女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那なしの帰省って結婚してからは 里帰り出産の時と今回ので2回目!! ワンオペ4ヶ月目でちと疲れてきたので 親に甘える為に帰省(笑) 実家は甥っ子姪っ子が頻繁に遊びに来るから (姉が実家近くに住んでる🏠) 子どもの受け入れは充分な程に整ってるし むしろうちよりも広いしお…
今後、実母(私が幼少期に父と離婚)とどのように関わっていけば良いのかわからなくなってしまいました。 結婚を機に地元を離れ、産後帰省して地元のお友だちと会ったりするのは難しいと思ったので妊娠6ヶ月の際に1週間程帰省しました。 実家に到着し私の義両親から預かっていた…
おはようございます☀ 旦那の出張があり、私も実家に帰省予定なので来月7月(生後5ヶ月半)から離乳食を始めようと思います☺️ ただ、まだ離乳食の準備すらしていなくて…😅 出産祝いで離乳食セット(お皿とスプーン)1セットのみです。 離乳食でまず、食器から離乳食メニューまで ど…
前橋市の神岡産婦人科で出産された方に質問です! HPに記載されてませんが、哺乳瓶などは貰えましたか? 1人目を出産した病院は同じく記載無かったけど一本貰えました。 1人目で使っていたものは全部姉に借りていて、貰った哺乳瓶も含め返してしまったので手元に無く… 2ヶ月目…
今度帰省するのですが 愛犬のことを旦那が実家に話してなくて ペットホテルに預けていかなければなりません。 初めてのペットホテルなので どこがいいのかな?と みなさんはどんな基準でペットホテルさがしてますか? 埼玉のさいたま市や上尾市、桶川など付近のおすすめホテル…
私は父親と馬があいません。結婚し、子どももいます。たまに帰省して両親に孫を見せています。 最近、母親との会話でわかったのですが、姉が帰省していると父と姉の旦那さんで毎回飲みに行っているそうです。うちの主人とは一度も飲みに行ったことがないのに、なんか差をつけら…
現在妊娠7ヶ月です。 小学生の頃から仲良しの幼なじみの友達がいます。 中学校で仲の良かった4人で遊びたいと思い帰省するのはいつかと連絡しました。 私以外の3人は首都圏で暮らしています。 帰って来るときに都合が合えば遊べればいいと思っていたのですが、小学生からの幼なじ…
看護師の方、意見を聞きたいです! 私、妊娠・出産で大学病院を退職しました。自宅から遠く、地震などあると確実に帰れなくなるためです。 今年の9月にはハローワーク行く予定なのですが、 経験:1年手術室・1年病棟 今現在でブランク1年ちょいです。 今悩んでいるのが、再就職を…
生後8ヶ月と1週間の息子を育てています。 離乳食も順調で体重も9.1kgあります。 ネントレについて相談です。 寝かしつけは添い乳でしてきましたが、夜間も2時間寝たら良い方で頻回に起きてしまいます。 また寝かしつけもかなり時間がかかる時もあり、お盆に主人の実家へ帰省する…
すみません。ちょっと愚痴らせてください😞 父の日用に息子の足形を取って、その台紙に写真などを貼り付けて写真立てに入れて、私の父にプレゼントしました。写真は、祖父母と息子が写っているのを選びました。 先程、届いたと電話が来たのですが、母が「もう少しいい写真なかっ…
はぁ~自宅に帰りたくない(笑) 自宅から実家まで高速で二時間離れています。 実家は避暑地であり、自宅と5度は気温差があり、自宅はアパートで隣は鉄工所で夜中までうるさく何より暑い!! 日射しが違います。一瞬で黒焦げになりそう… 転勤族なので引っ越しもできず😢 部屋は狭い…
⚠︎愛犬家の方は、気分を害されるかもしれません。 義実家は、一軒家で犬を2匹飼っています。1匹は白内障で毛も伸び放題で獣臭がします。玄関で飼われていて入った瞬間臭いがすごいです。 もう1匹はまだ子供で、誰かが行くと常に動き回っていて、落ち着きがなく甘噛みをしてき…
今年の年末から年明けにかけて、旦那の実家にいくという話が浮上しています。東京から鹿児島への帰省です。 正直、あまり家が綺麗ではないので、毎日必ずどこかしらにお出かけしたいのですが、オススメありますか?家は南さつま市です。 お魚センターと、そうめん流しにいったこ…
帰省について。 夏に旦那の実家に帰省する予定です。 車で帰る予定でしたが、渋滞なしで8〜9時間かかってしまい、渋滞があるとそれ以上になることから、新幹線での帰省を予定しています。 私自身、結婚前に2回程しか訪ねたことがなく、しかも今回は娘を連れての帰省になります…
美容師パパがいる家族の方どうなっていますか~( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 旦那さんは美容師で、私は育休中です。 もうパンクしそうです。。。 吐かせてください! (๑◉.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨◉๑) 旦那の仕事事情⤵︎ ︎ 月4休みだけど、丸々1日休みは、月1回ほど!(お…
皆さん友達いますか? ふと、私友達いないな〜って思ってしまって😅 大学進学で地元を離れて、 地元に残った子は結婚出産で生活スタイルも変わり、 帰省も頻繁ではいので疎遠に。 大学でもすごく仲良しって感じの友達はできず、 就職と共に疎遠に。 同じ会社の同期も仲はいいけど…
もうすぐ3才の子と生後3ヶ月の子を育てています☺️ 旦那の実家が長崎県の五島列島(下)で二人の子を連れて帰省することになりました。が‥今から不安でしかありません。移動時間が長過ぎます。車→船→車です。3ヶ月の子は完母なので授乳の時間もあるし、ジェットフォイルは授乳室…
手頃な値段で軽いバギー持ってる方教えてください🙇♀️ 電車でディズニーに行くときや帰省のとき使います!
