女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
落ち込んでいるのでここに少し書かせてください。 (愚痴も含まれます。) 生後10ヶ月の女の子がいます。 前髪が目にかかっていたので、良かれと思って就寝中に前髪カットしました。 そしたら失敗してしまいとても落ち込んでいます。 切りすぎたうえにガタガタで、直すのも怖くて……
幼稚園入園説明会に行けないのはまずいですか?💦 旦那がなかなか連休がとれず久しぶりにお休み取れたので県外の実家に帰省する予定を組んでいたのですが 第一候補の園の入園説明会とかぶってしまいました😱 一応説明会の資料はもらえるみたいですが 行かないことで不利になったり…
これ、私が悪いんですか?😇 全然納得いってないです。 今度、実家の飼い犬の誕生日会を 実家でやるというので 私と子供も誘われ、 車で1時間の距離の実家帰省を予定していました。 実家の家族構成は 母 独身実家暮らしの妹 妹が彼氏と同棲したときに飼い、すぐ別れ連れてきた…
ご意見伺いたいです。※手厳しいコメントはご遠慮ください… 私用で帰省予定の日があります。 遠方で、夫も休日のため、子供は夫に預けて一人で帰省するつもりでした。 滅多に帰省しないので夫は承諾してくれていました。 しかし、その日に取引先から仕事の依頼があり、子供をどう…
赤ちゃんの生活リズムについて、 皆さんは実家に帰った時も家と同じようなリズムにしてますか?そこまで気にしてませんか? わたしは今実家に帰省中で1ヶ月くらいいる予定です。 家では7時半から9時までの間にお風呂、23時までには真っ暗な寝室に連れて行って寝かしつけてます。…
【批判や不安を煽るコメントはやめてください】 後追いが酷い子を初めて親に約1日預けることについてです。 土曜日に私がライブに行くので生後11ヶ月の娘を実家で親に初めて預けます。 実家は県外で遠いので2〜3ヶ月に1度帰るくらいで娘は慣れてないので今回は1週間前から帰省…
ここ数ヶ月、父の死と相続トラブル、母の病気、子どもの療育スタートなどが重なり、とてもしんどい日々でした。 自身も、胃腸炎や急な発熱などで体調を崩すこともあり、職場に迷惑をかけてしまうこともストレスになり、なかなか心休まる時間がありませんでした。 父の見舞いや…
1歳5ヶ月の次男。 ひとり立っちもひとり歩きもしません。 意地でもやろうとしない感じです。 半年後に生まれた従妹が立っちしていました。 なんだか辛いです。 年始の帰省までに歩いてくれるかな。会うの嫌だなって思っちゃってる自分がいます。
男兄弟のみの義実家は、義母が口うるさいっていうことはないでしょうか?(もちろん一概にそうだとは思いませんが) うちの義母がそうで、一緒に暮らしている義父と義兄は寡黙。 夫は寡黙ではありませんが、面倒なことには口を出さないタイプ。社会人になってすぐ一人暮らしを始…
涙が止まりません。 訳あって実家に2週間ほど帰省中です。 いつもはお昼ご飯を食べたら自ら寝室に向かいお昼寝してくれるとっても良い子な息子です。 じじばばがいると息子はテンションがあがって全然寝ようとせず毎日寝るよと声かけても無視して遊び続ける。 無理やり抱っこし…
義実家は義両親の他に義祖父母も一緒に住んでいるのですが、エアコンをつけていてもほとんど室温が27.5〜28度で暑がりの私はめちゃくちゃ暑いです😭 お年寄りの方はあんまり冷えすぎるのがよくないからなのかもしれませんが普通に座っていても暑いしいつも暑い時期に帰省するのが…
義母とほぼ縁を切ったような状態の方、縁を切った方、 子供は会わせていますか? 旦那の実家が遠方なので、1年に1回ほど旦那は帰省します 私はもう帰省しないのですが、子供も一緒に行かせなければならないことにイライラしてしまいます😞😞 みなさんどうしているのでしょうか
いいねで教えてください🙏 実家に3日間帰省するのですが、みなさんならその3日間離乳食お休みしますか?それともBFで頑張ってやりますか?? 生後5ヶ月(もう少しで6ヶ月)のお子さんがいる場合どうするか教えてください🥲
明後日から旦那の実家へ2年ぶりに飛行機に乗って帰省する予定です。 上の子が先週具合が悪く、それが下の子に移り下の子が月曜から熱があります(38度前後)。今日は微熱で汗をかいて今は平熱に戻っています。熱以外の症状は特にないので明日1日上がらなければ行っても大丈夫でし…
今後夫が転勤になったら、転勤先についていくか単身赴任してもらうか。 専業主婦、1歳半の子供が1人。 現在、義理の両親と完全分離の二世帯に住んでいます。 毎週1、2回は呼ばれるので子供と私で会いに行きます。 月に数回義理のお姉さん家族が遊びにきていますが、顔は合わせな…
