女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
そろそろ今年も終わりですね、、、← 去年の12月は夫婦二人で忘年会って事で リッチなすき焼きを食べに行きました! 妊婦でした🤰 今年の12月はどうしようかな、、、と考えています! 娘は12月で9ヶ月になります! 年末年始には義実家に帰省する予定です! 高速で2時間半くら…
5ヶ月の赤ちゃん。寝かせるの早すぎますか?💦 平日は朝~夜寝かしつけるまでワンオペです。 ご機嫌や授乳のタイミングをみて17時~18時ころにお風呂➡授乳でそのまま寝かしつけしてます。 (授乳後に寝落ちしてます💤) 大体、18時~19時に就寝。遅くても19時半。 その後に自分の…
お手洗いの個室にある子供が座れるイスの様なものありますよね? あれって何ヶ月頃から使えるものでしょうか?? 年末子供と2人で飛行機を使って実家に帰省をする予定なのですが、お手洗いの時どうしたら良いかな〜とふと思いました😦
いつもお世話になっています。 相談させてください!! 先月、新築戸建を購入しました。 義理の両親と兄弟一家が県外から遊びに来るらしいのですが、そのことで相談させて頂きたいです。 モヤモヤが一つありまして、、 義理の両親と兄弟一家が遊びに来る話は、旦那が実家に用事…
世田谷区周辺の方 明日福岡から東京(世田谷)に帰省します。 が、母に電話したところ「日中は暖かいけど夜はダウンがあった方がいいよ」と言われました。 日中の暖かさとはどれくらいですか? 本当にダウンがいるほど夜間は寒いですか? 今日の内に荷物を送る予定でいますが、…
皆さんは実家に帰省したら 何日間居ますか? また、年に何回帰りますか? 実家が遠い場合です
宮崎市の小児科、みなさんどちらへ行かれてますか? 現在里帰りで帰省していて、2ヶ月になる前に宮崎に戻る予定です。そこで予防接種の予約をしたく、情報を集めています。何かあった時のために近場で探しているのですご、大塚、小松、平和台らへんの小児科に通われてる方がいた…
自分の実家も夫の実家も帰省時に5時間以上かかる方🙋♀️ 自分の実家にはどのくらいの頻度で帰ってますか?いいねで教えてください🙇♀️
旦那が、毎日ウイスキーを炭酸で割って500mlくらいの入れ物で二杯飲みます。 私も飲みたいけど授乳中で飲めないのに遠慮なしに飲みます。 体のことも考え休肝日をもうけてねと言うが私が言わないともうけない。 昨日、義実家で晩御飯をいただいて350mlのお酒を2本飲んだので私が…
出産後帰省しております。混合で育てており、夜はミルクなのですがそれでも夜間授乳が大変で先日夫が、泊まって代わりに夜を面倒みてくれました。 やはり夜泣きが、ひどく激しく泣いていたのですがミルクやおむつすべてをやってくれました。 いつも親戚、両親からも"本当に穏やか…
皆さんどのくらいお墓まいりや仏壇に手を合わせに行きますか? 私は小さい頃から、お盆や正月、葬式や法事、事あるごとに墓まいりや仏壇に手を合わせてきました。 父方は実家から近く、母方は遠方でしたが、夏休みと冬休み、たまにGWも行ってたのでその度に必ず手を合わせてきま…
義母が苦手です。 今月中旬に沖縄へ新婚旅行へ行きました。 その時に旦那に 「2,000円札両替してきて!」とTELが。 これはまだ許せます。 そして先週に旦那に 「お土産まだ?」とTEL。 11月初めに帰省するって言ってるのに お土産を催促。 これにはビックリしました。 お小遣いを…
旦那に、 おまえの親より自分の友達の方が気遣わないし、大事に思ってる。 ということを言われて、怒りを通り越して悲しいです。 友達とは小学生の頃からずっと仲良くて、大人になった今も月に数回会ってるんだから、そりゃ気つかわないよね。 そんなん言われたら私だって地元の…
愚痴です!長くなります。 里帰り出産をしてから1ヶ月実家にいたのですが、 お宮参りの件について帰ってから旦那と2人で決めようという話をしていました。 けれども、実際里帰りから帰ったその日に義母から日にちも神社も指定され予約しておいてと言われました。 しかも勝手に仕…
愛知県で手土産にオススメなお菓子を教えて下さい! 関西から西三河へ引っ越してきたばかりで、帰省時や愛知県外の友達に会う時に喜ばれるお菓子が知りたいです!! それから、手土産としては日持ちしなくて向かないけど、可愛いとか、美味しいとか、そんなお菓子でオススメがあ…
実母の愚痴です😫結婚、妊娠、出産を経て徐々に実母の育児の仕方や様々な考え方に違和感を感じるようになってきました。 実家に帰省する時の離乳食をレトルトに(今は手作りです)しようかなーと言った時に、「そうしなそうしな!いつもより美味しーやつ食べさせてあげちゃおーっ…