実家に帰省する度に太る私(´-ω-`) それにしても実家はパラダイスすぎるわ~ヽ(*´▽)ノ♪ 実家帰ってリフレッシュする時間がないと(まだ息子が野生児すぎるから)毎日の家事育児頑張れない。゚(゚´Д`゚)゚。 明日家に帰るから、明日からまたダイエットに長男(2)と次男(36)のお世話頑張ら…
里帰り中の初マタです。 大好きな実家に帰省してますが苦痛で仕方ありません。 いつもの帰省でしたら、のんびり過ごしたり 家族とゲームをしてばか笑いをして楽しく過ごしていました。 両親とも仲良く初孫を楽しみにしていまして 私にストレスをかけないようにしてくれています…
二世住宅で同居してます。1階は義親スペース、2階は私たち家族のスペースですが、まだ子供も小さいので子供部屋を客間にしています。長期休暇(年末年始、GW、お盆)になると都内在住の独身の義兄が帰省します。その際、義兄に会いたいのか義兄が帰省するのに合わせて、県内住み…
これはアレルギーでしょうか?ダニでしょうか? つわりがあり実家に2週間ほど帰省していますが、帰省してから子供の顔に赤いプツプツができました。 すでに4日目ですが、初日から出来ました。 プツプツは痒くなさそうで気にするそぶりは一切ありません。 食事は帰省前と変わらずB…
実家に帰省する際に、ベビーカーと抱っこ紐と海外用のスーツケースを1人で持って電車や新幹線で帰られた方いますか?💦 まだ先なのですが友達の結婚式があり、帰省する予定で一泊しかしないのでできれば事前に荷物を送ることをしないで行けたらと思っています🥺移動時間は片道3時間…
すいません😭愚痴です、、、。 いま新幹線で地元に帰省中で、後ろの方(女)に 席を倒していいか声かけたらガン無視!! 明らかに起きて携帯いじってんのにガン無視😭 ずっと振り返って声掛けて周りの人も え?気付かないの?って感じでその女の人のこと 見てたくらいだから声聞こ…
嫁である私が口に出すのも非常識でしょうしここで相談させて下さい。 遺産の話です。 義両親は資産家ではありませんが多少のお金はあるといわれています。 義兄、旦那の男ふたり。 義兄は遠方で義兄嫁の実家で同居してます、入婿ではありません。 旦那は義実家の近くで就職。今…
実家帰省している最中、娘がずりばいでかなり移動するようになりました。 今週末自宅に戻るのですが、ベビーサークルの購入を検討してます! ずりばい、ハイハイ期の子供にとって、ベビーサークルはどのくらいの広さがあればよいでしょうか? 広ければ広いほどいいとは思うのです…
来月、子供を連れて初めて飛行機に乗ります。(その頃子供は5ヶ月) 現在、海外在住で、帰省のためです。 飛行時間は10時間程です。 どうなるのか想像もつかず不安です。 1) 手荷物で持っていった方がいいものなど、何でもいいのでアドバイスお願いします。 2) 因みに、日本へ行く…
今までジャニーズに興味なかったのですが最近キンプリにハマってます! 来月からスタートするツアーも友達が応募してくれて、当選したら母と娘と3人で会場近くまで行き、私がコンサート中母が娘を見ていてくれる予定です! 年末ぶりの実家帰省という事もあり、母も『私が見てるか…
遠方にご実家のある方、 一度の帰省で何泊されてますか❓ 3泊4日は短いですよね? 横浜から大阪です
この度色々あり…お世話になった親戚の方々に、お盆帰省の際で夫婦でランチをご馳走させていただきたいと思っているのですが… 個室で一人3000円のイタリアンのコース料理は安すぎますか?💦(人数は子供を入れて6名です)。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…