帰省先にピルを持ってくるの忘れてしまいました…。 いま11日目なんですが、2週間ほど地元に居る予定です。 ①諦めて休薬とし、出血待つ。 自宅へ戻り次第新しいシートでスタート。 ②地元の婦人科でピルを処方してもらう。 どちらが良いと思いますか😭 とりあえず朝イチでかかりつ…
子供を旦那の友達に会わせたことがないってよくある事なのでしょうか? 1歳6ヶ月の子がいるのですが、私と旦那は同郷でそれぞれの実家も車で20分ほどの距離なので子供が生まれてからは一緒に帰省します。そしてお互いの実家に交互に泊まったりもしています。 私は仲の良い地元…
知母時買いましたが使えません💦 吸わない、レバーかたいです… 使い方がわるいのでしょうか😭 クチコミ見ても吸えるとか電動と変わらないとかあったので実家帰省用に買ったのですが全然使えず唖然としてます…
結婚式は来年だけど今週帰省する義弟夫婦にちょっとしたお祝い🎁 喜んでくれたらいいなぁ🥰
どこもこんなもんですか? 半年に一度2週間ほど遠方の実家に帰省していて、先週木曜日から帰省中です。 息子は自宅で私と2人だとルーティンができているからか、お昼ご飯食べて「お昼寝いくよー」と声かけると自分から寝室に移動してくれます。 でも実家でじじばばがいると調…
在来線で2時間ほどの距離に実家があるのですが、同じような距離で在来線で母と子で帰省した方いますか?? ベビーカーと泊まる荷物で帰りたいのですが、生後5ヶ月の子を連れて帰るのは厳しいですかね? 妊娠中なので抱っこ紐は使えません。 新幹線飛行機車で帰省した方は今回は…
レプリコンワクチンが10月から始まるのですよね? 日本以外の国で承認されていない、シェンディング効果(?)て周りにいる人にも抗体が伝染する懸念がある、というような記事を読み自分は今のところ絶対打ちたくないなと思いました。 親世代が対象みたいですが、同じように思っ…
【旦那の部下の方へのお返しの品について】 旦那の部下の方が、UFOキャッチャーが趣味で休みの日によくゲーセンに行ってます。 本人曰く、「とるのが好きで、とったものはいらないで」とのことで… 我が家の上の子がすみっこぐらしが好きなので、毎月とった景品をくれます。ぬい…
今年の正月は義理実家に帰省、泊まる方おられますか? このことで旦那と揉めております。 旦那は泊まらせたい、孫を親に見せたいとゆう気持ちが強く その気持ちはわかるのですが 正月の時期は8ヶ月で授乳も離乳食真っ只中のなか 気を使うことしかありません。 ましてや義母がすご…
最近旦那にムカつきすぎて復職後が不安で仕方ありません。 どこかに吐き出したかっただけなので、かなり文章が長くなり、めちゃくちゃです。 そもそも旦那は本当に休みの日起きる気がありません。 それは同棲開始時からそうで、何年も嫌だと言っています。 予定が無いのに起きた…
5日間実家に子供(1人)連れて帰省します。 オムツやミルクなど子供に必要な物は私が買います。 また5日間のうち地元の友達と遊ぶ予定もいれていて ずっと実家でゆっくり過ごす感じではないです。 実家は母子家庭でお金がない場合生活費いくらだしたらいいでしょうか? 母は泊まら…
インフルエンザと日本脳炎の予防接種で悩んでいます。 インフルエンザの予防接種を10月中に2回接種 しようと考えております。 その後、日本脳炎の予防接種を受けようと考えています。 11月は帰省で打てないので、12月かな〜 去年の8月末に受けているので本当は今年の8月…
実家は何歳になっても実家のままなんでしょうか? 私は義両親と完全同居中で、主人と息子と暮らしています。 義姉は結婚して県外に住んでいるんですが、GWや年末年始には義姉夫婦が二人で帰省してきます。 その時に、いつも私に一切相談なく、⚪︎日に帰ってくるからねーと姑から突…
いま実家に帰省中なのですが、娘の遊び食べが酷い様子を見て、じいじばあばが大きな声でコラ!と注意します。 大きな声で注意するのってあんまり良くないなと思うのですが、どうなんですかね… 私が結構人の怒鳴り声とかを聞くとストレスを感じるので余計気になります💦
旅行時の土産などをあげるあげないについて聞きたいです。 我が家は20軒ほどの分譲地住まいです。 子供の同年代、同級生が多いです。 うちは11月にユニバに行きます。 いつも悩むのが近所への土産問題! 目の前の家の子は毎度 旅行時に土産をくれます。(テーマパークだと1000…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…