
1歳の子どもの塩分摂取量について心配しています。薄味を心がけていますが、具体的に3gがどれくらいか教えてください。
1歳 塩分量
ハムやソーセージっていつ頃からあげてるのかなとママリをふと検索してみたら、塩分量についてのコメントも多くみられて、少し焦ってます😇
というのも、いままで厳密に塩分量は計算したことなくて、でも1歳の塩分摂取量3gってどれくらいの量なのか、、もしかしたら毎日超えてるんじゃ無いかと急に心配になってきました、、笑
基本薄味を心がけていますが、3gってどれくらいなんでしょうか?😂
取り分けご飯でも、子ども用に醤油大さじ2入る時あります😂
味噌汁は2倍希釈くらいしてます🥹🥹
基本薄味なら問題ないですかね、、
みなさんどれくらい気にされてるのでしょうか😇
- ri
コメント

はじめてのママリ🔰
全然気にせず皮無しウィンナーとかあげてました😂

はじめてのママリ🔰
長男の時はわりと気にしてて、食パンだったら1枚0.8gかーって成分表のところ見たりしてました🙌
味噌の塩分量3gってどれぐらいなんだろうって計算して計ったことありますが、ほんとにちょっとでびっくりしました😅💦
味噌、醤油は塩分量高いです。マヨネーズやケチャップの方が全然低いそうですよ🙌
それにしても醤油大さじ2は多すぎませんか🤣
-
ri
ありがとうございます🥺
マヨネーズやケチャップ、そうなんですね!
薄味気をつけます🥺
2回ほど子どもの取り分ける前に普通に味付けしちゃって大さじ2入れてしまいました😂😂😂反省です。笑- 6月8日
ri
お仲間さんが居てよかったです🥹🤣🤣
ありがとうございました!