
里帰り出産の時期について相談です。現在31wで、里帰りはお正月(約37w)に考えていたが、35週までに里帰りすべきか悩んでいます。1時間の距離で不安。経験者の意見を聞きたいです。
里帰り時期についてご意見を聞かせてください!
実家に里帰りして出産を予定しております。
現在の住まいから実家までは車でも電車でも1時間程の距離です。
現在31wで、次回の検診(33w頃)から出産する病院へ移る予定で、しばらくは現在の住まいから検診に通う予定です。
今のところ経過も順調のため、里帰りをする時期として、お正月(約37w頃)に帰省し、そのまま里帰りという感じにしようかなと軽く考えていたのですが…
里帰りする場合、遅くとも35週までに!ということをたまたま何かで目にして、時期を早めるべきが迷っています。
里帰りといっても、近い距離なのでいつでも帰省は可能ですし、特に問題がなければ現在の住まいから病院も通えますし、何もなければ結果論37wから実家でも特に問題はないかと思いますが、何か異変が起きたときには1時間の距離は大変だと思いまして…
1時間程の距離での里帰り出産された方、またご予定の方、いつから里帰りしましたか?ぜひ教えてください!
- sea(6歳)
コメント

しゅーちゃん
36週入ってから里帰りしました!
もし里帰りまでに陣痛や破水した時に病院まで連れていってくれる人が確実にいるならいいと思いますが、不安なら早めの方がいいと思います😊

まんま
32wの検診から里帰り先でした🙌実際帰る予定にしていたのは34wからでした!
同県内で車でおおよそ50分程度の距離です🚕
縫縮術の紐が外れてしまったことで里帰り先にもどれたのは36w5dとなりました💦
臨月に入ってからの車移動は振動から陣痛につながる方もいるくらいだそうです🙌
特に切迫などでなければ問題ないと思いますが、破水から始まってしまった場合はお近くの病院に搬送となると思いますので、産む病院と一度時期などご相談されると良いかな?と思いますよ🏥
-
sea
返信ありがとうございます☺️そうですね!産院に相談してみるのもアリですね✨次の検診から産む病院での検診になるので、一度相談したいと思います!ありがとうございました😊
- 11月28日
sea
返信ありがとうございます😊
やはりそうですよね…私も少し早めに里帰りを検討したいと思います!
ありがとうございます💓