女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家事も育児も夫、義実家対応もうまくできるスーパー主婦になりたいっ!!!
生後0ヶ月の育児中です。混合で育てているのですが 1週間検診で太らせ過ぎ、このままでは肥満になると言われミルクの量を減らすように言われました。 母乳はいくら飲ませてもいいと言われたので欲しがる素振りをしていたらあげて、気が済むまで吸わせています。 それでも足りて…
実母の理解がない方いますか? 一般的には実母がいちばんの理解者であってくれることが多いと思うのですが、、、 うちは私がしんどいと弱音をはこうもんなら、 「私はそんなきつかったことない」 「あんたは神経質だから子供がかわいそう」 「人手が欲しいと思ったこともない。…
最近旦那とうまくいきません。 旦那が趣味のバスケで指を骨折してからです。 昨日も仲が悪くなりました。 昨日は焼肉をする予定でした。しかし旦那の接骨院が混んでたらしく帰りが遅かったので息子もお腹すいたと愚図り始めたので冷凍のものを2人で食べ始めたところに旦那が帰…
子供広場?みたいな所によく行くんですけど、娘2人とママの3人でよく来る人がいるんです。お母さんは40前くらいで、上の子は3歳~4歳くらいだと思うんですけど、その子の話です。 野菜のおもちゃが100個くらい入ってるケースがあるんですけど、そのケースの周りで野菜を出して遊…
こんな朝方に失礼します。 自己嫌悪で眠れないので、相談させて下さい😣 昨日息子の頭を力に任せて叩いてしまいました、、 昨日、息子が玩具で遊んでいる時に下の娘が息子に寄っていき、玩具を取られると思った息子は思いっきり娘を押して、娘が後ろに倒れて思いきり床に頭を打っ…
毎晩 眠れなくて 苦痛でしょうがないです ༳༳ 寝たい 。と思いすぎてるせいか 眠れないことに ストレスを感じてしまいます .. 出産までこの生活が続き 、体力の心配 や 育児も寝不足が続くと思うと 焦りと不安もあります 眠れない皆さんは どう過ごしていますか ?
育児記録をアプリでつけたくて、1日の様子など日記もつけられるアプリが欲しくて探しています。 なにかありませんか?
出産後いままで全くイライラしたりなど感じなかったのですが、今日は自分でも分かるほど、すごくイライラの日でした。 育児への不安等で旦那のささいな一言にカチンと来てしまい、ずっと収まりませんでした。 ホルモンバランスって産後1ヶ月たてば少しは落ち着くと思っていまし…
内弁慶な子 うちの子の人前での姿と私の前では全然違うことが悩みです。 例えば人前だとあんまり騒がない、はしゃがない、ちゃんと椅子に座って綺麗にご飯食べる、危ないことや無理なことをしない、慎重、すぐ泣き止む、怖い子がいるとビクビクして萎縮する よく育てやすそうで羨…
毎日家事に育児に…頑張ったって誰も認めてくれないし褒めてもくれない。 義実家に行っても、褒められるのは旦那。「仕事頑張ってすごいね、えらいね」って。 孫、可愛い可愛い言うだけ。誰が毎日オムツかえてミルクあげて一緒に遊んで寝かしつけしてると思ってるん? 旦那にはブ…
愚痴です。 スルーして構いません。 私は学生結婚・授かり婚で 現在、旦那は学校に通い 私は休学で来年復学予定り 私が卒業するまではお互い実家 暮らしで子供は私が面倒を見ている 状態。 出産してからは母親にも手伝ってもらい 夜も傍で寝てくれて助かってる。 しかし、母親が…
吐き出させてください( ;꒳; ) ※ただの愚痴です もう旦那が本当にうざすぎる!!! 毎日毎日上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期の対応に追われて下の子の面倒もままならなくて必死なのに帰ってきてご飯食べてちょっと一緒にいたぐらいで子供に怒って??なぜお前が怒る? 帰っ…
バツイチ、子持ちと結婚した方へ質問です。 前の子供と会いに行くと言われて 快く送り出すにはどう構えたらいいでしょうか。 先日プールに行ったようです。 前妻と一緒だったと考えたら離婚も考えます。 今に始まったことではないのは承知です。 でもこれがずっと続くのかと思う…
旦那が娘にデレデレすぎます。(良いことですもちろん) 一緒に育児をしてくれます。 なんなら寝かしつけも夜泣きにも協力的です。 俺が見るから休んでてと言って オムツ交換もしてくれます。 子どもをすっごい可愛がってくれてて 俺がパパだからちゃんと育てる‼︎って言って 2人…
全然息子の気持ちを分かってあげられません。 何で泣いているのかわからない。 とりあえずミルクをあげてみる、泣き止まない、涼しくしてあげる、オムツ替える、気分を変えてあげる。他 頭がおかしくなりそうで、ギャン泣きする息子をたまにボーッと見てるだけだったり。 お腹は…
旦那がどうしても同居っていう考えが変わりません。今すぐではなく子供が小学校に入学する前に入りたいとのこと。あと四年で同居ということになります。わたしは同居したら絶対上手か行かないと思ってます。今実家に入るとなっても無理です。子供達のこと干渉されるのも口出しさ…
妊娠6ヶ月になりました。 前回の検診で性別確定したのですが初めての男の子です☺️ 買い足した方がいいものなどありますか? 体調も良くなってきたのでいまのうちに色々見て必要なものがあれば買いに行こうかと思っています✨ それと、育児するにあたって男の子はここが大変!とか…
どうしたら良いのか。長文失礼します。 旦那が職場の環境が良くないみたいで、毎日辞めたいと言ってます。 昨日から仕事がトラブルがあったみたいで元気がありませんでした。 今日夕飯を食べている時に娘のミルクの時間が来て、ミルクをあげながら話を聞いていました。 そうした…
子供が産まれてから小さいうちは色々手伝ってくれた旦那ですが最近私が全てやるようになり、旦那は付き合い、仕事という名の飲み会ばかりで飲み屋にも通っています。 基本仕事の付き合いだけで行くのは仕方ないのでいいとは思ってますがそれ以外にも平気で嘘をついて飲みにいきま…
産まれてから3時間まとまって寝たことがありません。 特にこの1ヶ月程夜は1時間寝ては2-3時間ギャン泣きが続き、 正直旦那も私も育児に疲れてます。毎日2.3時間睡眠で 寝不足がずっと続いてます。 この時どうしたらいいのでしょうか。対処法はありますか?
出産して1週間ほど、まだ育児しながらの生活のリズムもできてないし、赤ちゃんもよく泣くので自分の事は後回しで慣れない事もまだまだいっぱいの中、里帰り中の母は「やせないとね〜」とか「背中が熊さんみたい」とか言う。妊娠前に比べたら太ったのだって、自分が1番わかってる…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…