
30代で2人以上の子供がいる方の転職経験について質問です。転職時に取得した資格や雇用形態について教えてください。現在産休育休中で、資格取得を考えている方へのアドバイスをお願いします。
30代でお子さんが2人以上いながら、転職をされた事のある方いますか?
された方は、転職に向けて何か資格は取ったりしましたか?
また、どんな雇用形態での転職にしましたか?
(例 正社員→正社員、正社員→パート 等)
現在私は正社員での産休育休中で、今のところは元いた会社に復帰を予定していますが、機会が得られるのであれば育児の合間に資格を取った上で転職を考えています💦
ただ、ママなってからでも取れる資格とか全然無知でして😵
宜しかったら経験者の方のご意見を聞いて参考にさせて頂きたいです🙌✨
- RYAN!(6歳, 8歳)
コメント

anemone❁.。.:*✲
社員→起業しました(^^)
資格はとっていません。今までの職歴を生かしました。
起業してから妊娠がわかりバタバタですが、周りのサポートのおかげで妊娠8ヶ月です♬
ママになってからも、もちろん資格もとれますし、何でも挑戦できますよー(*´꒳`*)
RYAN!
回答ありがとうございます!
そういうお言葉を頂けると今大変勇気づけられます😊✨
しかし起業とは凄いですね〜✨
差し支えなければで良いのですが、職種業種とあさがおさんの年代を教えて頂けませんか?
anemone❁.。.:*✲
とんでもないです!
家族も含めて周りのみなさんのおかげです(*´꒳`*)
ごめんなさいm(_ _)m職種は控えさせていただきますね。そんなたいしたことないんですが(笑)
30代です!
RYAN!さんのベストな働き方がみつかるといいですね♡
RYAN!
ご返答ありがとうございます!
私も30代なので、同じくらいの方からのお話だと尚更親近感が持てるし希望も湧きますヽ(*´∀`)
昨日育児中でも取得可能な資格の資料を請求してみたので、自由な時間を使って何ができるか、今後どういう仕事をしたいのか改めてよく考えてみようと思います✨