女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヶ月の息子育児中&第2子妊娠中の専業です。 来年の2月に出産予定です。 上の子のイヤイヤ期が始まりつつあり、子育てにかなり手を焼いています…。 そこで出産時、上の子を保育園に預ける事を検討しているのですが、妊婦で保育園に預けるのは難しいでしょうか。 塩尻市在住…
旦那に、帰ってくるのが苦痛だと言われてしまいました。 最近の私、すごく変なんです。 ・旦那と話すときだけ、とっさに言葉が出てこない ・曜日をいつも間違える ・玄関に鍵をさしっぱなしで忘れてしまう ・やっとくね、と言ったことをそのまま忘れる あとは、旦那いわく攻撃…
生後10日の男の子を育てています。 初めての育児でわからない事だらけなので先輩ママさん、お力貸して下さい😭 ミルクを飲んだ後げっぷをして、少し抱っこしてから眠ったらベッドに降ろすんですが 高確率でしゃっくりをします💦 ひくっひくっと言うだけの時と他の部屋でも聞こえる…
30代でお子さんが2人以上いながら、転職をされた事のある方いますか? された方は、転職に向けて何か資格は取ったりしましたか? また、どんな雇用形態での転職にしましたか? (例 正社員→正社員、正社員→パート 等) 現在私は正社員での産休育休中で、今のところは元いた会社…
いつもお世話になってます! 今、生後11日目の男の子を育ててます。 そして実家に帰って母と悪戦苦闘の日々、、 私は入院中から母乳の出がそんなに良いわけでは無かったので、母乳とミルクの混合です。 ぐずったら、まずはおっぱいを咥えさせて右左吸わせてからミルクを飲ませて…
出産してから結婚式(もしくはアットホームな食事会など)挙げられた方❗️お子様が何歳・何ヶ月で行いましたか❓ そしてやって良かった・後悔した等ありますか❓ 写真だけでも撮ろうかと出産前から旦那と話してたのですが、育児に追われてもうそれすらタイミングを失いつつあります😂💦…
こんにちは! いつも回答くださってありがとうございます🙇🙏✨ 皆さん、出産・育児の準備っていつ頃から、どんなことをしましたか? 赤ちゃんのものや、自分のもので必要なものなどさっぱり分かりません😂 アカチャンホンポや西松屋など、店内をお散歩がてら見てはいるんですが... …
いいね!でお願いします🙇♀️ 皆さんならどうしますか? パートで、土日早朝に、働いています。 働いているあいだは、主人がみています。 子供は5人います。 主人は、家事育児、全般できます。 月曜に1番下の子が、RSと診断されました。 自宅治療で、熱は下がりましたが、脱水気…
産後ダイエットについて教えてください。 妊娠してからというわけじゃないんですが、 5年ぐらいを通して(特に妊娠中)かなり太ってしまって、今154センチの身長に対して58キロあります。。😅 5年前まではずっと45キロぐらいをキープしてたので、学生時代の友達とは恥ずかしくて…
赤ちゃんの黄昏泣き?について。 質問ではないのですが良ければ読んでください(;_;) 昨日16時頃に子供をお風呂に入れました。上がってミルク飲ませて寝てくれると思いきやずーっと泣き止まず叫ぶように泣き続け、抱っこゆらゆら背中トントン、オムツ交換、室温確認、お腹が苦しい…
ミスチルのライブ当てたい! 旦那がミスチル大好きで、アルバムとか全部持ってるし! 育児も手伝ってくれるし、いつも頑張ってる旦那の為にも当てたい🙏🙏🙏🙏🙏 一般申し込みで当たりますように!
