
痔に悩む女性が手術を考えており、保険加入を検討しています。痔の手術を経験した方の意見を求めています。安くて痔の保険が下りるものがあるか知りたいです。
痔についてで〜す!
4年まえに出産した前後から痔と共存しておりましたが、
行くのも恥ずかしく小さいため放置しておりました。
でも最近育ってきたようで大きくなり、穴から結構飛びててます。笑
もう、出産の予定は無いのと排便した時に痛むので
いっそ手術をしようと思い、来月の仕事が休みの時に
初めて受診しようと思いし。
実際自分のレベルがどこなのかわかりませんが、きっと手術になるかと思います。
日帰り希望!
そこで、今現在保険に入っていないのですが、
これを機に手軽な保険に加入しようと思います。
安くて、痔の保険が下りそうな保険ありますか?
診断名によっても下りる下りないあるそうなので
そこは把握済みです!!
痔の手術を経験した方コメントお願いします!!
- にこ☺︎︎*。(3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
穴から飛び出ているのであれば手術レベルかと思います💦
内痔核(飛び出した時以外特に痛みがないタイプ)であれば運が良ければジオン注で日帰り手術できますよ!
保険についてはうちは別に安くは無い明治安田生命ですが、痔の手術でもしっかり保険は降りました!
手術は諸々で2万ちょいかかった感じでしたが保険で貰えた額は5万でした👌

りりり
飛びでてるなら日帰りは厳しいと思います
ジオン注射は対象外ですか切除手術は対象です
わたしは35万くらいもらいまして
-
にこ☺︎︎*。
えぇーん、入院になっちゃう可能ありなんですね🥲
35万?!!手厚い保険かけてたんですか?
それなりにちゃんとしている保険でないと、そんな多額下りないですよね😌
体張ってその額は羨ましいです✨️- 3月27日
-
りりり
わたしは何個かある+痔が大きすぎて切除しかないと言われました😅
1ヶ月内服と塗り薬で様子見でしたが薬で痒くなってしまい..🥲1週間くらい入院だったと思います
きちんと保険入ってて手術給付金何十万+入院日額もらいました!!
仕事は有給でカバーしましたが旦那にも仕事調整してもらったし食費+病院代や個室代もかかりました
初めて手術が痔なんて..笑
下半身麻酔で意識あるし術後痛かったです- 3月27日
にこ☺︎︎*。
ですよね!手術になると心構えしております⇽まだ未受診😂
3万プラスいいですね!