※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kna
子育て・グッズ

北海道や東北の方へ。息子用のスキーウェアはどこで買えますか?娘のジャンプスーツの足の防寒方法は?

北海道や東北など寒い地域に住んでいる方、教えてください!
年末年始に旭川に帰省します。
3歳の息子用にはスノーブーツを購入したので、それを履かせて行き、スノーウェアは現地の西松屋などで安く調達する予定です。
1歳前の娘には安い中綿のジャンプスーツを購入したので、それを着せて行く予定です。

①息子用のスキーウェアを調達するのに、安くていいお店はありますか?教えてください。

②娘のジャンプスーツは足が出るタイプなのですが、足の防寒はどのようにすればよいでしょうか?靴下では寒いですか?

質問がたくさんになってしまってすみません!よろしくお願いします!

コメント

まままり

帰省して何をする予定ですか?雪遊びとかですか?お出かけだけですか?
雪遊びの予定もあるならジャンプスーツが必要かなと思いますが、そうでないなら旭川だと車移動が基本だと思うので、そこまで厚着は必要ないかなと思います!
ジャンプスーツはアカチャンホンポがなくなってしまったので、トイザらスの中にほんの少し売ってるのと、旭川西にあるイオンかなと思います!イオンにはたくさんあります😊
下の子のジャンプスーツは手足が出ますか?出るなら手袋と靴下の上にもこもこ靴下とかでいいかなーと思います🤔

ただ本当に何をしたいかによって、です😅旭川は特に寒いので外遊びなら防寒しっかり、お買い物などの屋内なら車移動だと思うので逆にしっかりしすぎると暑くなっちゃいます😅

  • Kna

    Kna

    ありがとうございます😊
    基本は家の中だと思うのですが、少し雪遊びもしたいと思っています❗️
    義理の両親がどういう予定でいるのかを聞いてみたいと思います👍🏻

    • 11月27日
ママリ

①西松屋やバースデーが安いかと思いますが、サンキも安く売ってますよ😊

②室内なら靴下でも良いと思いますが、外なら寒いと思います。
ファーストシューズみたいな柔らかい靴を履かせてあげて、厚めの靴下だと寒くないかなと思います😊