授乳中、手荒れでお困りの方へ それ、鉄分不足の可能性もあります! 昨日、娘の予防接種のついでに 私自身の手荒れを見てもらったのですが、 「鉄分不足かもしれない。皮膚のコラーゲンはタンパク質と鉄とビタミンCからできてるからね。もしかして栄養の足らない母乳をあげてし…
久しぶりに育児に行き詰まってるます💧 最近はおもちゃには興味を持たなくなり 扇風機のカバーを引っ張ってはずすか コンセントをかもうとするか コンセントをひっぱるか…などなど… ダメってことをひたすら繰り返すので ずっと見ておかなくちゃいけなくて 離乳食も最近集中して食…
育児って楽しいんですか? 人に会う度に「育児楽しんでる?」とか聞かれます。 正直、産んでから一度も楽しいと思った事ありません。 寝てる時とニコニコご機嫌な時は可愛いなと思いますが、ギャン泣きしたり機嫌が悪い時は悪魔にしか見えません。 別に子供が嫌いとかそういうわ…
価値観の違い・性格の不一致で 離婚したいと旦那にいわれ、 どんどん離婚の話が進んでいるのですが 私は離婚したくありません… 精神的につらくて別居してから 毎日、体調不良です。 食欲がなく、ずっと吐き気がする。 こんな状況で育児も余裕をもってできないし あまり動けず、…
生後2ヶ月半(78日)の男の子を育児中です! この頃は便秘になったりトイレの数が減ると聞いていたのですが、うちの子はかなり排便の数が多くて1日8回とかウンチをします。笑 たまに水っぽい下痢もあったりして、母乳のあげすぎなのか、お腹を壊してるのか…。 初めての子なのでイマ…
完母の断乳、卒乳についてです! 現在次男を完母で育てていますが お腹いっぱいでもおっぱいを咥えていない時は しょっちゅう指しゃぶりをしています(;´∀`) そんな次男の断乳を生後8ヶ月頃から 始めようと思っています!(生後9ヶ月で保育園の為) 長男は混合育児だった為 自然に…
2歳差での育児について😄 そろそろ2歳差に向けて妊活を始めようと思っています😃 そこで気が早いですが、産後のことを考えました(笑) 新生児と2歳児を同時でみてると、一人目のときみたいに昼寝はなかなか取れなくなりますよね? 上の子がいるから里帰りはしないかなと思ってい…
母に懐く息子。私よりも私の母がすごく好きな息子。母が近くに来ると満面の笑顔になってお喋りが止まりません。声を上げて笑います。私にはないのに…昼夜問わずおっぱい をあげて、体調を崩している時もミルクより母乳で頑張ってきました。一生懸命息子が好きそうな遊びも覚えて…
おしゃぶり大好きなお子さんを育ててらっしゃるママさんへ。4ヶ月の息子がいます。 完母なのですが、私の子はおっぱい大好きで、哺乳瓶もカラカラにお腹が空いてる時しかダメ。おしゃぶりも新生児期に与えて何度もチャレンジしてもダメでした。 とにかくおっぱい大好きって感じ…
生後7ヶ月の双子の育児をしています!6ヶ月頃からまとまって寝ることがどんどん減り最近は夜中に4,5回起きます!朝も4時くらいから起きたりグズグズ泣いたりとほとんど寝れずで困ってます(+_+)これは月齢的に仕方ないのでしょうか?
看護師さん教えてください☺️ 私は今、27歳です。 子供は10月で二歳になります。 私の母が看護師で、看護師という仕事に誇りを持ち、とてもカッコいい姿を見て育ちました。 いろいろな知識を持ち、辛いことは全く見せずとても尊敬する母です。 いずれ、もう一人子供が欲しいと考…
1日炎天下のしごとで心身ともにダウンして お仕事を3日ほど休んでいます。 真夏は炎天下、真冬は雪のちらつく中1年しごとを 、育児め家事もあり キャパオーバーになってしまいました。 そこで室内のしごとに変わるか?と言われたんですが、 室内のしごとははじめてで 物量も接…
完母育児をしています。 母乳をあげていると反対のおっぱいがツーンと痛くなり見てみると母乳が出ているのが確認出来るんですが。 飲ませている時でも飲ませてない時でも最近乳房がピキーーン💥と痛みを感じることがあります。。 これも母乳を作り出す?ための痛みなのか乳腺炎の…
ミルク育児のみなさん、外出するときの持ち物教えてください! また外出したら哺乳瓶消毒どうやってするのでしょうか😭 二人目にしておっぱい出なくて今回ミルクなのですが完ミが初めてでして… 色々アドバイスほしいです!
息子が生まれてから育児の事で結構喧嘩になります 旦那は十分寝てるのに私が1時間寝るから 息子見といてゆうたらブチ切れてきて、 なんで寝るんどいや、ずっと見とくんちゃうんかい とかゆうてくるので怒鳴ってくるし全然寝れません 育児してたら寝たらダメなんでしょうか? 周り…
授乳終わって何の気なしに左側の乳房(脇の下付近)を触るとしこりがあったのですが、これは乳腺の滞り?それとも乳癌?怖くなって寝れなくなりました… 次男妊娠前に、マンモで検査して異常なしだったのですが… いとこのお姉ちゃんが二人目育児中に乳癌になって(なった時は30代)10…
最近たまにある夜泣きが今日もありました😅 抱っこで授乳するとすぐ寝てくれるので 私はどうしたのかなと思うくらいで あまり苦ではないです😊 ですが今日同居してる義母に 夜泣きするのは日中あなたにそれ危ないよ! それだめだよ!って言われたの思い出して 怖くて泣いてるのよっ…
みなさんならどうしますか? 基本給143,000円+交通費5,000円で 手取り124,000円程 9時〜16時までの時短勤務(休憩1h) 週5〜6日勤務(年間休日105日) 正社員で働いていましたが、 仕事、育児、家事の両立が出来ず 肉体的にも精神的にも体調を崩したので退職を申し出たところ扶養内…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…