女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日何しよう〜〜🤔 里帰り出産のため、実家に帰省中〜! 地元に友達がいないから友達と遊ぶこともできない😂笑 息子連れて公園………どこの公園行こう… 公園いくっていっても車使わなきゃだし。 家の庭は飽きるし、祖母がうるさいし。 どこかいいとこないかなぁ〜 思い切って鉄博…
妊娠7週でまだ母子手帳をもらっていません。 11月2日でちょうど前の診察から2週間なので、次はそれぐらいに来てねと言われていたのですが、先週から友人の結婚式で関西に帰省しています。(自宅は関東です)その時はつわりも治まっていてピンピンしていたので、すこしゆっくりして…
10/19から3日間ほど鮮血~茶オリっぽいものが極少量ありました。 産後まだ生理再開していなかったので、そろそろ来るのかな~と思いきや、それで終了~ 蕁麻疹に近いような顔の肌荒れと、軽い風邪症状もあったので、もしや着床出血か♥️!?と期待していましたが、今は、不正出血も…
親友が遠方にいて、近々こっちに帰省してきます。 私の妊娠中と産後に子供服をプレゼントしてくれたり、ご馳走してくれたりお世話になりました。 親友にも子供が出来、以前帰省してきた際には 荷物にならないよう、ご祝儀とお守りを渡しました。 今回初めて子供と帰省してくる親…
生後3ヶ月です。 週末に帰省するんですが、哺乳瓶の洗剤は大人と一緒でも大丈夫ですかね?💦 消毒はミルトン錠剤を持って行って、料理用のボウルに入れてやろうと思ってます。 スポンジは携帯用の哺乳瓶スポンジをかいました! ちなみにミルクは1日に2回くらいしかあげてません🙌
今度実家に帰省のため、4ヶ月半の息子を乗せて長距離の車移動をします。 そこで質問なのですが、息子は車内が暗いとチャイルドシートに乗っているときにぐずります。 暗いのが嫌なのか、目を見開いています。 ちなみに、私が隣にいてあやしていてもぐずります。 車内灯をつけて明…
単身赴任中の旦那さんをもつママさん! 皆さん連絡は頻繁にされていますか? 旦那さんの帰省は嬉しいですか?? 単身赴任して3ヶ月が経ちました。 いつも19時半前後にテレビ電話をしてるのですが、お風呂の時間がズレてたりするとなかなか携帯を確認できず?せず??で8時過ぎて…
吐き出させて下さい…実親と絶縁しています。理由は結婚を反対して主人の会社に文書を送りつけたことです。反対された理由は、主人の学歴が私より低いことと、夜な夜な私を呼び出してはたぶらかしたから、です。始まりこそこの理由でしたが、今はもうそんなことより諸々親に楯突い…
帰省時の夜泣きについて。 実家に帰省すると必ず夜中に起きて、いつもと違う環境(部屋)に怯えて泣き叫びます。 毎回大変なのですが、何が対策はないでしょうか?
義実家が近く実家が遠方の方に質問です! 今年の年末年始の帰省について迷ってます。出産などもあり、ここ数年毎年実家へ帰らせてもらってました!本来であれば義実家に行くべきなのでしょうが、義実家へは月1、2度は行っているので実家へ帰りたいのですがダメだと思いますか? …
ネットでの新幹線の指定席の予約方法について聞きたいです。 1月2日に帰省するのですが、その場合指定席予約開始日は乗車日の1ヶ月前、つまり12月2日からってことで合ってますか? で、自宅に帰る時の切符はまた後日予約しないといけないのでしょうか。 例えば2日に自宅出発…
島原市の方教えて下さい💦 11/5から保育ウィークとなっているのですが、何かいつもと違う事をやっているのでしょうか?この週以外に保育園見学をしても大丈夫でしょうか? 帰省する予定だったのですが、日程をずらすべきか迷っています😥
いつもお世話になっております。 友人が来年の6月に結婚式を挙げます👰 私は遠方に嫁いで、遠方先で結婚式を挙げました。 その友人も出席してくれました☺️ お車代として新幹線の往復券、宿泊代を渡しました。 6月の友人の結婚式の時は私がちょうど里帰り出産で 地元に帰省してい…
昨日18w5dで検診でした! 次の検診は4w後なので、22w5dで予約を取ろうと思ってます(*^^*) そうするとその次の検診は何週間後になるのでしょうか? 病院によって違うと思いますが、参考に教えてもらいたいです!年末年始の帰省のタイミングを考えているので!
