女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
分かってます。ダメな母親だってこと。私がとっても短気で、イライラしやすくて、下の子に手がかかるとついわがままを言う長男に八つ当たりしてしまって。最悪です。追い討ちをかけるように、旦那の言葉がつきささります。 旦那に「上の子が私がイライラしてるのを感じててママ?…
新潟で行われた、育児まるごと応援フェアに、参加したかたで、キティちゃんの人形貰えるというので、フコク生命に入ったかたいますか?
7月末に旦那が1泊2日で男友達と旅行したいと言ってます。 まだ子供は3ヶ月です。 仕事から返ってきて家事育児手伝ってくれてるので 息抜き行ってきてもいいと思う反面、泊まりで2日間、子供のお世話する自信がありません。 なにより旦那だけずるいって気持ちが拭えません…
3歳1歳の兄弟ママです。 上の子がとにかくやんちゃで下が毎日泣かされ、てんやわんやの毎日です😅 同じ歳くらいの兄弟お持ちのママさん、育児アドバイスや何かお言葉頂けませんか🙇♀️ 恩着せがましくてすみません🙏
性格の不一致が原因で子供がいるのに離婚された方いらっしゃいますか? 主人は真面目で酒もタバコもやらず女遊びも借金もありません。滅多に遊びに行かず献身的に息子の世話をしてくれます。共働きなので家事も育児もしっかりとやってくれます。義両親も義妹も息子を可愛がってく…
家事、育児に協力的で 自分のことばっかりじゃなくて 休みの日は子供を外に連れ出してくれて 体調が悪い時とか疲れた時にご飯用意してくれるような 優しい旦那さんって実在するんですか? 旦那がモラハラなんじゃないかなと思うんですが きっと世の男性ってみんなこんなもんなん…
離乳食について教えてください。 3日ほど前から2回食を始めました。 現在のリズムは 7:00 起床 7:30 ミルク200ml 8:30 離乳食 12:00 ミルク200ml 16:00 ミルク200ml 17:30 離乳食 20:00 ミルク200ml 20:30 就寝 です。 空腹時だと離乳食を食べてくれないので、ミルクをあげて…
生後8ヶ月の男の子が居ます。 ここ1ヶ月で一気に成長し ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをマスターしました。 動けることが楽しくて仕方ないようです。 リビングとキッチンは自由に行き来できるようにして 遊べる範囲も広くしてるので 運動量もかなり増えたと思います。 …
今7ヶ月の女の子育児に励んでいます。 離乳食手探りで奮闘ちゅうなのですが食事のタイミング(時間)内容を教えていただけたらうれしいです。
何度もこちらではお世話になってます(^_^;) 皆さん、育児をしていて驚いたり、不思議に思ったことはありますか? 私はつい最近ありました。 長くなりますが、私の話を聞いてください。 キッチンで料理するとき、バウンサーに娘をのせてお互いが見えるところに置いています。 料…
愚痴です。 腱鞘炎で抱っこも痛いし、自分の髪を洗うのも痛いくらい(x_x) それを知っているのに旦那は3日間連続飲み会。 仕事のだし…わかってるけど…育児も少しやってくれてるけど…むかつく(°°) 今日のは急遽のだし、断れないのかなぁ?