産後みなさん いつまで里帰りしていましたか?? 9月頭から里帰り出産で帰省、9月27日に出産して 11月10日に帰ろうと思っていましたが 旦那が夜勤などの関係でその日に帰れなくなり 11月24日に実家の祖父の一周忌があるのでその日までになりました。 同じ県内ですが 片道2時間は…
保育士さんいらっしゃいますか? 質問なのですが… 先日お祭りがあり、地元を離れ大きな都市に出ている旦那の知り合い(保育士さん)がお祭りの為に帰省しており、息子(2歳8ヶ月)がまだ全然喋らないことを話したところ、まだ2歳8ヶ月でしょ?そんな子こっちにはいっぱいいるし、ぜー…
昨日1ヶ月検診で子宮がまだ綺麗になっておらず、掻き出す処置の子宮内膜搔爬をしました(´・・`) 昨日は昼用ナプキンいっぱいになる程度の出血はしましたが、今日既にピンク色のサラサラしたものがナプキンに少しついてる位でした… 2週間後と言われたんですが、帰省のため1週間後に…
青森市で子宮筋腫などを診てくださる婦人科を教えてください。 姉なのですが、東京から帰省しています。 結構重症なので、本当は県病が希望なのですが、待ち時間や紹介状が無いため、個人病院の専門医を探しています。
ちょっとした愚痴というか、モヤモヤです。 12月21日出産予定の妊婦です。 夫はバツイチ子持ちで中学生の娘がいます。 私達は東海地方、娘は夫の実家もある四国に住んでいて2-3ヶ月に1度帰省も兼ねて夫1人で会いに行ってます。 今年は2.7.9月に帰っています。9月は忙しかったみた…
実家に帰省中なんですが、実母と支援センターに行くのはアリですか?? 自宅は都内なので親子三代で支援センターに来てる人はいませんが‥地方とかだとどうでしょうか? 私の母も娘と支援センターで遊びたいと言っているので連れて行ってみようかなーと思います。浮きますかね?💦
今度子供と2人だけで実家に帰省し、帰りは新幹線を利用します。 最近お昼寝が2回から1回に減って2、3時間まとめて寝るようになったため、午後からの新幹線でお昼寝に合わせて帰ろうと思ってるんですが、1歳半の子でも抱っこ紐でお昼寝させますか❓それとも子供を寝かせる用にもう1…
愚痴です。 義実家に帰省するたびにチャイルドシート無しで車に乗せられそうになります。 いわゆる1人一台の地域にあるので車が3台あり、娘の従兄弟にあたる2歳の子が同居してるのでそのうち2台にチャイルドシートがついてます(保育園の送迎用) 配車の都合でチャイルドシート…
夜間断乳成功した方、教えてください。 月曜から夜間断乳始めて5日目です。それまでは夜中2、3回起きてオムツ変えて4、5分飲めばそのままぐっすりでしたが、夜間断乳始めてから30分から1時間グズグズ言っています。昨日はだいぶ短く1回目は1分もせず寝ました。2回目も五分ほどで…
娘が川崎病で入院することになりました。 実家に帰省中に高熱、発疹などの症状がでた為、実家近くの病院で診察してもらい、入院という話になったのですが、入院の医療費助成も後日申請が出来るのでしょうか? 自分が住んでいる市のHPには外来についてしか書いていませんでした。…
先ほど、授乳のあと何度かおえっおえっとして 母乳がたらーっと出てきました。 吐き気があるように見えたのですが、その後またおっぱいを欲しがったので、授乳しました。 すると、またおえっおえっと繰り返して 嘔吐しました。 まだ離乳食を食べる前です。 熱はなく、便もしてい…
いや、怒ってはいない 怒ってはいないけどなんかなぁ 11月に義家族に会いに行くんだけどその時の話を旦那が義母に電話してたら親戚の子が赤ちゃんに会いたいと 私は全く面識ないです だからお嫁さんの方が良いって言ってくれたらと義母言ったのに旦那は私に確認もせず良いよ良い…
転勤族で地元から離れ、旦那はカレンダー通りの休み、家にいる時は家事育児協力的です。 実家に帰省したら、友達多い私は寝かせてから旦那に子供たちお願いして19-23時で友達の家でお喋りする事もあります。 旦那は友達少ない人で、帰った時はたまに前の職場の人と飲みに行った…
夜分遅くにすみません。少し愚痴らせてください 少し前の話になりますが お盆に旦那の実家に帰省した時に旦那の親戚(伯父、叔母)が集まる機会がありました。 私は現在第二子妊娠中で、初期の時、つわりが辛く 日中、義母に上の子の面倒を見てもらう際に 第二子妊娠中である事を義…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …