婦で普段車を使っていて、最近免許取り立てのお子さんが一日だけ遊びに行くのに使う!って時だけ…とかです。
条件外のご家族が事故した場合保険が使えないこともあるので、万が一のことを考えてワンデイで入るんだと思います🙏🏻
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • たか

    たか

    下に返信してしまいました🙇‍♂️

    • 3月27日
  • ち

    半強制的になれない車を運転して事故…どうでしょうね🥲もしそういう場面だったら、それでも手だしゼロは難しいですよね〜💧
    そういうことになり得るのであれば頑なに拒否するか、もしこれで事故しても私は一切責任とらないから!といえる関係だったらいいですけど💦
    ありますあります!
    色々ありますがコンビニが1番簡単で楽ですよね😂

    • 3月27日
🥖あげぱんたべたい🥖

配偶者飲みとか運転する自分だけとか制限ついてることの方が多いと思います!!
誰が乗っても保険効きますよはレンタカーとかじゃないかな?って個人的に思います!

  • たか

    たか

    そうなんですか!!私、年齢制限だけにしてました😅少ないんですね💦

    • 3月27日
たか

例えば何かしらの理由から車を運転してって頼まれて、慣れない車を運転して事故とか起こしたら、こちらの保険って少し不満に思ってしまいそうです。

ワンデイ保険ってコンビニのしか知りませんが、他にも色々ありそうです)!