🙇🙇助けてください💦💦 3ヶ月の女の子のママです。2人目で完母で育ててましたが、遊び飲みと2回目の授乳拒否にあい体重の増えもイマイチなため、完ミヘ移行しようかと悩んでます。 上の子も4歳ですが男の子のせいか甘えたで、まだ手がかかります💦💦下の子が愚図るため、上の子との…
育児+不幸が重なり、それなりに苦労したらまわりから「やつれた」「痩せた」と言われるようになりました… が、実際は痩せたというより老けたのだと思います(T_T) 体重は1-2kgしか変わってませんが、確かに写真を見ると若々しさが消えました( ´・ω・`) 昔から5歳は若く見られて…
主人に聞く耳を持たせるにはどうすればいいですか?😓 主人が非常に短気です。息子に対してもすぐにイライラするようで、手を出すことはないですが、たまに、うるさい!と大きな声を出したり、ズボンを履かせるときなど暴れた際に押さえつけたりしてしまうようです。 さっきもお…
しんどいってゆうけどさー 私は毎日休みないよ。 助けるみたいなんゆーて全然やん。 家事育児せいいっぱい 自分の時間がない! 相談しても忘れてるまかせきりかよ! 一日一日必死…。
退職の方向で主人と話を進めていますが、皆様ならどうしますか?? 4月中旬より育休明け時短で職場復帰しましたが、娘が中耳炎を繰り返しており、ちょこちょこ休んだり早退しています。職場は休んだり早退することへは理解はありますが、業務自体は代替要員がありません。朝早く…
息子を出産して3週間が経過したのですが、夜になると特に家事などやらなきゃいけないことが全くはかどらず脱力感が出ます。これをしなければあれをしなければと頭では分かっているもののなかなか行動に移せず、慣れない育児の疲れもあるのでしょうか…疲れがどっと出ます。 私と同…
みなさん、泣かせない育児ってどー思われますか??🤔 私の住んでるアパートは木造なので音漏れが酷く、お隣さんや下の人に迷惑掛けないようになるべくギャン泣きする前にミルクあげたり、オムツかえたり、添い乳したりしてしまいます😵 泣くことは唯一の自己表現なので多少は泣…
聞いてください。 今まで義母にお弁当作ってもらっていて、洗濯もしてもらっていました。 つい最近険悪な雰囲気になり(前回の投稿で愚痴ってます💦)その後自分でおにぎりを握って持って行き、洗濯も子供の物と一緒にやるようになりました。 嫌な思いさせてごめんねと来た時、背…
皆さん私はとても悲しいし腹が立ち イライラするので聞いて下さい 今も悲しみで涙がでます 皆さん、今生後4ヶ月の子供を育児して 仕事をしています。そのためNPO法人と いう一時預りをしています まず哺乳瓶は消毒しなくて、ただ洗えばいいだけですか?
私がシャワーを浴びてる間の話です。 シャワーを浴びてる間は旦那が子供を見てくれてます。 毎日ありがたいと思っているのですが… 私の姿が見えなくなると子供は少しグズります。 それもいつもの事なので、あーまた泣いてるな💦と思いつつ 急いでシャワーを浴びるのですが 急いで…
愚痴を書かせてください。長文です。 今日休みだった旦那。 朝から家事も子供の世話も手伝わず ソファでゴロゴロ…ベッドでゴロゴロ…。 まぁ休みだし…と多めに見ていました。 そんな中、急に上司に誘われ 夜飲み会になった旦那。 お昼寝から起きて洗濯物を畳んでいると 旦那もお…
愚痴です。 旦那は体調崩せば仕事を休んで家でゆっくり休めるから当然回復が早い。 私はどんなときでも家事育児を休めないからダラダラと長引いてしまう。 不公平だなと思ってしまうのは私が心が狭いだけですよね… ワンオペの皆さん、ママ自身が体調崩したときどのように乗り切っ…
初ママです!明日で10日になる娘を育ててます(*´∀`*)♪ 帝王切開で、昨日退院で今は旦那の実家にお世話になっております! そう、本当にお世話になってるのですが…正直、複雑な心境です💦育児を助けてくれる、サポートしてくれる。のは本当に助けてもらってるのですが、夜ご飯はい…
旦那は週に2,3回は趣味のスポーツに夜出掛ける。 まぁ独身の時からだからいいんですが… 会社やスポーツしてる人達との飲み会。 前日に報告… こういう事にたいして特に何もいいません。 夜家にいても携帯弄ってばかりだし居なくても問題はさいし、飲み会なら子供達と簡単なご飯で…
育児休業申請書を書いているのですが、赤線のところの「本人との関係」と言うのは何と書けばいいかわかる方おられますか??:(;゙゚'ω゚'):
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…