愚痴です。義母が苦手です。 私は、7年間、総合病院で看護師として働いていました。急性期でほとんどが重症患者の病棟で、スタッフの人数も少なく(産休に入る人が重なって、人員補充なし)、スタッフは休憩を満足に取れないまま働いていました。 毎日残業+係と委員会の仕事で…
同じような方いますでしょうか。 私の妹との確執がうまれそうです。 妹とは同じ市内に住んでいますが、 年に2回、お盆とお正月に実家に帰省するタイミングが合えば会うという感じです。 そこで親戚からは娘にお年玉や誕生日お祝いをもらうのですが、妹はくれません。 その場で…
新幹線で神奈川から大阪まで初めて1人で子供連れて帰省するんですが、荷物を事前に配送しようか持って行こうか悩んでます。。。ホントは事前に送れれば当日身軽に新幹線乗れていいなぁと思うのですが、配送業者も値上げして結構料金かかるみたいだし💦💦なんかいい方法ありますかね…
お正月、自分と子供だけで実家に帰省する方居ますか?? 去年までは一緒に帰っていました。 先日、旦那にお金の件でやらかされ、旦那のことを一瞬で大嫌いになりました。車で片道2時間くらいですが自分の車もあるし、実母も旦那が嫌いなので出来れば子供と2人で帰ってきてと言う…
早いですが、年末年始を義実家で過ごしたくなさすぎて、夫になんて言おうかいまから考えてます。 結婚して3年、義兄夫婦の帰省と合わせて義実家で年末年始を過ごしてきました。去年に至っては、年末年始含めて3泊4日もしました。それが嫌すぎて今年は絶対にうちの実家で年末年始…
お目汚しすみません。 愚痴らせてください。吐き出したいだけです。 なので文章もメチャクチャです。 側から見たらよくわからないと思います。 デキ婚でその後にいざこざがあって、 私の実家と旦那がほぼ疎遠の状態が続いています。 なんなら、旦那について行くなら勘当だと 言…
新米の生後4ヶ月の女の子ママです。 赤ちゃんの小児科受診の目安について相談させてください。 私が先週の土曜日より喉が痛くなり、鼻水鼻づまり、軽い咳も症状として現れ微熱もあります。(現在進行形) 娘についてですが、今朝から機嫌が悪く原因としては便秘ということと、帰…
夫と二人暮らしで、第一子を妊娠中です👶 私は里帰り出産を希望してるんですが、どうやら夫は家の近くの産婦人科で産んで欲しそう…。 先日、里帰りしたいと思ってる、と何気なく夫に話したところ「俺に相談せず勝手に決めている」と突然機嫌を損ねてしまいまして😓 皆さんはどのよ…
旦那の帰りが遅すぎる。育休中のため実家に4日間帰った後から夜11時とか、今日は12時に帰ってきた。今までは7時前後で遅くなるならラインの返答とかもくれていたのに既読もなし。今日は帰ってくるなり「ゴミ袋買っとらんとや!」て私と子どもは寝てるのに怒声をあげる。私もカチ…
旦那が大好きです。 もちろん完璧じゃなくて欠点もあるけど尊敬してるしとにかくLOVEです。 旦那さんへの愚痴や不満の投稿が多くて少し寂しく感じます、、 皆さんの最近のお惚気なエピソード聞かせてください♡ここが好き!とか旦那さん自慢でも♡ しばらく実家に帰省していても…
実家に帰りたいです。 実家まで4時間電車を乗り継いで行かなければ ならない場所に嫁ぎ、友達も家族も誰も 私の素を出せる人がいない場所で 義両親も良くしてくれますが所詮他人で 私の家族のあり方とは全然違う考え方で 当然旦那もそーゆー考え方で、、、 私の実家に帰省した…
義母。本当に図々しいー。愚痴です。 車で迎えに行くと息子の隣は私が乗る。ベビーカーも私が押す。抱っこも私が。、、、。と何でもかんでも私が!!すぐ息子を奪って離してくれません。息子は愛想が良く誰にでも良い子なので、ニコニコしてます。が、眠たいとき等は、ママでしか…
そろそろ今年も終わりですね、、、← 去年の12月は夫婦二人で忘年会って事で リッチなすき焼きを食べに行きました! 妊婦でした🤰 今年の12月はどうしようかな、、、と考えています! 娘は12月で9ヶ月になります! 年末年始には義実家に帰省する予定です! 高速で2時間半くら…
5ヶ月の赤ちゃん。寝かせるの早すぎますか?💦 平日は朝~夜寝かしつけるまでワンオペです。 ご機嫌や授乳のタイミングをみて17時~18時ころにお風呂➡授乳でそのまま寝かしつけしてます。 (授乳後に寝落ちしてます💤) 大体、18時~19時に就寝。遅くても19時半。 その後に自分の…
お手洗いの個室にある子供が座れるイスの様なものありますよね? あれって何ヶ月頃から使えるものでしょうか?? 年末子供と2人で飛行機を使って実家に帰省をする予定なのですが、お手洗いの時どうしたら良いかな〜とふと思いました😦
いつもお世話になっています。 相談させてください!! 先月、新築戸建を購入しました。 義理の両親と兄弟一家が県外から遊びに来るらしいのですが、そのことで相談させて頂きたいです。 モヤモヤが一つありまして、、 義理の両親と兄弟一家が遊びに来る話は、旦那が実家に用事…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …